CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/58bfc1d6fc38e684fc0e209b3bb985bbdee35a2e/
SHARE
トヨタ、5代目となる新型プリウスのティザーサイトを公開。16日にワールドプレミア
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 71
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家レビュー・評価はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)のグレード詳細はこちら
5代目プリウスが16日にワールドプレミア
トヨタは11月11日、ホームページで新型「プリウス」のティザーサイトを公開。16日にワールドプレミアすることを発表した。
ティザーサイトでは、新型プリウスのフロントフェイスのシルエットを公開。コの字型のLEDヘッドランプらしき姿が浮かび上がっている。ボンネットとフェンダーラインはマッシブな印象で、先日登場した「クラウン クロスオーバー」の面影も漂うような?
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家レビュー・評価はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)のグレード詳細はこちら
歴代は圧倒的な燃費性能を追求

1997年に初代が登場した世界初の量産ハイブリッド自動車で、「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーとともにハイブリッド車の市場を切り拓いたエポックメイキングなモデル。「THS(トヨタ・ハブリッド・システム)」を採用し、燃費は28.0km/L(10・15モード)と当時としては驚異的な数値をマークし世間を驚かせた。
2003年には2代目へとモデルチェンジし、セダンライクなシルエットから空力重視のファストバックスタイルへと変化し、海外市場を意識してボディが大型化したのも特徴だ。ハイブリッドシステムは「THS-II」へと進化し、燃費は35.5km/L(10・15モード)をマーク。当時の市販ハイブリッドカーとしては世界最高の燃費性能となった。
2009年には3代目へと進化し、プリウスをベースとしたプラグインハイブリッドカー「プリウスPHV」も販売された。環境意識への高まりや減税と補助金も追い風となり、日本国内では爆発的なヒットを記録した。また、派生モデルであるミニバンタイプの「プリウスα」なども登場した。
2015年に登場した4代目は、「TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」を採用し、それまでウィークポイントと言われてきた走りを大幅に進化させた。エンジンは3代目と同型ながら、エンジンやハイブリッドシステムを改良し燃費は40.8km/L(JC08モード)を達成。降雪地域のユーザーに向け、プリウスとして初めて電気式4輪駆動システム「E-Four」をラインアップした。
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家レビュー・評価はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)のグレード詳細はこちら
燃費に加え、どんな価値を提案してくるのかにも注目
現行プリウスの燃費は30.8km/L(WLTCモード)。歴代モデルは、世間をアッと驚かせる数値を提げ登場してきたが、5代目となる新型はどこまで燃費を伸ばしてくるかに期待が高まる。
また、これまでは低燃費の代名詞的な存在だったプリウスだが、世界的な電動化の流れもありその存在感は年々弱まってきているのも事実。新型は、燃費以外にどんな価値を提案してくるかにも注目だ。ワールドプレミアは11月16日13時30分を予定している。
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家レビュー・評価はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)のグレード詳細はこちら
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.10.01
シェイクダウン終えたプレリュードGT、ドライバーたちの感想は? シビックと「結構違う印象」……目指すはレースに強いマシン
-
業界ニュース 2025.10.01
自転車は健康促進になる? 日常生活に取り入れて適正な運動目標を把握 もっとも身近なエクササイズに
-
業界ニュース 2025.10.01
掃海艦艇が米海軍から消滅の危機!? 残すは佐世保にいるだけ「後継考えてなかったの?」
-
業界ニュース 2025.10.01
コスパ神すぎないか!? 国沢光宏氏も太鼓判! カローラクロスGR SPORTが思いのほか良すぎる件!
-
業界ニュース 2025.10.01
トヨタ「新型カローラクロス」に史上初“走り”の「GRスポーツ」設定! 実際どう違う? パワフル「2リッターエンジン」×専用“スポーツサス”も採用! 注目の「スポーツ仕様」の印象は?
-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ、「Japan Mobility Show 2025」で“夢”を形にした新世代モビリティを一挙公開
-
業界ニュース 2025.10.01
価格は約120!! 話題を集めるスズキの新型スーパーモタード「DR-Z4SM」10月8日より販売開始 2色展開で登場
-
業界ニュース 2025.10.01
トヨタが家庭向けEV充電器市場に参入! これで「充電インフラ責任論」に終止符を打てる? 普及率1.5%の壁を破る「垂直統合」の行方とは
-
業界ニュース 2025.10.01
便利な「ワンタッチウインカー」使うと“違反”の可能性も!? たった「3回点滅」じゃ不十分? 標準化進む「便利機能」正しい使い方とは
-
イベント 2025.10.01
ダイハツ、国際福祉機器展「H.C.R.2025」出展概要を発表。【今年発売の歩行領域モビリティe-SNEAKERなど、介護分野の最新取り組みをアピール】
-
業界ニュース 2025.10.01
100歳超え「日本最古の“現役”電車」ついに引退へ 登山電車の“顔” 新型車両へ
-
ニューモデル 2025.10.01
メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
【神アプデ】「ヴェゼル」待望の新グレード「e:HEV RS」の価格判明!? RS初の4WD設定と立体駐車場対応で人気爆発の予感
-
コラム 2025.10.01
日産の逆襲が始まる。「エルグランド」新型&新型EVが並ぶジャパンモビリティショー2025最新情報
-
コラム 2025.10.01
【深読み】トヨタ予告の「新プロジェクト」は「センチュリーのブランド化」が濃厚…その裏には「全固体体電池モデル」の登場が控えている説
-
コラム 2025.10.01
「プレリュード」に続く…まさかの「ブルドッグ」復活か。ホンダがJMSで公開する“小型EV”がどう考えても80'sの名車「シティターボII」の再来に思える理由とは?
-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
