CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/552c9af2f5dff831fae2c672ebfe043228b4a0d9/
SHARE
【憤怒】月極駐車場でドアパンチ被害…腹立たしい“知らんぷり加害者”登場。かけつけた警察の対応は? リアルな実録ルポ
掲載 carview! 文:大音 安弘 33
実際に体験した「駐車場内での事故」を振り返る
交通事故と聞くと道路走行中を思い浮かべがちだが、駐車場での軽微な接触も立派な交通事故だ。
交通事故総合分析センターによれば、令和5年の交通事故件数は30万7930件。そのうち駐車場内は1万4865件で全体の約5%を占める。そこには対人事故も含まれるのだから、駐車場だからと油断せず、公道と同じ注意が必要だ。
事故の発生率は公道より低いが、軽微な対物事故は処理されない、というか気がついてないことも多いはず。つまり実際はもっと多いと考えた方がいい。想像よりも駐車場は事故が起きやすい場所なのだ。
残念ながら、筆者もその被害者の一人。今回はその体験を紹介しつつ、事故時の対応を振り返りたい。
(次のページに続く)
#ドアパンチ #駐車場トラブル #保険交渉 #交通事故対応 #被害者体験談
関連記事
- 「プレリュード」に続く…まさかの「ブルドッグ」復活か。ホンダがJMSで公開する“小型EV”がどう考えても80'sの名車「シティターボII」の再来に思える理由とは?
- トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
- 【ついに中国の黒船が来る】BYDが秋の「JMS2025」で来年投入予定の“軽EV”をワールドプレミアする可能性が高まる!
- ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
- 【深読み】トヨタ予告の「新プロジェクト」は「センチュリーのブランド化」が濃厚…その裏には「全固体体電池モデル」の登場が控えている説
全国の中古車一覧 (495,251件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2025/10/02 11:55月極駐車場でそんな奴が隣にいるとなると余計に胸糞悪いな。
どちらかが退去しない限り、今後も同じ目に遭う可能性が高い。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/10/02 12:15ちゃんと警察が介入した上で動いてくれたことに驚いた。
冷静に考えれば当たり前なんだけど、なぜか「私有地なんで当事者同士の話し合いで解決してください」っていう警察を想像してしまってた。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/10/02 12:11私も似たような経験が2回あって、1回は記事と同様相手負担で修理できたが、もう1回はスーパーの駐車場だったこともあり相手が特定できなかった。黙って逃げられたら泣き寝入りたよね。
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.29
「不用意にドアを開いた者の末路…」意外と高額な費用、精神的ダメージ。誰しも加害者にも被害者にもなり得るトラブル。
-
カー用品 2025.10.02
「コレはすごい。考えた人、頭いいわ」固く締まったネジを外す超便利な裏ワザ。「えっそんな方法があるんだ?」もっと早く知りたかった…
-
業界ニュース 2025.10.02
ホンダ電動バイクが28台炎上! はたして「EVは大丈夫」なのか? 郵便局事故が示すリチウムイオン火災の危険性
-
業界ニュース 2025.09.30
「これ“自転車”です」→「あれ、車輪が止まらないね。署まで」 30分で5人摘発「ペダル付電動バイク」取締りの“変化”
-
業界ニュース 2025.09.26
「うわっ やられた…」大雨は注意。あなたの運転”泥はね被害”を出してませんか?「それ違反だよ」「反則金あります」
-
業界ニュース 2025.10.02
「狭い道ですれ違うの怖い…」苦手な人が多い「車両感覚のつかみ方」実はクルマのパーツが“目印”になる! 一発でキメるカンタンな方法とは?
-
業界ニュース 2025.10.02
知られざる「法務省のパトカー」一体なんのため? 乗ってる人も“超特殊!?“ SUVなのはワケがある
-
業界ニュース 2025.10.02
自衛隊の公式動画に「見慣れぬ新装備」がチラ映り! じつは“離島防衛の切り札”でした
-
業界ニュース 2025.09.29
一度“右”へふくらむ「あおりハンドル」なぜ起こる!? 大型車でもないのに? 謎の「左折しぐさ」が「単なる迷惑行為」でしかない理由とは
-
業界ニュース 2025.09.29
「ちょっと意味がわからない…」ガラ空き駐車場で隣に止めてくる「トナラー」さん。いったい、なぜ?
-
業界ニュース 2025.09.30
中国人観光客2人を逮捕!「台湾の偽造免許証」を使って日本で不正に手続きか “制度を悪用”した手口とは? 元警察官が解説
-
業界ニュース 2025.10.02
ペダルを漕がずにスーッと走ってる自転車みたいな乗りもの いわゆる原付区分の「モペット」を売るときに免許の有無は聞かれないの?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
日産の逆襲が始まる。「エルグランド」新型&新型EVが並ぶジャパンモビリティショー2025最新情報
-
コラム 2025.10.02
期待の新型「ランドクルーザーFJ」から「GRスターレット」まで! トヨタブース最新予測【ジャパンモビリティショー2025】
-
コラム 2025.10.02
【ハスラーと決別】8年ぶり“ほぼ”全面改良の新型「クロスビー」。徹底的にネガを潰し、小型SUVのど真ん中でライバルと真っ向勝負する
-
コラム 2025.10.02
【結局どっち?】トヨタ「シエンタ」vs ホンダ「フリード」実質2強のコンパクトミニバンを選ぶ10のチェックポイント教えます
-
コラム 2025.10.01
「プレリュード」に続く…まさかの「ブルドッグ」復活か。ホンダがJMSで公開する“小型EV”がどう考えても80'sの名車「シティターボII」の再来に思える理由とは?
-
コラム 2025.10.01
北米で人気のマッチョ系SUV「ウィルダネス」日本導入の可能性。2026年10月にフォレスター&クロストレックが上陸するかも?
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
-
コラム 2025.10.02
【そりゃ売れるって】軽自動車販売トップ10の残価率がスゴいことに。でもユーザーは購入時あまり重視せず?
-
コラム 2025.10.02
新型「ルークス」は「N-BOX」「スペーシア」「タント」に勝てるのか? 最強のライバル…それぞれの強みはコレ!
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.02更新
関連サービス
