CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/4473e8d362bc40ab84ebd1936e3b5f58c824ad7e/
SHARE
【全長5m超え】新型「ES」が大型化&デザイン激変のわけは、米国と中国のマーケット変化。「LS」との関係はどうなる?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 34
新型「ES」が大型化しデザインが激変した訳
2025年4月、レクサスは上海モーターショーにおいて新型「ES」を世界初公開しました。
ESは、フラッグシップセダンである「LS」とならび、レクサスの中でもっとも古い歴史を持つアッパーミドルクラスのセダンです。
8代目となる新型ESについて、レクサスは「次世代電動車ラインナップの先陣を切るモデル」と表現しています。その言葉どおり、新型ESではシリーズ初となるBEVが設定されているほか、同一プラットフォームでHEVも選択することが可能です。
エクステリアには、コンセプトモデル「LF-ZC」に着想を得た新世代のデザインが採用されており、走りの良さを想起させるダイナミックさとシンプルかつクリーンな印象を兼ね備えています。
インテリアも世界初の技術となる、手をかざすと機能アイコンが表示される「レスポンシブ・ヒドゥン・スイッチ」が採用されるなど、機能性とデザイン性が両立されています。
また、全長5140mm×全幅1920mm×全高1560mm(BEVモデル)と、ボディサイズが大幅に拡大されていることも新型ESの特徴です。先代と比較すると、全長が165mm、全幅が55mm、全高が115mm拡大しており、最上位モデルのLSに匹敵するサイズとなっています。
新型ESは、2026年春にも国内販売が開始されることが明らかとなっています。なお、海外向けモデルの生産はすでにはじまっており、中国市場では2025年内にも発売されると見られています。
(次のページに続く)
#レクサス #ES #新型車 #中国市場 #高級セダン
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/9/29 23:33現行LSが無駄にデカくモデルチェンジしてESへの乗り換えが増した愚行を全く学習していない。新ESがEVバッテリー分の車高をサイズをデカくしてつじつま合わせした安直さを、購買層から既に見抜かれている。デザインの賛否はともかく、エンジン車にはできないEVだからこそのパッケージングには「LF-ZC」の方を評価したい。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/9/29 19:09LSが廃止されると、こんな中国車より安っぽい内装のクルマがレクサスのフラッグシップセダンになるのか。流石にこの内装は何とかしたほうが良いのでは?
英語圏のSNSでも、新型ESに対する否定的な意見ばかり見る。レクサスの稼ぎ頭が一つ失われることになるだろう。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.02
2026年初旬に発売予定 レクサス新型「IS」世界初公開 4代目に進化したFRスポーツセダンに寄せられる期待の声とは
-
業界ニュース 2025.09.30
トヨタ新型「カローラ」まもなく登場へ! 最新「サメ顔」採用で“ほぼプリウス”に!? ボディも“ちょっとロング”に? 中国でマイナーチェンジ実施か
-
業界ニュース 2025.10.03
4連リングマークを持たないアウディ!?中国専用ブランドから「E5スポーツバック」をリリース
-
業界ニュース 2025.10.01
新型ルークスベースで「キューブ」を作れないか?ソリオ&ルーミー対抗の軽ベースコンパクト爆誕させよ!!
-
ニューモデル 2025.09.30
ディフェンダー小型版? ランドローバー、オンロード重視の新SUV開発中 2027年にも発売か
-
業界ニュース 2025.09.30
初公開のトヨタ新型「C-HR」に反響多数! 340馬力超え×全長4.5m級「ちょうどいいサイズ」で「日本でも欲しい」の声も! 最新サメ顔でフランス登場の「+」に集まる“熱視線”とは
-
業界ニュース 2025.09.29
新型CX-5にディーゼルなし! 8年経っても売れ続ける要因のディーゼルをなぜ廃止? 現行を買うか? 新型か?
-
ニューモデル 2025.09.30
もっと斬新なボディスタイルへ 『DS 3』後継、新しいセグメント開拓 まもなくフルモデルチェンジ
-
業界ニュース 2025.09.30
約250! 全長4.8m級のマツダ「新型SUV」発表! お得すぎる「後輪駆動モデル」! 中国向けの「EZ-60」登場
-
業界ニュース 2025.10.01
主役の座にあと一歩届かず!! ブームの陰に散った悲運のモデルたち
-
業界ニュース 2025.10.01
新車248! トヨタ「新型アクア」“注文殺到”状態に!? 斬新「プリウス顔」採用で大進化! 超・大幅改良で「ハンマーヘッド顔」になった“実用モデル” 「乗り換え多発」で長納期に
-
業界ニュース 2025.09.29
新型スカイラインはフルモデルチェンジ確定!? BEV化計画は頓挫……新型は純ガソリンエンジンの400馬力超えで登場なるか??
-
業界ニュース 2025.10.01
レクサス新型「ES」日本初公開! 2026年春に「3つのパワートレイン」導入へ! 7年ぶりの全面刷新で斬新「スピンドル顔」&“LEXUSロゴ”光る「一文字ライト」採用! 気になる日本仕様とは?
-
業界ニュース 2025.09.30
トヨタの新型ステーションワゴン「bZ4Xツーリング」に反響多数! 精悍「カクカクボディ」に「トヨタの本気を感じる」の声も! 全長4.8m「ひろびろサイズ」な新型モデルに寄せられた“熱視線”とは
-
業界ニュース 2025.09.28
スバルの「“爆速”3列シートミニバン」がスゴい! 超パワフルな「220馬力超え」ターボエンジン×全長4.7m級「ちょうどイイサイズ」! 巨大サンルーフ&ボンネット“穴”も装備の快速モデル「エクシーガGT」に注目
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.10.03
【実際どうなの?】「Cクラス」オーナーのリアルな本音…デザイン、走り、快適性ともに高い満足度。その分値段はお高め
-
コラム 2025.10.01
【深読み】トヨタ予告の「新プロジェクト」は「センチュリーのブランド化」が濃厚…その裏には「全固体体電池モデル」の登場が控えている説
-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
コラム 2025.10.03
【ハイブリッドじゃ物足りない】日本から消えたV6搭載の新型「IS350」が再導入を期待される理由と“国内向け資料”に見え隠れするレクサスの狙いとは?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.10.02
【待望】新型RAV4がまもなく登場。2025年内に日本導入の可能性も…注目の価格予想とグレード構成を徹底解説
-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.03更新
関連サービス
