CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/390477e4fe54b826aed1a313b4ea932a3aed33d8/comment/
SHARE
メルセデスの新型「GLC」はベストセラーSUVに相応しい仕上がりに期待! 日本発売は来春が濃厚
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2022/10/12 12:02日本で発売する時も恐らく900万オーバーになるでしょうね。なら予算を足してGLEにって流れもあるかも知れませんね。それ以前に現行Cクラスですら購入厳しいですが…
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/10/12 12:07Cより遥かにデザインもいいけど、同じパワートレインで300万近くも高いとなるとナマズ顔セダンでもいいかなってなるな。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/10/12 17:07高すぎるでしょ。
Cクラスだよ。
前のモデルが768万〜。
今回スタートモデルが950万だとしたら
こんな値上げある??-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/10/14 15:51これはサイズといい、タイミングといいかなり欲しい。昨年の9月に新型NX注文し納車待ちで来年春から夏になるとの事で、当初、新しい物という事で注文したが、考えた末に外車と比べると装備がしょぼ過ぎでレーンキープなんかはW205のデトロニックプラス同等レベル。後1年待つくらいならもう新型GLC目指します!今のCクラス乗り換え検討してましたがGLCが楽しみです!
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/10/15 18:54キープコンセプト、何よりこれが素晴らしい。モデルアイデンティティーをしっかり持っている証拠でしょう。
私見なので突っ込みご免ですが…日本車はマイチェンの度に違う車になっていく、変なプレスラインを多用するからデザインに飽きがくる。だからデザインを変えないと売れなくなる。結果、旧モデルのオーナーは遅れ感を抱かされる。
その点でロングサイクルを念頭に置いたキープコンセプトはそれだけ自信がある証拠。
自分は220Dの2018モデルに乗っているが、トータルデザインに全く不満はない。けれどもちろん新型には手が出ない…(笑)-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/10/12 12:22現行CLSデビュー以降の「プレデター顔」といわれる台形グリル化されたモデルの中で一番うまくいってる印象です。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/10/14 10:21GLKからGLC43に乗り換えてますが,全長伸びるとガレージに入らなくなるので、余り大きくならないで欲しいです。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/10/14 04:37発表は23年でも手に入るのは25年なんてことになりそう。しかもその時はすでに高になっていても契約時の安を基準にするから値下げとかしなさそう。ただ、安が進んだらしっかり値上げはする(笑)。契約書をしっかり読もう。
-
ログインしてコメントを書く
-
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のメルセデス・ベンツ GLCクラス中古車一覧 (433件)
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
もする最高速450km/hの「ブガッティ ミストラル」はどんなクルマ?" width="200"> 業界ニュース 2025.09.27
1600馬力のW16エンジン搭載!! 約8.6億もする最高速450km/hの「ブガッティ ミストラル」はどんなクルマ?
-
スポーツ 2025.09.27
苦境を脱するためにもがくトヨタ。小林可夢偉「今までやっていないチャレンジをして、今後につなげたい」
-
業界ニュース 2025.09.27
スイスはアルプスの山に眠る花崗岩から作られた特別な「ロックウォッチ」って何? ティソ新作は歴史的なアイコンの復刻モデル
-
業界ニュース 2025.09.27
ホンダN-ONE e:に業界初の再生アクリル樹脂ドアバイザー採用
-
業界ニュース 2025.09.27
“王道のミッドサイズSUV”スバル「フォレスター」のラゲッジスペースをチェック! 人気SUVは“レジャードライブを楽しめる荷室”を備えているか?
-
スポーツ 2025.09.27
トヨタ、平川駆る8号車がハイパーポールに進み8番手。7号車は14番手から巻き返しへ「最後までプッシュし続ける」
-
カー用品 2025.09.27
ネオレトロな雰囲気で人気急上昇! 「weds」の令和の鉄チン「ネオキャロ」は幅広いテイストにマッチする
-
スポーツ 2025.09.27
【日本GP】Moto3古里太陽、母国戦5番グリッド獲得「今できることをやりきった」決勝はルエダを逃さないコトが鍵?
-
業界ニュース 2025.09.27
超マニアックな世界かと思ったら想像以上にハードルは低かった! 誰でも運転できる「秘密基地」トラックベースのキャンピングカー「キャブコン」の世界
-
業界ニュース 2025.09.27
「世界最速のスーパーカブ」!? 伝統の地で最高記録に挑む日本人女性がついに『ボンネビル・ソルトフラッツ』を走った!! その結果は!?
-
業界ニュース 2025.09.27
スーパーカー並みの俊足!? 全長4.2mの“ちょうどいい”「コンパクトSUV」登場! 速さと乗り心地を両立したボルボ新型「EX30」の実力とは?
-
業界ニュース 2025.09.27
人気のアドベンチャーツアラーが魅力を一新! カワサキ「ヴェルシス650」2026年モデルが登場 どう変わった?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
