CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/36aa0be625439c1faf91026bd5db88bd380f6a95/
SHARE
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
掲載 carview! 文:編集部/写真:小林 俊樹 106
>>トヨタ ハリアーの画像はこちら
>>トヨタ ハリアー ハイブリッドの画像はこちら
詳しくは販売店にお問い合わせください…
現行型のトヨタ「ハリアー」は2020年6月に発売されました。発売するやいなや、初月にいきなり4万5000台受注という大人気っぷりで、2020年度は8万6843台で登録車7位、2021年度は5万8989台で同10位と、大ヒットしている高級SUVです。
その大人気のハリアーですが、2022年5月中旬現在HPに「詳しくは販売店にお問い合わせください」と記載されています。これは新車不足の影響だけでなく、今年秋頃に実施と噂されている「一部改良」が予定されているため、すでに受注を停止しているようなのです。
そうなると、今ハリアーを買うのであれば中古車を選ぶしかありませんが、ハリアーの中古車の状況を調べてみたところ「上級グレードであればありかも」という結論に至りました。その理由を説明していきます。
最初にハリアーのグレード展開をおさらいします。パワートレーンは直列4気筒2Lガソリンと直列4気筒2.5Lガソリン+モーターの2種類で、駆動方式はどちらでもFFと4WDが選べます。グレード展開もガソリン、ハイブリッド共通で、上から「Z“レザーパッケージ”」「Z」「G“レザーパッケージ”」「G」「S」の5グレードが設定されています。
ガソリンの最上級グレードに在庫が集中
carview!の中古車サイトでハリアーの中古車相場と在庫状況を調べてみたところ、相場は新車が入手困難なためか上昇傾向。在庫台数はガソリン、ハイブリッド合わせて894台と販売台数を考えるとやや少ない印象です。内訳として、ハイブリッドが225台(約25%)、ガソリンが673台(約75%)とガソリンモデルの在庫が多くなっています。
グレードごとの在庫台数は以下の通りです。
(2022年5月中旬現在、カッコは在庫台数)
・2.5 ハイブリッド Z“レザーパッケージ”(82)
・2.5 ハイブリッド Z“レザーパッケージ”E-Four(19)
・2.5 ハイブリッド Z(44)
・2.5 ハイブリッド Z E-Four(11)
・2.5 ハイブリッド G“レザーパッケージ”(6)
・2.5 ハイブリッド G“レザーパッケージ”E-Four(1)
・2.5 ハイブリッド G(28)
・2.5 ハイブリッド G E-Four(2)
・2.5 ハイブリッド S(27)
・2.5 ハイブリッド S E-Four(2)
・2.0 Z“レザーパッケージ”(232)
・2.0 Z“レザーパッケージ”4WD(14)
・2.0 Z(230)
・2.0 Z 4WD(9)
・2.0 G“レザーパッケージ”(18)
・2.0 G“レザーパッケージ”4WD(3)
・2.0 G(109)
・2.0 G 4WD(11)
・2.0 S(43)
・2.0 S 4WD(4)
※販売店の登録によるズレがあるため掲載総数とは合わない。
在庫車の傾向は以下の通りです。
・ガソリンの「Z」系に在庫が集中している
・4WDはかなり少ない
>>トヨタ ハリアーの画像はこちら
>>トヨタ ハリアー ハイブリッドの画像はこちら
>>トヨタ ハリアーの中古車相場推移
>>トヨタ ハリアー ハイブリッドの中古車相場推移
ガソリン「Z」で新車と中古車の価格比較
それでは新車と価格比較をするため、トヨタのWEB見積もりでガソリン「Z」の新車見積もりをしてみます。ZはナビだけでなくETCまで標準装備のため、最低限のオプションとして追加したのはフロアマットのみ。一方でボディカラーの「プレシャスブラックパール」は5万5000のオプションカラーですが、人気色ということで選択しました。結果、諸費用込みで428万1720で、値引きは大体30万前後が現実ラインのようですので、すべて込み「398」とします。
では中古車の状況をチェックしてみます。同じ「Z」で調べてみると(修復歴あり除く)。支払総額が安いクルマは走行距離が1万キロほどのものが「370前後」からあります。
今現在新車では手に入らないということを考えると、どうしてもハリアーが欲しいのであれば中古車しか選択肢はありません。そう考えると価格のお得感はあまりないものの、走行距離1万キロちょっとの個体であれば使用感もあまりないので、選択肢として「中古車はアリ」と言えるのではないしょうか。またハリアーは人気車ですのでリセールもそれなりに期待できます。中古車で買っても大きく損をすることはないでしょう。
ハイブリッドの中古は高かった
もしどうしても新車がいいということであれば、一部改良が噂されている2022年秋頃まで待つしかありません。一方でどうしても今ハリアーに乗りたいということであれば、在庫車はそこまで多くはないものの、中古車を検討してみる価値はありそうです。
ちなみに、ハイブリッドはどうなのか「ハイブリッド Z」で簡単に調べてみたところ、新車は諸々調整して約440、中古車は走行1万キロ前後で支払総額約460万~と、中古車の方が高いという状況でした。
<終わり>
>>トヨタ ハリアーの画像はこちら
>>トヨタ ハリアー ハイブリッドの画像はこちら
>>トヨタ ハリアーの中古車相場推移
>>トヨタ ハリアー ハイブリッドの中古車相場推移
全国のトヨタ ハリアー中古車一覧 (5,785件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/5/20 14:29中身がRAV4と同じ、パワートレインも全く同じ。
しかも無塗装樹脂パーツだらけでコストカット
初代、2代目のハリアーはレクサスRXと同じだったけど、現行は加飾RAV4の実質ヴァンガード
マイチェンで、昭和なアナログメーターと、ヘンテコリアウィンカー変えてください-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.27
秋冬の車中泊に持って行きたい!スエード素材あったか仕様のマットに新色が登場
-
業界ニュース 2025.09.27
トヨタ「ウーブン・シティ」ついに始動。約300人が暮らし、新技術の実証へ
-
ニューモデル 2025.09.27
マセラティが放つ、“高貴な白”まとった特別なSUV「グレカーレ ビアンコ ノビレ」
-
業界ニュース 2025.09.26
86/BRZユーザー必見! 「エンドレス」「ビートソニック」「ブリッド」が魅せた最新カスタム
-
業界ニュース 2025.09.26
レトロモダンなデザインに最先端の機能!! フォルクスワーゲン ID.Buzzってどうなん?
-
スポーツ 2025.09.26
クアルタラロが8番手で予選Q2直接進出。19番手のリンスは「終盤に黄旗の影響を受けた」/第17戦日本GP
-
スポーツ 2025.09.26
ホンダ、母国で快速。4番手ミル「全面的なサポートが大きなモチベーション」6番手マリーニも新パーツに感謝/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.26
日産の新「“5人乗り”ちいさな高級車」登場! 全長4.1mでリッター「27キロ以上」の低燃費モデル! 精悍グリルもカッコいい「新ノート“オーラ”」どこが変わった!?
-
業界ニュース 2025.09.26
ホンダ N-ONE e:用アクセサリ続々! エアコンに簡単につけるだけで便利さUPなドリンクホルダー&スマートフォンホルダー登場!
-
業界ニュース 2025.09.26
300年の伝統“中山農村歌舞伎”と瀬戸内芸術祭を一度に体験! 神戸と小豆島を結ぶジャンボフェリー「あおい」が『ふね泊で行く秋の小豆島ツアー』を発表 ネットでの反響とは
-
スポーツ 2025.09.26
ベゼッチ、転倒跳ねのけ首位発進「バイクの調子が良かったから自信を持って攻めた」/第17戦日本GP
-
スポーツ 2025.09.26
“ホーム富士”でトヨタは初日4&6番手。改善に手応え「予選には期待」と平川亮
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
-
コラム 2025.9.26
"ハンマーヘッド顔”の中国向け「カローラ」にネットでは批判的な意見多数…日本導入の場合は販売苦戦の可能性
-
コラム 2025.9.26
シャンパンタワーにサーキット走行まで! きらびやかなイメージの「納車式」の実態とは?
-
コラム 2025.9.26
一部改良した「ノートオーラ」の販売状況は? 高級感を求める40~50代の意外な支持で、法人需要の多い「ノート」とも棲み分け
-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
-
コラム 2025.9.26
実質300台前半、航続520km。国産BEVの“生ぬるいコスパ”を破壊した新型「eビターラ」が中韓激安SUVにケンカを売る
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
