CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/2512280f067ceb3c4100a052b6b3e8162cef18ca/
SHARE
買うなら今でしょ? 長納期のシエンタ横目に即納のフリード。新型は24年後半登場か
掲載 更新 carview! 文:ピーコックブルー 38
販売好調のフリード。新型のデビューはまだ先?
コンパクトでありながら最大7名の乗車が可能なホンダ「フリード」は、子育て世代のファミリーを中心に絶大な支持を集めています。
現在販売されているフリードは、2016年に販売された2代目です。現行モデルの登場から6年以上が経過しているにもかかわらず、2022年の新車販売台数では乗用車全体の6位にランクインするなど、安定した売れ行きを見せています。
一方、フリードの最大のライバルであるトヨタ「シエンタ」が2022年8月にフルモデルチェンジを果たしていることから、フリードに新型の登場を望む声は少なくありません。前回のフルモデルチェンジが2016年であることを考えると、そろそろ新型の登場がウワサされるタイミングではありますが、実際はどうなのでしょうか?

納期改善中のフリード、フルモデルチェンジは当面なし?
都内のホンダ販売店の担当者は、新型フリードについて次のように話します。
「現時点では、新型フリードの発売時期や詳細などの具体的な情報は、販売店には一切入っていません。2023年にもフルモデルチェンジするとのウワサもありましたが、具体的な情報がない現状を見ると、フルモデルチェンジは2024年以降になるのではないかと考えています」
一般的にフルモデルチェンジを控えたモデルは、オーダーの制限が行なわれることが多いですが、フリードは通常通りの販売が続けられているようです。
むしろ、以前に比べて納期状況も改善するなど、積極的に販売を行なっているといいます。
前出の販売店担当者によれば、ガソリン車とハイブリッド車ともに一定数の在庫車があるといい、最短で2週間程度での納車が可能となっているようです。また、在庫車のないグレードや仕様であっても、2~3か月程度で納車可能だそうです。
>>フリードのグレード一覧はこちら>>フリードハイブリッドのグレード一覧はこちら
フリードの納期が改善している背景には、ホンダによるしたたかな戦略があるようです。
前述のとおり、フリードの最大のライバルはシエンタです。シエンタは新型となって魅力を増した一方で、最大で1年以上にもおよぶ長い納期が課題となっています。

ただ、特に子育て世代のファミリー層のクルマ選びにとって、納期は非常に重要な要素のひとつです。クルマそのものは魅力的に感じていても、納期があまりに長いために検討から外れることも珍しくないようです。
そこでホンダは、増産体制を取るなどしてフリードの納期の改善を図ったといいます。こうした戦略が功を奏し、フリードは、フルモデルチェンジを行なったばかりのシエンタをもしのぐ販売台数を記録しています。
>>手頃な価格もたくさん! フリードの中古車情報はこちら
>>中古ならすぐ手に入る! シエンタの中古車情報はこちら

新型フリードの登場は2024年後半か
では、新型フリードの登場はいつ頃になるのでしょうか?
2023年3月現在、ホンダからの公式なアナウンスはありませんが、業界関係者などからの情報によれば、2024年後半に登場する可能性が高いようです。
新型フリードは、ユーザーに高く評価されている現行モデルと大きくコンセプトを変えることなく、正常進化となる見込みです。
>>本当にちょうどいい? フリードオーナーによるレビューはこちら
>>ライバル強し。シエンタオーナーによるレビューはこちら
グローバルモデル化が進む昨今では、海外市場を意識した結果、日本のユーザーのニーズが十分に汲み取れないというケースも少なくありません。ただ、フリードは新型も国内専売モデルとなるため、日本のユーザーにとって非常に使い勝手のよいモデルとなることが期待されます。
具体的には、ホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」や、電動パーキングブレーキ、全車速追従機能付きアダプティブ・クルーズ・コントロールなど、最新の先進安全装備が採用されると見られます。その一方で、ガソリン車も引き続き設定される見込みです。
いずれにせよ、新型フリードの登場までにはまだしばらく時間がかかりそうです。現行のフリードはリセールバリューも比較的良いため、新型モデル登場時に売却する前提で購入するというのも悪くなさそうです。
写真:本田技研工業、トヨタ自動車みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.29
新スタイルの輸入車ショー、東京・中野で10月4-5日開催…MINIやフィアットなど4ブランド参加
-
業界ニュース 2025.09.29
20台限定の特別なランボルギーニ「ディアブロSV」!意外にも市場の興味は薄いのか未落札に
-
業界ニュース 2025.09.29
日本で絶対ウケる! トヨタ「アイゴ クロス」はヤリスより小さい欧州向け都市型クロスオーバー【日本未発売のクルマたち#️09】
-
カー用品 2025.09.29
カッコよくて暖かい!クシタニの2025-2026秋冬用インナー&アクセサリーが登場
-
" width="200"> カー用品 2025.09.29
クシタニの受注限定モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION 2025」 アイテム第二弾、ホワイトグースダウンジャケット発売!価格は3万5200
-
スポーツ 2025.09.29
ニューウェイと働くのは頭を使う! アロンソ激白「脳の全能力を使わなければ理解できないこともある……彼は5%しか使ってないかもしれないけど」
-
業界ニュース 2025.09.29
プレリュードタイプRってマジで登場するの? シビックとは異なる楽しさは備えているが……
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタ新型「ランドクルーザー“ミニ”」!? 角目の「カクカクデザイン」&RAV4サイズに!? 待望の新「ランクル」を大胆予想したCGが登場
-
業界ニュース 2025.09.29
日本損害保険協会、全国交通事故多発交差点マップを公表 「池袋六ツ又交差点」が2年連続ワースト1位
-
業界ニュース 2025.09.29
快適になりつつある充電環境だが不満も【ヒョンデ コナ Nライン:長期テスト(5)】
-
業界ニュース 2025.09.29
「車なのに“自宅以上”の快適さ」「旅先でホテルいらず」車中泊で困ること全部解決。まるで“走るワンルーム”みたいなキャンピングカー。
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタといすゞが「次世代路線バス」開発へ 最新路線バス「エルガ」ベースで「トヨタの燃料電池」を搭載! 路線バスの“ゼロエミッション化”を図る「FC路線バス」26年に生産開始
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
