CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/1d9eba11557164819818c8b4cbeb37c299710073/
SHARE
【新型フリード購入術】人気はAIR EX。ハイブリッドは元が取れる? 燃費・装備・価格のリアル
掲載 carview! 文:koensha 17
売れ筋の主力グレードは「エアーEX」
2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、販売が好調な3代目ホンダ「フリード」。ホンダの発表によれば、受注構成では「e:HEV AIR EX」が約55%と主力グレードに位置づけられており、さらにe:HEV(ハイブリッド)全体の比率は83%と高い水準です。
燃費性能や静粛性だけでなく、安全・快適装備の充実も選ばれる理由といえるでしょう。
日常の使い勝手では、2列目・3列目を倒すことで自転車も積載可能な荷室を確保でき、フルフラットにすれば2人が横になれる車中泊モードも利用可能。日常から週末のレジャーまで幅広く対応できる柔軟性も魅力です。
安全装備は全グレードに「ホンダセンシング」を標準装備。ただしベースグレードの「AIR」はブラインドスポットインフォメーションが非搭載で、アダプティブドライビングビームや後退出庫サポートのオプションも設定がないという違いがあります。
(次のページ)
#フリード #ホンダ #グレード選び #e:HEV #ミニバン #シエンタ
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2025/8/20 12:10ハイブリッド車は元が取れる?
車関連の仕事に携わっている業界人がこんな馬鹿げた話を未だにするのは情けない。
ガソリン車とHEV車の走りは別物。それぞれに良し悪しがあって価格差云々で話をするものではない。
ガソリン車でもHEV車でも自分の好みの車に乗ればいいだけの話じゃないかな?
┐(´д`)┌ヤレヤレ-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/8/20 11:44ハイブリッド車の価格差はリセールバリューに反映されるので、単純に燃費費だけでは元が取れるとれないの判断は出来ません。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/8/20 12:55マルチビューカメラにするには、ナビが高すぎるという、HONDAの定番は何とかして欲しい。というか安全軽視と思う。
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.28
相場が下降傾向で買い時!ミドルSUV エクストレイル(3代目)中古車バイヤーズガイド
-
業界ニュース 2025.09.23
日産「新型3列シートSUV」発売で“問合わせ”殺到!? 精悍グリル×正統派“タフギア”仕様「ロッククリーク」が大注目! “大規模マイチェン”実施した「エクストレイル」 販売店の反響は
-
業界ニュース 2025.09.24
日産、北米で新型「セントラ」を発表【上質キャビンと先進装備で、最新世代にジャンプアップ】
-
業界ニュース 2025.09.25
163! トヨタ新車「カローラ」最上級より“約60オトク”な「EX」がスゴイ! 街乗りにピッタリな“超ちょうどいい”「新・国民車」!? コスパ最強の「アクシオ」最安モデルとは!
-
ニューモデル 2025.09.28
気になるミニバンのココが“買い!”『ステップワゴン
-
業界ニュース 2025.09.26
900超え! ホンダの超豪華「“4人乗り”オデッセイ」がスゴい! 専用“きらきら”グリル×ひろびろ「2人掛けVIP席」! 国内向け「7人乗り仕様」と中国向け「贅沢仕様」の違いとは
-
業界ニュース 2025.09.25
トヨタ「“新”カローラ」に大注目! 精悍「専用エアロ」に走りの“スポーツサス”も搭載! 上質内装×専用「2トーン」も設定の“スポーティすぎ”仕様「ACTIVE SPORT」 どんなモデル?
-
ニューモデル 2025.09.25
「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
-
業界ニュース 2025.09.29
新車116! ダイハツ最小「“3列7人乗り”ミニバン」に注目! 全長3.7mに「スライドドア」採用した“超ちょうどいい”お手頃モデル! めちゃ小回り最強の斬新「アトレー7」とは!
-
業界ニュース 2025.09.28
300以下から買える「ミニバン」3選! ハイブリッドや先進安全装備付も選べる? 新車販売台数が多いおすすめ車種を紹介
-
業界ニュース 2025.09.23
美形にコンセプトカーの面影 マツダ・アテンザ/6を中古で(1) 充足感生むハードをおさらい
-
業界ニュース 2025.09.28
スバルの「“爆速”3列シートミニバン」がスゴい! 超パワフルな「220馬力超え」ターボエンジン×全長4.7m級「ちょうどイイサイズ」! 巨大サンルーフ&ボンネット“穴”も装備の快速モデル「エクシーガGT」に注目
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.03
【371〜のお買い得度を検証】装備充実で“最強コスパ”を誇る改良型トヨタ「ハリアー G」を選ぶべきか
-
コラム 2025.9.13
【ちょっと地味?】日産「ノート」シリーズ一部仕様向上。安全装備進化も値上げ幅は良心的、新グレード追加で選択肢は拡大
-
コラム 2025.9.11
発売からまもなく1年、「CX-80」の現在の販売状況は? ディーゼル廃止濃厚な新型「CX-5」登場で風向きが変わるかも
-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
-
コラム 2025.9.10
【わずか2年で新型】「デリカミニ」がフルモデルチェンジで195万〜295…なぜこんな“高級軽スーパーハイトワゴン”になった?
-
コラム 2025.9.01
【新型も気になるが…】高コスパな現行「CX-5」と圧倒的ブランド力の「ハリアー」。人気の都市型ミドルSUV、比較のポイントは?
-
コラム 2025.9.18
新型「デリカミニ」発表で販売店にも反響多数! ”カワたくましい”デザインに高評価も…300に迫る価格に懸念
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.04
コスパ最重視「WR-V」と都会派で上級志向「ヴェゼル」、2台のコンパクトSUVを販売するホンダ。サイズは似ていても、ユーザーの特性で選ぶべきモデルが違ってくる理由
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
