CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/1ceb31440b5175c1793afc3216bd98b15a0098d0/
SHARE
アウディ「e-tronGT」に試乗。充電時間は気になるが近未来の理想のクルマ?
掲載 carview! 文:編集部/写真:アウディ ジャパン 50
アウディe-tronGTは近未来の理想のクルマ? 気になる点も
2021年10月下旬、編集がアウディ「e-tron GT」に試乗しましたので、レポートします。e-tron GTはアウディが2021年2月に発表した、ポルシェ「タイカン」とプラットフォームを共有するDセグメントの電気自動車です。コンセプトはスポーティで先進的な電気自動車。航続距離や室内スペースにも配慮した4ドアクーペで、快適なロングドライブを想定した設計になっています。
エクステリアは全長が4990mm、全幅が1965mmとたっぷりしたサイズで、横にどっしりと構えたシングルフレームのグリルや左右が一文字に繋がったテールランプなど、ワイド感を意識したデザインによってワイド&ローなイメージを受けます。
重めのドアを開け、1415mmと低い車高のボディに乗り込むと、着座位置も低く、サイドサポートも強めでスポーティなドライビングポジションになります。ピラーも寝ていますが、着座位置が低いため、ヘッドスペースは確保されています。グラスルーフ装着車は頭上が明るく、より解放感を感じることができました。
ドライブモードをECOモードで市街地からスタートします。モーターの静粛性と床下に搭載されたバッテリーによって、静かで重心も低く滑らかな移動空間が提供されます。高速道路に入り速度を上げると、モーター音や風切り音など外から入る音が小さいので、粗い路面では大径の太いタイヤからのロードノイズが少々目立つように感じました。RSモデルに標準装備の「e-tron スポーツサウンド」は、マルチシリンダーガソリンエンジンの低回転時とモーターの金属音をミックスしたような走行音がスピーカーから聞こえてきます。
ダイナミックモードに切り替えると足回りがハードになり、アクセル操作時のトルクの追従が俊敏になるので、ワインディングでも早めのブレーキさえ心がければ約2300kgの車重を感じないスポーティな走りができます。RSモデルでは、よりパワフルなモーターとアダプティブエアサスペンションで、より強い加速Gと安定したコーナーリングを楽しむことができます。
バッテリー容量は93.4kW。カタログ値で534kmの航続距離があり、フル充電すれば遠出もこなせます。ただし、全国のアウディe-tron販売店102ヵ所に高出力な150kWの急速充電器が設置される予定はあるものの、国内の高速道路やショッピングモールで一般的な約40kW級の急速充電器で30分充電を行うと、満充電まで2~3回程度のチャージが必要になるなど、大容量ならではの注意点もあります。
e-tron GTは、充電環境を克服できるユーザーには今までエンジン車で培ってきたシャシー性能に電気モーターをうまく組み合わせた、近未来の理想のパッケージになっているのではないでしょうか。
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のアウディ e-tron GT中古車一覧 (53件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.27
タイトルに王手をかける中須賀克行がトップ! ST1000は羽田太河、ST600は長尾健吾、J-GP3は尾野弘樹がリード/全日本ロード 岡山公開テスト
-
業界ニュース 2025.09.27
駅前に残る「閉鎖百貨店」――日本一の人口増加率を誇ったベッドタウンは、なぜ「買い物難民の街」になったのか
-
業界ニュース 2025.09.27
ホンダ「CRF250ラリー」「CRF250ラリー<s>」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
-
ニューモデル 2025.09.27
気になるミニバンのココが“買い!”『ノア/ヴォクシー』
-
業界ニュース 2025.09.27
秋冬の車中泊に持って行きたい!スエード素材あったか仕様のマットに新色が登場
-
業界ニュース 2025.09.27
トヨタ「ウーブン・シティ」ついに始動。約300人が暮らし、新技術の実証へ
-
ニューモデル 2025.09.27
マセラティが放つ、“高貴な白”まとった特別なSUV「グレカーレ ビアンコ ノビレ」
-
業界ニュース 2025.09.26
86/BRZユーザー必見! 「エンドレス」「ビートソニック」「ブリッド」が魅せた最新カスタム
-
業界ニュース 2025.09.26
レトロモダンなデザインに最先端の機能!! フォルクスワーゲン ID.Buzzってどうなん?
-
スポーツ 2025.09.26
クアルタラロが8番手で予選Q2直接進出。19番手のリンスは「終盤に黄旗の影響を受けた」/第17戦日本GP
-
スポーツ 2025.09.26
ホンダ、母国で快速。4番手ミル「全面的なサポートが大きなモチベーション」6番手マリーニも新パーツに感謝/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.26
日産の新「“5人乗り”ちいさな高級車」登場! 全長4.1mでリッター「27キロ以上」の低燃費モデル! 精悍グリルもカッコいい「新ノート“オーラ”」どこが変わった!?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
-
コラム 2025.9.26
"ハンマーヘッド顔”の中国向け「カローラ」にネットでは批判的な意見多数…日本導入の場合は販売苦戦の可能性
-
コラム 2025.9.26
シャンパンタワーにサーキット走行まで! きらびやかなイメージの「納車式」の実態とは?
-
コラム 2025.9.26
一部改良した「ノートオーラ」の販売状況は? 高級感を求める40~50代の意外な支持で、法人需要の多い「ノート」とも棲み分け
-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
-
コラム 2025.9.26
実質300台前半、航続520km。国産BEVの“生ぬるいコスパ”を破壊した新型「eビターラ」が中韓激安SUVにケンカを売る
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
