CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/18a5f1b667faf6658423a31d9a301cb7a42eb2f0/
SHARE
安くなって装備はどうなのよ? レクサスの高級コンパクトSUV「LBX」の最安グレード(420)はアリなのか
掲載 更新 carview! 文:編集部 287
レクサス最小のコンパクトSUV
10月31日、レクサスはコンパクトSUVの「LBX」に価格を抑えた新グレード「エレガント」を追加しました。
気になるのはプレミアムブランドなら当然期待される装備の数々が省かれていないかという点。他グレードと比較しながらチェックしてみたいと思います。
※ハイパフォーマンスモデルの「LBX MORIZO RR」はやや特殊なモデルなので、本稿では例外とします。
LBXは、2023年11月に発売されたコンパクトSUVで、ボディサイズは全長4190mm×全幅1825mm×全高1545mmと、レクサスの中で最もコンパクトなモデルでもあります。
パワートレーンは、全グレード1.5L直列3気筒ガソリン+モーターのハイブリッドに電気式無段変速機の組み合わせ。
エンジンは91ps/120Nm、モーターは94ps/185Nを発揮。4WDは後輪をモーターで駆動する「E-Four」で、リアモーターの出力は6ps/52Nmです。
シャーシは、コンパクトカー用プラットフォーム「GA-B」を採用。デザイン面では、レクサスの新しいフロントフェイス「ユニファイドスピンドル」が初採用されました。
LBXのグレードと価格は以下の通り。

「ビスポークビルド」は、内装色、シート素材、刺繍パターンなどがオーダーメイドできるグレードで、お好みの内外装を組み合わせることができます。
(次のページに続く)
#レクサス #LBX #SUV #コンパクトSUV #最安 #グレード比較みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2024/11/28 10:40低所得者層は高額商品の本当の価値が理解できない。高額商品に触れる機会が限られ、「見る目」が育たないからだ。
LBXに乗る機会があったが、ヤリスクロスとは別物だ。内装の質感は別格だし、乗り心地が良い。モーター出力がアップしており、十分なパワーを発揮する。
貧乏人が何を騒ごうが、LBXは売れている。貧乏人ではない人間が日本にはたくさんいる。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2024/11/28 12:36高いなーとは思うけど、例えばベンツのAクラスに最低限のナビパッケージ付けただけでも525を超えるし、
今回の420のグレードは隙間層を狙ういいグレードな気がする。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.29
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800
-
ニューモデル 2025.09.29
気になるミニバンのココが“買い!”『シエンタ』
-
業界ニュース 2025.09.29
【WEC第7戦富士6時間 決勝】35号車アルピーヌA424が待望の初優勝、トヨタは7号車が7位
-
業界ニュース 2025.09.29
軽量でマルチに楽しめるスポーツアドベンチャーツアラー スズキ「V-STROM SX」2026年モデルをインドで発表 新色4パターンを新たに採用
-
ニューモデル 2025.09.29
ダイハツ「コペン」 2026年8月末に生産終了 次期モデルの開発は継続
-
業界ニュース 2025.09.29
「赤ちゃんを守る最後の切り札」──ドクターカーに託された新生児救命、遠隔地で続く終わらない闘いとは
-
業界ニュース 2025.09.29
一度“右”へふくらむ「あおりハンドル」なぜ起こる!? 大型車でもないのに? 謎の「左折しぐさ」が「単なる迷惑行為」でしかない理由とは
-
ニューモデル 2025.09.29
トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
-
業界ニュース 2025.09.29
ダイハツ軽スポーツカー「コペン」生産終了へ! 登場から“12年”で歴史に幕! “唯一無二”の「軽オープンカー」2026年8月に消滅へ
-
ニューモデル 2025.09.29
【2025年9月版】150~250cc軽二輪スクーター 国内メーカーおすすめ7選! 125ccの双子モデルからフルサイズまで
-
スポーツ 2025.09.29
軽オープンスポーツ『コペン』が生産終了へ。ダイハツ主催の特別イベント開催決定
-
業界ニュース 2025.09.29
【高校生も免許が必要! 山梨県のバイク通学事情】日本二普協主催「第4回 安全シンポジウム」より<前編>
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタ「新型コンパクトカー」まるで“ちいさいプリウス”な高級デザインに一新! 青く光るフロアイルミがスゴい! 車内を彩るめちゃラグジュアリーな「アクア」の「斬新ドレスアップ」とは!
-
業界ニュース 2025.09.29
“デートカー”と“スポーツカー”の魅力を融合した集大成!「快適ドライブ」と「病みつきになる走り」を兼備したホンダ新型「プレリュード」のスゴさとは?
-
業界ニュース 2025.09.29
推しチームの勝負に「呼吸して!」と自分に言い聞かせる夜!! FIM世界耐久選手権(EWC)最終戦「ボルドール24時間耐久ロードレース」を現地観戦~小野木里奈の○○○○○日和~
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
