CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/11f2c728563d0b12c03ddbc3a98c6d11a2c47626/
SHARE
走り出すとそれは、紛れもなくハチロクだった…伝説の「TRD N2 AE86レビン」が筑波で再び蘇った日
掲載 carview! 文:山田 弘樹/写真:市 健治 6
クルマ好きを熱狂させたN2決戦
ーー“元祖ハチロク”こと「AE86(カローラ・レビン/スプリンタートレノ)」の、究極のレーシング仕様である「N2」(エヌツー)。当時のワークスである「TRD(トヨタ・レーシング・ディベロップメント)」が仕上げた“最後の一台”が、筑波サーキットを走った。
オーバーフェンダーで武装して、極太タイヤを履いてハイチューンエンジンを搭載するハチロク。通称“N2”(エヌツー)はハチロク・チューニングがたどり着く最終形態だが、そのルーツは1985年に開催された「カローラ/スプリンター グランドカップレース」にまで遡る。
当時のツーリングカーレース界はその頂点がグループAカテゴリーへと切り替わる真っ最中だったが、TRDは1981年に日本初のワンメイクレースとしてスタートした「トヨタスターレット グランドカップレース」の流れを踏襲し、1984年ハチロクをベースにJAF N2規定をベースとしたワンメイク車両を販売したのだ。
そしてグランドカップそのものは2年間と短命に終わったが、TRDはその後もN2用パーツを生産して販売を続けた。その多くがプライベーターたちに購入され、コピーパーツも含めて普及した結果、“エヌツー”はチューニングカーとして、第二の人生を送ったというわけである。
さて今回紹介する車両は、その本家であるTRDが、最後に作ったワークスカーである。いや、その復刻版と言えるかもしれない。
本来のワークスカラーはボンネットからルーフにかけてのストライプがホワイトだが、これがブラックになっているのは、かつてTRDが限定生産したドライカーボン製ボンネットの地色を生かしたからだろう。ともあれそれはTRDの試作車のみに許された特別なカラーリングであり、当時を知る者たちにとって特別な存在だった。
ちなみにこのTRD N2レビンが作られたのは、1998年と今からおよそ26年も前のこと。ビデオマガジン「ベストモータリング」の別冊企画で、土屋圭市さんにプライベーターたちが挑むという夢の企画、「N2決戦」を走らせるマシンとして、TRDが再びいちから作り上げた。つまり純粋なグランドカップカーではないが、由緒正しきN2なのである。
(次ページに続く)
◎あわせて読みたい:
>>新型GR86は1.6Lターボ? 謎多きスープラの本性は!? S耐開幕戦からGRの次世代モデルを占う
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.26
86/BRZユーザー必見! 「エンドレス」「ビートソニック」「ブリッド」が魅せた最新カスタム
-
業界ニュース 2025.09.26
レトロモダンなデザインに最先端の機能!! フォルクスワーゲン ID.Buzzってどうなん?
-
スポーツ 2025.09.26
クアルタラロが8番手で予選Q2直接進出。19番手のリンスは「終盤に黄旗の影響を受けた」/第17戦日本GP
-
スポーツ 2025.09.26
ホンダ、母国で快速。4番手ミル「全面的なサポートが大きなモチベーション」6番手マリーニも新パーツに感謝/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.26
日産の新「“5人乗り”ちいさな高級車」登場! 全長4.1mでリッター「27キロ以上」の低燃費モデル! 精悍グリルもカッコいい「新ノート“オーラ”」どこが変わった!?
-
業界ニュース 2025.09.26
ホンダ N-ONE e:用アクセサリ続々! エアコンに簡単につけるだけで便利さUPなドリンクホルダー&スマートフォンホルダー登場!
-
業界ニュース 2025.09.26
300年の伝統“中山農村歌舞伎”と瀬戸内芸術祭を一度に体験! 神戸と小豆島を結ぶジャンボフェリー「あおい」が『ふね泊で行く秋の小豆島ツアー』を発表 ネットでの反響とは
-
スポーツ 2025.09.26
“ホーム富士”でトヨタは初日4&6番手。改善に手応え「予選には期待」と平川亮
-
スポーツ 2025.09.26
ベゼッチ、転倒跳ねのけ首位発進「バイクの調子が良かったから自信を持って攻めた」/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.26
ニデック、有価証券報告書提出に監査法人は「意見不表明」 中国とスイスでは新たな不適切対応の可能性も
-
業界ニュース 2025.09.26
乗りこなせば爽快!? 「ドリフト命」の3輪MTBをDIY 気持ち良さそうに走るオトナのやんちゃな遊び動画に反響
-
スポーツ 2025.09.26
キャリアベスト5位入賞を達成したローソン。カギはバトル中に学んだエネルギーマネジメント/レーシングブルズコラム
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
-
コラム 2025.9.26
"ハンマーヘッド顔”の中国向け「カローラ」にネットでは批判的な意見多数…日本導入の場合は販売苦戦の可能性
-
コラム 2025.9.26
シャンパンタワーにサーキット走行まで! きらびやかなイメージの「納車式」の実態とは?
-
コラム 2025.9.26
一部改良した「ノートオーラ」の販売状況は? 高級感を求める40~50代の意外な支持で、法人需要の多い「ノート」とも棲み分け
-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
-
コラム 2025.9.26
実質300台前半、航続520km。国産BEVの“生ぬるいコスパ”を破壊した新型「eビターラ」が中韓激安SUVにケンカを売る
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
