CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/04c6f9bb66b74a570cdc281938c8c0c88aca9378/
SHARE
カイエン最強のターボPHEVが秒読み! 日本も発売する謎の頂点モデルに試乗
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:ポルシェAG 38
日本や欧州向けに「ターボGT」よりエコな最強モデルを開発中
ポルシェが今年初めにフェイスリフトされた「カイエン」を発表した際に、トップモデルの「ターボGT」がさらにパワーアップされ、これまで640psだった4リッターV8ツインターボの最大出力は660psとなり、0-100km/hまでわずか3.3秒、最高速度は305km/hに達し、改めて最もパワフルで最速のカイエンとなったのは記憶に新しい。
>>カイエンってどんなクルマ? 価格やスペック情報はこちら
>>カイエンPHVってどんなクルマ? 価格やスペック情報はこちら

<写真:カイエン ターボGT>
問題はフェイスリフトされたこのパワフルなターボ GTの販売が、排ガス規制の緩い北米をはじめとする一部の市場に限られ、ユーロ7やそれに準ずる厳しい排気ガス基準が施行されているヨーロッパや日本での販売が予定されていないことである。
一方、ポルシェがこのターボGTに代わって排出基準の厳しい市場向けに、専用の後継モデルを開発しているとの情報が流れていた。このモデルはSUVとクーペの2種類のボディタイプが設定され、クーペにはGTパッケージが用意され、ターボ GTと同等のパフォーマンスを発揮するというのだ。
>>カイエンのグレード展開はこちら
>>カイエンPHVのグレード展開はこちら
プロトタイプに試乗! 世界初公開は9月のミュンヘンMS
そんな中、開発最終段階にあるこの新しいトップモデルのプロトタイプに特に許されて試乗することができた! 9月に開催されるミュンヘンモーターショーで予定されているワールドプレミアに先立つものだ。
このニューモデルのハイブリッドメカニズム(電気系)は今回フェイスリフトされたカイエンのプラグインハイブリッドモデル(E-ハイブリッド)をベースにしていて、130kWの電動モーターと25.9kWhの容量をもつリチウムイオンバッテリーを搭載する。
一方、エンジンはツインターボ搭載の4.0リッターV8 ガソリンエンジンがベースだが、ツインスクロールターボチャージャーではなく電動ウェイストゲートを備えたモノスクロールターボチャージャーを搭載している。

<写真:カイエン E-ハイブリッド>
ポルシェはこの内燃エンジンの正確な出力については明らかにしていないが、エスコートしてくれた広報部長のワインベルガー氏は「まだ暫定値の段階だが700馬力と900Nm以上の数値になるだろう。」と語った。
>>カイエンのユーザーのレビューはこちら
>>カイエンの専門家のレビューはこちら
>>カイエンで気になることは? みんなの質問はこちら
>>カイエンの中古車相場はこちら
0-100=3秒フラット、300km/h超えの噂も
フルデジタルパネルが並ぶキャビンに入り、スタートする。新しいプラグインハイブリッドシステムは非常にパワフルで、豪快かつスムーズに速度を上げて行く。増大したパワーにも関わらずスロットルに対する反応は滑らかだ。スポーツモードではチタン製エキゾーストから魅力的な迫力あるサウンドが響き渡る。

<写真:今回試乗したカイエンのプロトタイプPHEV>
8速ATのシフト特性も敏捷でスムーズ。285/40ZR 22と315/35ZR22のプロファイルをもつピレリ Pゼロコルサを履いた4WDシステムは、後輪重視の独特の走行フィールと確実なトラクションをもたらす。
ポルシェによると0-100km/h加速は「4.0秒未満」、最高速度は290km/hを超えるとされている。しかし内部情報によればオプションのGTパッケージとの組み合わせでは3.0秒台と300km/hを実現すると伝えられる。
豪快な加速と高速域での安定性に加えてハンドリングも魅力的だ。センター付近がやや重いが正確無比なステアリングはフロントホイールのキャンバーを0.45度増加させ、リアステアを加えたことによるものだ。またGTパッケージはスタンダードよりも10mm低いシャシーセッティングになっている。
サスペンションはデュアルチャンバーエアスプリングと電制アンチロールスタビライザーを組み合わせたもので、優れたボディコントロールとスポーティなハンドリングを提供している。
運転モードをコンフォートに設定すると街中では特に快適なドライブを可能にする。GTパッケージの乗り心地は当然ながら硬めだが、迅速な可変ダンパーと優れたシャシーセッティングで悪路でも快適に通過できる。また現行PHEVの「E-ハイブリッド」(14.1kWh)の倍近い25.9kWhへと容量アップされたバッテリーによって「70km以上」というEV走行が可能と言われている(※現行E-ハイブリッドは44km)。

<写真:今回試乗したカイエンのプロトタイプPHEV>
この最新のPHEVカイエンにどのようなモデル名が与えられるかはまだ発表されていないが、このプロトタイプ試乗で示したダイナミックな能力は歴代カイエンのトップになるポテンシャルを十分に備えていると思った。量産モデルの試乗が楽しみである。
>>カイエンのユーザーのレビューはこちら
>>カイエンの専門家のレビューはこちら
>>カイエンで気になることは? みんなの質問はこちら
>>カイエンの中古車相場はこちら
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のポルシェ カイエン PHV中古車一覧 (365件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/8/08 11:52最近は欧州もPHVブームですね。多分、これが現状最も優れたシステムだろうと思います。買い物から遠出まで低燃費だし、電欠も怖くない。加速も素晴らしい。ただ技術的にはトヨタ他日本車が優れていると思います。欧州勢は猿まねで作るだけ、中国メーカーで手がけられるところはほとんどない。
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.08.02
新東名のSA「前向き駐車」をやめて駐車マス拡張! 出発時に事故防ぐ狙いも
-
スポーツ 2025.08.02
au TOMS坪井翔が完勝! KeePer CERUMO大湯及ばず|スーパーGT第4戦富士スプリント:Race1結果速報
-
業界ニュース 2025.08.02
空自が誇る「巨大な日の丸輸送機」に“長槍”搭載か!? 驚愕の「ミサイルキャリア化」検討が本格化
-
業界ニュース 2025.08.02
全長3.4m! スバル斬新「“7人乗り”ミニバン」がスゴイ! ほぼ「軽ボディ」でも“大人4名”が「車中泊」可能! 3列シート採用した“超狭小”ミニバン「ドミンゴ」とは!
-
業界ニュース 2025.08.02
メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
-
業界ニュース 2025.08.02
【稀代の天才デザイナー】時代を超越した美しいデザイン パトリック ル ケモンのデザインした芸術品「無意味さの美しさ」ルノー アヴァンタイム物語
-
業界ニュース 2025.08.02
香港で「日本に災害が7月起きるから行くな」騒動どう影響? 国内大手ANAが語る“現実”…もとは「漫画」なのに
-
業界ニュース 2025.08.02
【Mを知る/スペシャルインタビュー】セールスは13年連続で拡大中。スペシャリストに訊く「BMW M」の現在地
-
業界ニュース 2025.08.02
BYDが史上初、新エネルギー車生産1300万台達成
-
スポーツ 2025.08.02
フェラーリは明暗クッキリ。ルクレールは”順調”も、ハミルトンはバランスに苦戦「良い1日じゃなかった」
-
業界ニュース 2025.08.02
「欧州の国際線超特急」、日本のとどう違う? 「荷物置くところない…」問題などは起こらないのか
-
業界ニュース 2025.08.02
約170から! トヨタ最新「コンパクトミニバン」が大人気! 「大開口バックドア」&「両側スライドドア」採用で機能性バツグン! 「ルーミー」どんなクルマ?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.8.02
【巨大グリルはそのまま】BMW改良型「7シリーズ」がカモフラージュ減で最新の顔つきを初披露。2025年末に正式発表予定
-
コラム 2025.8.02
【17位転落の衝撃】ホンダ「フィット」が売れていない? ライバルに大敗で“存在感が薄い”本当の理由とは
-
コラム 2025.8.02
【ダイハツ軽の真っ向勝負】スライドドア化した新型「ムーヴ」vs「タント」。選ぶなら“100mm違う全高”と“使い方”に注目?
-
コラム 2025.8.02
【受難のステーションワゴン】「フォレスター」人気の陰で「レヴォーグ」が苦戦中。そろそろフルモデルチェンジか?
-
コラム 2025.8.02
「RX-7」が英オークションで1億8000に! 高額落札のワケは“あの映画”で使用されていたからだった
-
コラム 2025.8.02
【在庫残りわずか】電動モデルのみとなる新型「RAV4」の裏で“現行モデル”の争奪戦が勃発中!? ガソリン車に脚光のワケ
-
コラム 2025.8.02
「検討しやすくなった」の声もあるが…。「クラウンスポーツ」に520のお得グレード追加でも、販売店への反響は限定的?
-
コラム 2025.8.01
安全に関わる重大な課題も。S耐オートポリス戦を欠場したミッドシップ4WD「GRヤリス M コンセプト」の現在地…代役“ニュル仕様”のDAT車の実力は?
-
コラム 2025.8.01
BMW初の電動Mモデル「iM3」最終予想デザイン公開。史上最速のM3は1メガワット級の衝撃EVになる
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
