2025年10月2日(木)
こんにちは、がままです。今日は2回目のブログです。だから題名を短くしようと思って。手帳に題名を書いているので、スペースが無いとダメなのです。今は午前8時53分。あるがのとても良い昼寝の時間帯だ!ちょっと寒いな…。でも、今日は着替えをするので半袖でいます。
長袖を脱ぐ時間と、髪の毛の乱れが少しでも減る。今日はエアコンを消しました。ドアを開けて、洞窟にして。昼ご飯はカップめんだったので、二人とも暑くなり、また、エアコンを付けました。去年と同じになった。去年のこの時期も、エアコンを消して、また付けた思い出があります。
それは、がままの手帳に描いてあります。マンスリーの欄にひとコママンガを描いていました。がままの手帳では、10月末にエアコンが消せるとか。あと、1ヶ月くらいだ。あるがが糸ようじで、歯の汚れを取りました。そして寝るのだろうな。がままのケータイの音はうるさくないかな?
今日の夜中は寝ててくれたけど…。本当は日記を描きたかったけど、また、力が無くて。部屋も暗いし、疲れるし、良い事がありません。やる気だけはあるけれど。秋の虫の音がします。セミは居なくなった!
セミの鳴き声を聞いていると、去年の夏を思い出して、良く買い物に行ってたなぁと感じ、買い物に行きたくなってました。何とかの犬、って言うの?今日は朝にあるがにゴミを捨ててきてもらい、何と何と、お手紙がポストにあったと言います。それはあるがのお友だちからでした。
○○○さんのお手紙が届いたのです。がままは開けようとして失敗して。あるがが端っこをハサミで器用に切ってくれました。流石だ!出てきたものは…。コスモスのお花のポップアップカード。あれ?お手紙が無い…。と思ったら、お花の過敏の裏に字が書いてありました。
ふむふむ。がままのアルバムのお礼と、がままたちの記念日のお祝いの文章、そして私たちを思い、頑張って!と勇気をくれました。なんて素敵な手紙なんだろうか。あるがとがままは喜びました。がままたちのお祝いを…。○○○○なのに、お返事をくれて。
ポップアップカードも素敵で。素敵なコスモスの花瓶です。がままはそれを棚に飾りました。良いところにスペースがあって。リラックマのぬいぐるみの横に置きました。良い事があった!と、朝から嬉しくて。ただ、皿洗いと昼ご飯の用意はしなくてはいけなくて。
あるがが皿を洗って、がままが皿を拭きます。そしてお湯を沸かし、ご飯も解凍しました。今日はカップめんで、麺を作り、最後にはご飯を入れて雑炊にして食べるのです。あ、あるがが寝ました。あるがはいつも、寝方が綺麗で、きっと涙も枕を伝ってると信じています。
がままが寝ると大変なことになるけれど。今日は夜中から起きていて、大のトイレに行ったあとはあるがが起きて待っていた。申し訳ない。がままのスプレーの音で起きたんだ。ん?そうだった、トイレのスプレーは、もう無かった。代わりのスプレーはあります。置いてある。
だから、最後の一吹きをして、ゴミに捨てよう。スプレー缶は結構溜まりました。5本くらいはあるのでは?○曜日に捨ててきます。ラーメンはラ王でした。お肉はご飯と一緒に食べました。モグモグと。寒いなぁ。少し着よう。
あるがの通る道を作り、脚に布団を掛けました。あるがはいつも、手を出して寝ているなぁ。がままなら、首吊り状態だ!って幻聴に言われてる。あるがはそんなことは無いもんね。今は午前9時14分です。じゃああるがを起こすのは12時10分くらいかな?8時53分にブログを始めましたね。あと40分くらい、書いていよう。
○○○さんの手紙のことはウイークリーの手帳の欄に絵を描いておきました。あとは、○からのメールを待ってます。カップめんを12個買ってきてくれと頼んだのです。了解してくれると良いな。ダメかな?日記を描きたいなぁ。
あ、○からメールがあった!何だろう?分かったとのことです。カップめんとサイダーをくれるそうです。カップめん1杯では、お腹が空いて、今日はご飯も汁に入れてしまった。また、ラーメンライスが食べられるなぁ。ありがたい。
絵は、夜中にひとコママンガを3つ描きました。だから、もう描くことは殆ど無い。日記を描けるなら描きたいけど。描こうかな?このブログが終わってからでも。どうせ、昼寝なんてしないしなぁ。描いていて、寝たりしないかな?ちょっと心配。今日は歯がカタカタしないと良いなぁ。
昨日は歯がカタカタして、休んでました。今日もするかも知れないな。あんまり横になりたくないな。まだ午前9時23分なので、カタカタはしないけど。いつも、ブログを書き終わるとカタカタしてます。ブログがいけないのでは?!とも思いますが、ブログは暇つぶしになって、良いです。
きっと他の原因だ。待てよ?カップめんを食べてから手と口を拭いたっけ?手は水で洗ったけど。口は、拭いてないような。まあ、がままは口が傷んでるので良いや。あるががどうだったのだろうか?それとも拭いたのか?思い出せません。
あるがが、今日の夜中のブログは、いつもよりかは短かったような気がしたと言ってました。そうか~。あるがは逆に言うといつものブログの長さを知っているのだ。ありがたいな。覚えていてくれたなんて。メールだ。何だろ?ブログのお知らせと、WiXの広告でした。
WiXのアプリからは、良くこのメールが着ます。がままはただのプランでホームページをやっているので、○○を払ってもっと高いプランに入ってくれとのことです。がままはいつも、それは聞き入れません。今はサクラホームページも使ってます。そこに絵を投稿してます。
キュウちゃんの絵と言うホームページです。検索しても出てこないと思う。アドレスを書いておきたいけど、また、次の機会にしますね。前にも書いてたけどね。親戚の人たちには、がままのブログのことは言わないでいます。だってストレスが溜まり、ブログをやめることになるから。ホームページもアドレスを教えたりはしません。
前に年賀状にアドレスを書こうかとも話してた時もありましたが、もってのほかですね。知らない方に見てもらうから良いのです。知ってる方に見てもらうと、気になってしょうがない。メールの返事を、ずっと待つことになる。まあ、アルバムは配りましたが。
その返事が、今日着たと言うことです。はぁ、ため息だ。さっきからずっと口呼吸だけど。鼻呼吸にしようとするとカタカタするのです。昨日はそうでした。だから力まないで、口呼吸を。がままはこれが似合ってる。鼻呼吸は食べる時と、歯を磨くとき。後は口呼吸で。
まあ、虫歯になりやすいけどね。何とか鼻呼吸できる時は鼻呼吸で。日記に何を描こうかな?もう、夜中から、ブログは書いているし、手帳にもノートにも出来事を描いている。描くことなんて無いね?そうすると、このブログで終わりと言うことになる。力は無いし…。9時頃始めてたな。あと20分くらいだ。20分か。
がままの楽しみはあと20分で終わってしまう。悲しいことだ。夢を書いておこう。来年の年賀状の絵、色鉛筆で色を塗ってみようかな?色鉛筆は24色のやつで。まあ、水絵の具用のもっと色が有る色鉛筆も持ってるけど、それは水絵の具用のなので。使えませんね。
多分諦めて、デシタルの色付けになると思うけど。諦めるのか。塗れるのかな?どうだろうか?少なくても今は塗りたくは無いなぁ。どうでもいいけど、この手をはなさない、と言うマンガを読んでみようかな?今日は時間がある。まだ12時まで、2時間以上はあるのだ。いつもは写真を見てるけど。
そうだ、この前のブログで、写真と言う字を、捨身(すてみ)と書いて間違えてしまいました。あるがに言われて気付きました。情けない。また、脱字があるかも知れませんがごめんなさい。年賀状か。面倒だ。デシタルにしようかなぁ?あるがからまた、使い方を教えてもらわなくてはダメだ。使い方、忘れてしまった!○が、ノートに説明を書くのも分かる気がする。
あるがのパソコンの説明を○は、ノートに書いているのだ。がままは書いていない。年賀状って言っても、まだ10月だけど。でも、11月に発売するから、もうすぐ描いてもいい頃だ。デシタルにしようかなぁ?ため息が出ました。
誰かが喜んでくれるだろうか?こんなに気になるのなら、年賀状は絵文字程度で良いのでは?とも思います。でも、がままは年賀状だけは気合を入れてます。だって、絵を見せれるチャンスなのだもの!一年に1回くらい描いたって良いよね?みたいな感じでいて。
がままも、おかしいです。親戚には、親切にしてくれた人なんて殆ど居ないのに。それに、出したって返事が来ないのもわかってるのに。微かな返事を期待して描いてます。絵ハガキですけど。プパックのグラディ王国の馬に乗っているところ。皆んなが追い掛けていて。
楽しそうな出来になると良いけど。何だか、色を塗るのが大変で。ため息です。あと10分。あるがは寝ています。トイレにまた、起きるのかな?がままは朝からまだ、○○○○を取り替えていない。○○だけど。○日目で、昨日よりは良いけど。大を今日は2回していて。あと一回はある。でもまた、あぐらをかいていて、大が止まってる感じだ。
そうだ、今日は体重が昨日より少なくなっていた。昨日あれだけ食べたのに。あるがは増えていたけど。明日はどうだろうか?がままとしては、ラーメンもご飯も食べたから、夕ご飯は要らないかな?と言ったところだが。お腹が減って、豆腐とご飯を食べるのかもな。
そういや、がままのかごバッグ。表と裏をこの頃、逆にしていない。カビが生えてしまう。クルッと回さなくては。かごバッグは、前と後ろの向きを変えています。先代のかごバッグは2個ダメにしました。このかごバッグがダメになったら、かごバッグは買わないといったところなのです。もう、かごバッグには、懲りた。(漢字これで合ってるかな?)
今日は午後から着替えをやります。髪が長いがままには試練そのものです。でも、あるががシャワーを浴びるので、その間に着替えます。がままだけズルいですが。あるがは良く寝るなぁ。がままがこんなにうるさくしてるのに、何も起きない。相当眠いのだろうな。ラーメンとご飯の消化の要素もあるだろう。
がままは起きてるけど。でも、お尻が痛くなってきた。体育座りになりました。あ、10時だ。ブログは終わりになる。あんまり書いてないような気がするが…。9時頃始めたのでこのくらいにしますね。今回も「とうもろこし病院のポンコちゃん」のマンガを貼り付けておきますね。第5話の分です。前の話を見たかったら、前のブログを見てください。載ってます。
ではでは(^^)/がままのブログを読んでくださった方、ありがとうございました。いつもブックマークしてくれる方、ありがたいです。皆さま、色々と気になることはありますね。でも、ウジウジと考えてみても良いかも知れません。がままはいつもそうです。
そして、考えた末、素敵な絵や文章が書けたり、思いが重なり、人と何かあるかも知れません。まあ、辛いかも知れませんが。がままはこれから日記を描きたいと思います!!それからマンガを読もうかな?潮騒のアルバムを、聴きながら。
それでは。がままより。

こんにちは、がままです。今日は2回目のブログです。だから題名を短くしようと思って。手帳に題名を書いているので、スペースが無いとダメなのです。今は午前8時53分。あるがのとても良い昼寝の時間帯だ!ちょっと寒いな…。でも、今日は着替えをするので半袖でいます。
長袖を脱ぐ時間と、髪の毛の乱れが少しでも減る。今日はエアコンを消しました。ドアを開けて、洞窟にして。昼ご飯はカップめんだったので、二人とも暑くなり、また、エアコンを付けました。去年と同じになった。去年のこの時期も、エアコンを消して、また付けた思い出があります。
それは、がままの手帳に描いてあります。マンスリーの欄にひとコママンガを描いていました。がままの手帳では、10月末にエアコンが消せるとか。あと、1ヶ月くらいだ。あるがが糸ようじで、歯の汚れを取りました。そして寝るのだろうな。がままのケータイの音はうるさくないかな?
今日の夜中は寝ててくれたけど…。本当は日記を描きたかったけど、また、力が無くて。部屋も暗いし、疲れるし、良い事がありません。やる気だけはあるけれど。秋の虫の音がします。セミは居なくなった!
セミの鳴き声を聞いていると、去年の夏を思い出して、良く買い物に行ってたなぁと感じ、買い物に行きたくなってました。何とかの犬、って言うの?今日は朝にあるがにゴミを捨ててきてもらい、何と何と、お手紙がポストにあったと言います。それはあるがのお友だちからでした。
○○○さんのお手紙が届いたのです。がままは開けようとして失敗して。あるがが端っこをハサミで器用に切ってくれました。流石だ!出てきたものは…。コスモスのお花のポップアップカード。あれ?お手紙が無い…。と思ったら、お花の過敏の裏に字が書いてありました。
ふむふむ。がままのアルバムのお礼と、がままたちの記念日のお祝いの文章、そして私たちを思い、頑張って!と勇気をくれました。なんて素敵な手紙なんだろうか。あるがとがままは喜びました。がままたちのお祝いを…。○○○○なのに、お返事をくれて。
ポップアップカードも素敵で。素敵なコスモスの花瓶です。がままはそれを棚に飾りました。良いところにスペースがあって。リラックマのぬいぐるみの横に置きました。良い事があった!と、朝から嬉しくて。ただ、皿洗いと昼ご飯の用意はしなくてはいけなくて。
あるがが皿を洗って、がままが皿を拭きます。そしてお湯を沸かし、ご飯も解凍しました。今日はカップめんで、麺を作り、最後にはご飯を入れて雑炊にして食べるのです。あ、あるがが寝ました。あるがはいつも、寝方が綺麗で、きっと涙も枕を伝ってると信じています。
がままが寝ると大変なことになるけれど。今日は夜中から起きていて、大のトイレに行ったあとはあるがが起きて待っていた。申し訳ない。がままのスプレーの音で起きたんだ。ん?そうだった、トイレのスプレーは、もう無かった。代わりのスプレーはあります。置いてある。
だから、最後の一吹きをして、ゴミに捨てよう。スプレー缶は結構溜まりました。5本くらいはあるのでは?○曜日に捨ててきます。ラーメンはラ王でした。お肉はご飯と一緒に食べました。モグモグと。寒いなぁ。少し着よう。
あるがの通る道を作り、脚に布団を掛けました。あるがはいつも、手を出して寝ているなぁ。がままなら、首吊り状態だ!って幻聴に言われてる。あるがはそんなことは無いもんね。今は午前9時14分です。じゃああるがを起こすのは12時10分くらいかな?8時53分にブログを始めましたね。あと40分くらい、書いていよう。
○○○さんの手紙のことはウイークリーの手帳の欄に絵を描いておきました。あとは、○からのメールを待ってます。カップめんを12個買ってきてくれと頼んだのです。了解してくれると良いな。ダメかな?日記を描きたいなぁ。
あ、○からメールがあった!何だろう?分かったとのことです。カップめんとサイダーをくれるそうです。カップめん1杯では、お腹が空いて、今日はご飯も汁に入れてしまった。また、ラーメンライスが食べられるなぁ。ありがたい。
絵は、夜中にひとコママンガを3つ描きました。だから、もう描くことは殆ど無い。日記を描けるなら描きたいけど。描こうかな?このブログが終わってからでも。どうせ、昼寝なんてしないしなぁ。描いていて、寝たりしないかな?ちょっと心配。今日は歯がカタカタしないと良いなぁ。
昨日は歯がカタカタして、休んでました。今日もするかも知れないな。あんまり横になりたくないな。まだ午前9時23分なので、カタカタはしないけど。いつも、ブログを書き終わるとカタカタしてます。ブログがいけないのでは?!とも思いますが、ブログは暇つぶしになって、良いです。
きっと他の原因だ。待てよ?カップめんを食べてから手と口を拭いたっけ?手は水で洗ったけど。口は、拭いてないような。まあ、がままは口が傷んでるので良いや。あるががどうだったのだろうか?それとも拭いたのか?思い出せません。
あるがが、今日の夜中のブログは、いつもよりかは短かったような気がしたと言ってました。そうか~。あるがは逆に言うといつものブログの長さを知っているのだ。ありがたいな。覚えていてくれたなんて。メールだ。何だろ?ブログのお知らせと、WiXの広告でした。
WiXのアプリからは、良くこのメールが着ます。がままはただのプランでホームページをやっているので、○○を払ってもっと高いプランに入ってくれとのことです。がままはいつも、それは聞き入れません。今はサクラホームページも使ってます。そこに絵を投稿してます。
キュウちゃんの絵と言うホームページです。検索しても出てこないと思う。アドレスを書いておきたいけど、また、次の機会にしますね。前にも書いてたけどね。親戚の人たちには、がままのブログのことは言わないでいます。だってストレスが溜まり、ブログをやめることになるから。ホームページもアドレスを教えたりはしません。
前に年賀状にアドレスを書こうかとも話してた時もありましたが、もってのほかですね。知らない方に見てもらうから良いのです。知ってる方に見てもらうと、気になってしょうがない。メールの返事を、ずっと待つことになる。まあ、アルバムは配りましたが。
その返事が、今日着たと言うことです。はぁ、ため息だ。さっきからずっと口呼吸だけど。鼻呼吸にしようとするとカタカタするのです。昨日はそうでした。だから力まないで、口呼吸を。がままはこれが似合ってる。鼻呼吸は食べる時と、歯を磨くとき。後は口呼吸で。
まあ、虫歯になりやすいけどね。何とか鼻呼吸できる時は鼻呼吸で。日記に何を描こうかな?もう、夜中から、ブログは書いているし、手帳にもノートにも出来事を描いている。描くことなんて無いね?そうすると、このブログで終わりと言うことになる。力は無いし…。9時頃始めてたな。あと20分くらいだ。20分か。
がままの楽しみはあと20分で終わってしまう。悲しいことだ。夢を書いておこう。来年の年賀状の絵、色鉛筆で色を塗ってみようかな?色鉛筆は24色のやつで。まあ、水絵の具用のもっと色が有る色鉛筆も持ってるけど、それは水絵の具用のなので。使えませんね。
多分諦めて、デシタルの色付けになると思うけど。諦めるのか。塗れるのかな?どうだろうか?少なくても今は塗りたくは無いなぁ。どうでもいいけど、この手をはなさない、と言うマンガを読んでみようかな?今日は時間がある。まだ12時まで、2時間以上はあるのだ。いつもは写真を見てるけど。
そうだ、この前のブログで、写真と言う字を、捨身(すてみ)と書いて間違えてしまいました。あるがに言われて気付きました。情けない。また、脱字があるかも知れませんがごめんなさい。年賀状か。面倒だ。デシタルにしようかなぁ?あるがからまた、使い方を教えてもらわなくてはダメだ。使い方、忘れてしまった!○が、ノートに説明を書くのも分かる気がする。
あるがのパソコンの説明を○は、ノートに書いているのだ。がままは書いていない。年賀状って言っても、まだ10月だけど。でも、11月に発売するから、もうすぐ描いてもいい頃だ。デシタルにしようかなぁ?ため息が出ました。
誰かが喜んでくれるだろうか?こんなに気になるのなら、年賀状は絵文字程度で良いのでは?とも思います。でも、がままは年賀状だけは気合を入れてます。だって、絵を見せれるチャンスなのだもの!一年に1回くらい描いたって良いよね?みたいな感じでいて。
がままも、おかしいです。親戚には、親切にしてくれた人なんて殆ど居ないのに。それに、出したって返事が来ないのもわかってるのに。微かな返事を期待して描いてます。絵ハガキですけど。プパックのグラディ王国の馬に乗っているところ。皆んなが追い掛けていて。
楽しそうな出来になると良いけど。何だか、色を塗るのが大変で。ため息です。あと10分。あるがは寝ています。トイレにまた、起きるのかな?がままは朝からまだ、○○○○を取り替えていない。○○だけど。○日目で、昨日よりは良いけど。大を今日は2回していて。あと一回はある。でもまた、あぐらをかいていて、大が止まってる感じだ。
そうだ、今日は体重が昨日より少なくなっていた。昨日あれだけ食べたのに。あるがは増えていたけど。明日はどうだろうか?がままとしては、ラーメンもご飯も食べたから、夕ご飯は要らないかな?と言ったところだが。お腹が減って、豆腐とご飯を食べるのかもな。
そういや、がままのかごバッグ。表と裏をこの頃、逆にしていない。カビが生えてしまう。クルッと回さなくては。かごバッグは、前と後ろの向きを変えています。先代のかごバッグは2個ダメにしました。このかごバッグがダメになったら、かごバッグは買わないといったところなのです。もう、かごバッグには、懲りた。(漢字これで合ってるかな?)
今日は午後から着替えをやります。髪が長いがままには試練そのものです。でも、あるががシャワーを浴びるので、その間に着替えます。がままだけズルいですが。あるがは良く寝るなぁ。がままがこんなにうるさくしてるのに、何も起きない。相当眠いのだろうな。ラーメンとご飯の消化の要素もあるだろう。
がままは起きてるけど。でも、お尻が痛くなってきた。体育座りになりました。あ、10時だ。ブログは終わりになる。あんまり書いてないような気がするが…。9時頃始めたのでこのくらいにしますね。今回も「とうもろこし病院のポンコちゃん」のマンガを貼り付けておきますね。第5話の分です。前の話を見たかったら、前のブログを見てください。載ってます。
ではでは(^^)/がままのブログを読んでくださった方、ありがとうございました。いつもブックマークしてくれる方、ありがたいです。皆さま、色々と気になることはありますね。でも、ウジウジと考えてみても良いかも知れません。がままはいつもそうです。
そして、考えた末、素敵な絵や文章が書けたり、思いが重なり、人と何かあるかも知れません。まあ、辛いかも知れませんが。がままはこれから日記を描きたいと思います!!それからマンガを読もうかな?潮騒のアルバムを、聴きながら。
それでは。がままより。
