【マジで重い!】PS5版『Cult of the Lamb』の激重ラグ問題を解決する2つの対処法(日本語バグ?)
今回は、PS Plusで配信されて話題になった『Cult of the Lamb(カルト・オブ・ザ・ラム)』について、多くのPS5ユーザーが直面している「ラグくてゲームが重すぎる問題」と、その解決策を解説します!
可愛い動物たちを邪教に引き入れる中毒性MAXの神ゲーなんですが、このラグのせいで快適に遊べないのは本当にもったいない!
私も同じ症状に悩まされたので、実際に試して効果があった対処法を共有します。
PS5版『Cult of the Lamb』が異常に重い件について
まずゲームの概要ですが、『Cult of the Lamb』は、プレイヤーが邪教の教祖となり、ローグライクなダンジョン探索と拠点の開拓・信者管理を両立させて教団を大きくしていくアクションアドベンチャーです。見た目は可愛い「どうぶつの森」系ですが、中身は生贄や死肉が飛び交うダークファンタジーなのが魅力です。
さて、このPS5版、特に2024年8月にPS Plusで配信されて以降、とにかく動作が不安定で重いという報告が相次いでいます。
【具体的なラグの症状】
- インベントリ(メニュー)を開くのに30秒〜1分かかる
- 設定画面がバグって開けない/正しく表示されない
- ゲーム全体の動作がカクつく
私だけでなく、SNSでも同じ症状を訴える声が多数見られ、多くの人がこのラグに悩まされていることがわかります。
ラグの原因は「日本語設定」にある
この問題、どうやら日本語環境でのみ発生しているバグのようです。ゲーム内のテキスト表示や言語処理の過程で、何らかの問題が発生していると考えられます。
本来であれば開発元によるアップデート待ちの状態ですが、なかなか改善されないため、現状は「日本語以外に切り替える」か「PS4版をプレイする」という、いわば「付け焼き刃」的な対処が必要になります。
以下に、私自身が試して効果があった2つの解決方法をご紹介します。
解決方法①:PS5本体の言語設定を一時的に変更する
最も手軽で効果的なのは、PS5本体の言語設定を日本語以外に変更してしまう方法です。本体設定を変える必要がありますが、ゲーム内のラグはほぼ解消されます。
【手順】
- PS5のホーム画面から「設定(歯車マーク)」に移動します。
- 設定メニューから「システム」を選択します。
- システム設定内の「言語」オプションを選択します。
- 本体の使用言語を、「English (United States)」などの英語に切り替えます。(※PS5全体の表示が英語になります)
- 新しい言語を選択すると、変更を確認するメッセージが表示されます。「確認」を選択して次に進みます。
これで、『Cult of the Lamb』を再起動すると、ゲーム内の表記が英語になり、動作が大幅に改善されます。日本語にこだわる方には不便ですが、プレイをスムーズにするためには現状最善の策です。
解決方法②:PS4バージョンで再インストールしてプレイする
すでにゲームを進めてしまっている場合はデータが初期化されるデメリットがありますが、PS5本体にPS4バージョンをインストールし直してプレイすることで、ラグを解消できます。
【注意点】
- セーブデータは引き継げません。最初からやり直しになります。
- PS5版の機能(高速ロードなど)は使えません。
【手順】
- PS5本体のホーム画面で、『Cult of the Lamb』のアイコンにカーソルを合わせます。(インストール済みのPS5版を先に削除しておくとスムーズです。)
- 「ゲームをプレイ」(または「コピー」)ボタンの横にある「・・・」ボタンを選択します。
- 表示されたメニューから「バージョンを選択」を選択します。
- リストの中から「PS4」バージョンを選択して、ダウンロード・インストールします。
これでPS4バージョンが起動され、ラグ問題は解決します。PS5版の高速性を犠牲にしますが、快適なゲームプレイを取るなら検討する価値ありです。
まとめ:アプデが来るまで、言語を変えて邪教の教祖になろう
現状、日本語版ではまともにプレイできないレベルのラグが発生しています。しかし、上記のように言語を英語に切り替えるか、PS4バージョンでプレイすれば、問題なく遊べます。
特にローグライク系は、スキルやアイテムの効果さえ把握できれば、英語でも直感的に進められる部分が多いです。
公式からのバグ修正アップデートが待たれますが、それまでは一時的な対処法で、激カワ動物たちによるダークな教祖ライフを楽しみましょう!