HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=UTF-8
content-length: 5073
date: Sat, 12 Jul 2025 12:29:42 GMT
vary: Accept-Encoding
content-encoding: gzip
cache-control: private, no-cache, must-revalidate
pragma: no-cache
accept-ch: Sec-CH-UA-Full-Version-List, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version, Sec-CH-UA-Arch
permissions-policy: ch-ua-full-version-list=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*, ch-ua-arch=*
permissions-policy: unload=()
x-content-type-options: nosniff
x-frame-options: SAMEORIGIN
x-xss-protection: 1; mode=block
set-cookie: A=9gbqcg5k74l9m&sd=A&t=1752323382&u=1752323382&v=1; expires=Sun, 12 Jul 2026 12:29:42 GMT; domain=.yahoo.co.jp; path=/; httponly; secure
set-cookie: XA=9gbqcg5k74l9m&sd=A&t=1752323382&u=1752323382&v=1; expires=Sun, 12 Jul 2026 12:29:42 GMT; domain=.yahoo.co.jp; path=/; httponly; secure; samesite=none
set-cookie: B=e2cbc970-5f1b-11f0-92e7-214d02af8576&v=6&u=1752323382&s=h0; expires=Tue, 13 Jul 2027 12:29:42 GMT; path=/; domain=.yahoo.co.jp; secure
set-cookie: XB=e2cbc970-5f1b-11f0-92e7-214d02af8576&v=6&u=1752323382&s=h0; expires=Tue, 13 Jul 2027 12:29:42 GMT; path=/; domain=.yahoo.co.jp; secure; samesite=none
認証と権限について │ Yahoo!広告 スクリプト │ Developer Center - Yahoo!広告
認証と権限について
認証について
認証とは
Yahoo!広告 スクリプトを使用するには、Yahoo! JAPANビジネスID(以下、「ビジネスID」)で承認する必要があります。
通常、広告管理ツールで広告アカウントに変更を加えたり、データを読み取ったりするにはお客様が手動でログインする必要があります。Yahoo!広告 スクリプトでは、お客様が広告管理ツールにログインしている/いないにかかわらず、独立してレポート出力・広告オンオフなどのアクションを実行できます。
このことから、1スクリプトごとにスクリプトの実行許可を付与する承認が必要となります。
承認済のスクリプトは、アクセス可能なアプリケーションの一覧に表示されます。

※こちらで「アクセスを解除」ボタンを押してアクセスを解除すると、スクリプト実行のために再度承認が必要となりますのでご注意ください。
実行頻度の設定をしている場合、アクセスを解除すると、設定された実行頻度で自動実行されなくなりますのでご注意ください。
この場合、設定された実行頻度の日時になった時、下図のように自動実行は「Yahoo!広告 認証エラー」となります。

認証が必要となるタイミング
・スクリプトの実行時
-スクリプト作成・編集画面
・スクリプトの実行頻度設定時
-実行頻度設定画面
認証が解除される場合
以下のいずれかの場合、認証が解除されますのでご注意ください。
1.Yahoo! JapanビジネスIDとYahoo!JapanIDの連携を解除した場合
2.Yahoo! JapanビジネスIDの該当アカウントの権限が変更になった場合
3.アクセス可能なアプリケーションの一覧から認証解除した場合
対処法はエラーになった場合の対処法ページにございますので、こちらをご覧ください。
権限について
Yahoo!広告 スクリプトはビジネスIDで承認するため、ビジネスIDが持つ広告アカウントの権限により実行可能な操作が異なります。
権限ごとの実行可能な操作は以下の表をご覧ください。
| 管理権限・更新権限 | 参照権限 |
スクリプトの保存 |
〇 |
× |
実行頻度設定の保存 |
〇 |
× |
スクリプトの実行・停止 |
〇 |
× |
スクリプトの無効化・有効化の切替 |
〇 |
× |