CARVIEW |
ADVERTISING

スターバックス コーヒー「マイストアパスポート」のページより
スターバックス コーヒー ジャパンが、都道府県ごとに異なる47通りの地域限定メニュー「47JIMOTO フラペチーノ®」の発売に合わせて、6月30日から「マイストアパスポート」内に「都道府県メダル」のページを追加した。
ADVERTISING
47JIMOTO フラペチーノ®はスターバックス コーヒー日本上陸25周年を記念した商品で、地域ならではの食文化からインスピレーションを得たものや、特産品に着目したビバレッジを6月30日から展開している。全メニューのラインナップが公開されると同時に、自分が住む地域のフレーバーに関する投稿や興味のある地域のフレーバーに言及する投稿などが急増し、「フラペチーノ」をはじめとした関連ワードがTwitterでトレンド入りするなどSNSを中心に盛り上がりを見せた。
マイストアパスポートは、店頭でWeb登録済みのスターバックス カードで商品を購入すると、オリジナルスタンプが集まるデジタル上のサービスで、昨年12月にスタート。スタンプのデザインはそれぞれの店舗ごとに異なり、スターバックスの公式モバイルアプリまたは公式サイト内のMy Starbucksマイページから確認できる。スタンプのほか、利用店舗数や利用回数などが一定条件に達すると表示される「メダル」機能も用意している。
新たに追加された「都道府県メダル」では、各都道府県の店舗を利用することでメダルが付与される。また、「北海道・東北」「関東」「中部」「近畿」「中国・四国」「九州・沖縄」といった6種類のエリア内の都道府県を全て利用すると「エリアメダル」を得ることができる。
最終更新日:
■スターバックス コーヒー ジャパン:「47JIMOTO フラペチーノ®」ページ

スターバックス コーヒー「マイストアパスポート」のページより


ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Maison Margiela 2026 Spring Summer

Yohji Yamamoto 2026 Spring Summer

noir kei ninomiya 2026 Spring Summer

JUNYA WATANABE 2026 Spring Summer