CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 19:54:12 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Cache-Control: max-age=0, must-revalidate, no-cache, no-store, post-check=0, pre-check=0, private
Pragma: no-cache
Set-Cookie: COMMUNITY-XSRF-TOKEN=2D1LMeIfH5VtwjT6N4w20Gc5oRpfovJ2obIqH5GW; expires=Mon, 06 Oct 2025 21:54:12 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; samesite=lax
Set-Cookie: community_session=33X8nly7v1qhqGxwkUj175klwlQlvkVdbvjnNFwk; expires=Mon, 06 Oct 2025 21:54:12 GMT; Max-Age=7200; path=/; httponly; samesite=lax
Set-Cookie: 33X8nly7v1qhqGxwkUj175klwlQlvkVdbvjnNFwk=%7B%22data%22%3A%22a%3A3%3A%7Bs%3A6%3A%5C%22_token%5C%22%3Bs%3A40%3A%5C%222D1LMeIfH5VtwjT6N4w20Gc5oRpfovJ2obIqH5GW%5C%22%3Bs%3A9%3A%5C%22_previous%5C%22%3Ba%3A1%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22url%5C%22%3Bs%3A71%3A%5C%22https%3A%5C%2F%5C%2Fwww.cmoa.jp%5C%2Fcommunity%5C%2Fuser%5C%2Fb4b28925-e926-11ef-a4cb-0ee08dcb255f%5C%22%3B%7Ds%3A6%3A%5C%22_flash%5C%22%3Ba%3A2%3A%7Bs%3A3%3A%5C%22old%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7Ds%3A3%3A%5C%22new%5C%22%3Ba%3A0%3A%7B%7D%7D%7D%22%2C%22expires%22%3A1759787652%7D; expires=Mon, 06 Oct 2025 21:54:12 GMT; Max-Age=7200; path=/; secure; httponly; samesite=lax
Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self' https://*.cmoa.jp/
Accept-CH: Sec-CH-UA-Full-Version, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version
Permissions-Policy: ch-ua-full-version=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*
Set-Cookie: nmid=CiAWsWjkHmSLUw+MA+ZSAg==; expires=Tue, 06-Oct-26 19:54:12 GMT; domain=.cmoa.jp; path=/
Content-Encoding: gzip
Set-Cookie: BIGipServer~I090~Pool_Cmoa_Community_Renewal_Reverseproxy_On=rd90o00000000000000000000ffffac101128o80; path=/; Httponly; Secure
Set-Cookie: TS01b31523=01edee10e215eb809431fce3d26d279bb5f1ae67afc4faef4cf05b35b474262992d236ee35348beb9ee9cea2f6f935e7977734e8fc; Path=/
Set-Cookie: TS016f3b3b=01edee10e215eb809431fce3d26d279bb5f1ae67afc4faef4cf05b35b474262992d236ee35348beb9ee9cea2f6f935e7977734e8fc; path=/; domain=.cmoa.jp
Transfer-Encoding: chunked
ととまりさんのページ|漫画の感想・口コミも業界最大級!シーモアレビュー
ベストアンサー0件
いいね0件
ERR_MNG
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
1巻の柱に騙された…安定?の池野ワールドネタバレ2025年10月4日このレビューはネタバレを含みます▼ 柱で池野先生がいつもと違う相手役と書かれてたので期待したのですが、私には合わない展開、結末で残念。個人的には「本当の兄妹は~」の流れが本当にいらなくて、何で足立先輩とは他人でゴールイン の結末にできなかったのかが不思議。その方がおもしろかったと思うし、1話は完全にその方向だったと感じる。先生の気持ちの問題か読者の反応なのか…。いつもと同じになるなら期待させるようなこと書かないでほしかったです。私が単に鷹弥をいいやつと思えなかっただけなんですけどね
いいね
0件 -
永年雇用は可能でしょうか ~無愛想無口な魔法使いと始める再就職ライフ~
主人公視点語りの難2024年11月22日主人公視点の語りで進み、最後の方で先生視点の語りにもなります(1巻)。一冊のページ数がかなりあるので展開も早く、1巻でここまでいくのという驚き。事件がない訳ではないですが、基本ほのぼのとした雰囲気が常にあり、癒しのスローライフに偽りなしかと思います。ただ、主人公の内心が読むにつれて私には合わなくなってきました。真面目でいい子だと思うし、こういう子が報われるのは好きですし、他の登場人物も基本いいひとなので不満はないはずなのに。主人公視点モノは主人公(作家先生本人?)と感性が合わないと読むのがつらくなるのが難しいところです。シナモン嫌いの私にはシナモン好きの先生が理解できないのも楽しめない理由かも?もっとみる▼いいね
0件 -
学校で王子コンテストが開催できちゃうの?2024年11月18日ひと昔前なら美人コンテストも漫画の設定としては普通にあったかもしれませんが、今の時代に学校で王子(中身も評価の対象でしょうけど結局は見た目が最重要)コンテストをやってるのが違和感しか湧かない。最近の少女漫画は友達に腐女子がいるのが多いのも何で?多様性を重視してるつもりなの?同性愛反対論者ではないですが、腐女子が男性をそういう目で観賞するのは嫌いなのでそこも私には合わなかった。綺麗な絵とは思うけど、巻を重ねるにつれて表紙の人物が中の漫画と離れていってて、違う漫画かと思う。特にヒロインの表情が私にはぶりっ子にしか見えない。もっとみる▼
-
半分で飽きた(レーベルの特性の確認必須)2024年11月16日ソーニャ文庫は初なので知りませんでしたが、歪み要素が特徴的なレーベルなのですね。そういうことなら充分期待に応えてくれる展開だと思いますが、そういう方向性だと知らなかった身としては「これ必要?」と思う出来事や描写がちらほら。薄々そうかなとは思うものの、叔父のやっぱり感がモヤる。主人公も時代的に仕方ないとはいえ自己肯定感が低いというか、忍介に対しての自信のなさが何か腑に落ちない印象。いつも同じことばかり考えているので飽きてしまいました。もともと岩崎陽子先生のファンで買ったくちなので、挿絵はいっぱいあって満足です。もっとみる▼
いいね
0件 -
当て馬が過ぎる。ヒロインは自分本位過ぎるネタバレ2024年10月17日このレビューはネタバレを含みます▼ レーベルの特性上、カップリングは確定してるので安心して読めますが、それにしても当て馬役の扱いが酷過ぎると思う。復縁のきっかけになるダブルデートがそもそも謎。最初ヒーローの彼女は本当はヒロインの彼氏が本命なのかと思ったけど、そういうこともないので何でダブルデートなんてしたのか意味わからん。ヒロインの彼氏もいい人なのか理想を押し付け過ぎの迷惑人間なのか判断に迷う。ヒロインも初めて結ばれた時に彼女に遠慮して勝手に罪悪感抱えてるけど、あんたの大好きな孝ちゃんは彼女がいてもそういうことの出来る最低人間だと決めつけてるわけで、ヒーローが不憫。失礼過ぎる。300ページあるんだから全員ハッピーエンドとはならなくても、もう少し書きようがあったのではと感じる。
いいね
0件 -
シリーズ制の海外ドラマが好きな人向け2024年2月23日仲村先生の本はいくつか読んでいたので期待していましたが、これは私の好みには合いませんでした。姉姫達と夫になった従兄弟に感情移入してしまい、主人公の言動がどうにも好きになれませんでした。鳥と鳥籠がテーマですが、主人公とある人物のやりとりが刷り込み・餌付けめいていて皮肉な暗喩かなと思ってしまいます。ある人物の行動がむしろ事態を積極的に悪転させているようにしか見えず、主人公サイドから見たら最高なのでしょうがそう読めないとただただ苦痛でした。周りの人達がかわいそうで、期待していただけに残念です。もっとみる▼
いいね
0件 -
時間軸は5巻冒頭2023年12月13日50ページ程の短編。完全にギャグです。何やかんやカナギが他の人達をどう思ってるのか知れたり、心の声が面白かった。シリーズ好きな人は必見ですが、未読の人も傾向をつかむのに向いてるかももっとみる▼
いいね
0件 -
魔神先生のギャグなら間違い2023年11月19日魔神先生のギャグは某ゲーム4コマの頃から射ぬかれてます。確実に笑わせてくれるのでありがたいです。今回のような日常系漫画なら絵柄は淡白でよかったと思いますが、個人的にはデビュー当初のきらびやかな絵柄も大変好みなのでそういうファンタジー系のものも読みたいですもっとみる▼
いいね
0件 -
話はおもしろいけど女性陣の行動が苦手ネタバレ2023年5月8日このレビューはネタバレを含みます▼ 19巻まで読了、メディア版は未視聴。どんでん返しだらけで探偵ものとは違った推理漫画な気がします。佐藤先生の漫画は前から好きですし、登場人物や内容も魅力的だと思うのですが、Wヒロイン?の二人がどうにも苦手。二人とも友一に対して好意は示してるけど、友一が明確に付き合うと言ったわけでもないのに彼女面してヒロインぶってるのがどうにも…。同性だから気になるのかもしれませんが、女ってここまで自分本位かなぁ。二人のでしゃばりがなければ最高におもしろい漫画です。二人の好意の押し付け合いもどんでん返しがあったらと期待しつつ最後まで読みます。
いいね
0件 -
-
溺愛エンゲージ~12歳年上のオジサマと~【描き下ろしおまけ付き特装版】
ほんわか両片思いギャグ2022年12月28日こちらの作家さんの漫画はいくつか読んでますが、これが一番好きです。絵が非常に綺麗で、特に男性キャラが美しいと思うのですが、その分少し人間味に欠けるというか、表情が常にかっこよすぎる印象がありました(完全無欠な感じ)。でもこのヒーローは一味違って、内心で思っていることと時折見せる焦った表情がとても魅力的です。二人のほのぼのした雰囲気に癒されました。もっとみる▼いいね
0件 -
いろいろと最強な漫画(5巻まで読了)2022年11月19日単話連載は未読なので(すみません)、5巻が無事に発行されてよかった!(3巻と4巻の間隔がかなりひらいたので不安でした)
5巻ともなってくると主役ふたりの暴走を周りが冷静に分析していてもはや悟っているのが面白い。「この人いつも同じ失敗ばかりしてて学習しないの?」なんて読者に思われそうな展開も、他の登場人物が先にツッコんでくれるのでストレスなく楽しく読めます。というかみんな真面目ないいひと達なのでそういう意味でもストレスなし。 姉カップルも好きなので出番増えてほしいな~。
主人公を筆頭に登場人物の顔芸のようなギャグ顔がすごいツボです。笑いをこらえきれないので外では読めないのが残念。 ギャグ多めですが、しっかり話を読ませてくれる部分もあって絵も綺麗で、最強なんじゃないかなもっとみる▼ -
作家さん買い。期待を裏切りません2022年9月19日西城先生の描く丁寧な言葉使いのヒーローと、振り回されつつも冷静にツッコミを入れるヒロインという構図が大好きです。
恋愛要素はもちろん、ギャグもしっかり見たい人にオススメです。
個人的には自衛官あるあるてんこ盛りで恋愛要素はおまけ程度でも全然構わないのですが、雑誌は許してくれないかな?今後もたのしみですもっとみる▼いいね
0件 -
スピンオフですが知らない人も大丈夫2022年9月19日20年近く前に「サトラレ」がドラマ化され、当時気になったものの観ず、中古書店で漫画を立ち読みしたものの10代の自分には絵とセッ○スの話題が受けつけず断念しました。
原作を知らないこんな私でもしっかりたのしめました。この漫画自体がスピンオフですが、対策委員の一人一人が主人公の更なるスピンオフが読みたいくらいみんないいキャラ、いいひと達で、お別れがさみしいです。
普段恋愛漫画に寄っているので、どうしても恋愛要素を期待してしまうのですが、読後感がここまですっきりとした漫画は久しぶりです。漫画家先生の確かな力を感じます。
今なら原作サトラレも読めそうなのでこれから読みます。もっとみる▼いいね
0件 -
テレビ版から数年後のオリジナル話2022年6月14日時は2013年。良太郎が成人してますが、本人も周りのメンバーも相変わらずです。ハナさんはコハナちゃんじゃなくてハナさんのようです。電王組、ゼロノス組、その他みんなもれなく活躍します。特にオーナーが愛理さん周りのことにふれていたことが意外でした。基本的には良太郎視点の語り口なので、消えてしまった“あの人”に対する良太郎の想いの大きさがわかりグッときました。「電王」を観ていた人は読むべきだと思います。もっとみる▼
いいね
0件 -