CARVIEW |
ERR_MNG
新着!レビュー高評価 メディア化
今、みんながオススメしている漫画をチェックしよう!
-
-
-
-
nazonazo さん
(男性/20代) 総レビュー数:45件
サスペンスもの2025年10月3日 5:36としてはなかなか良くできている。が、2名ほどのキャラが1、2世代前の内容の中に現在のままの見た目、呼び名で出てくるところは??となる。食人?と思う人は大いに楽しめると思う。もっとみる▼いいね
0件 -
me* さん
(-/-) 総レビュー数:5167件
ヤギオとムネチカの関係性が気になる👀ネタバレ2025年10月3日 4:35このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議な骨董店に引き寄せられる客たちが辿る数奇な運命を描いたエピソードにゾクッとさせられるのですが、私はそれと並行してじわじわと明かされていくヤギオとムネチカのただならぬ関係性を感じさせるミステリアスなストーリーの部分により興味を惹かれています。読者の興味をそそるべく細切れな感じで小出しにするところが作者様、巧いですよね〜🤭
ムネチカが思い出せない過去の記憶、ヤギオの抱えている絶望と闇・・・、ものすご〜く気になっています👀いいね
0件 -
dominightfeeling logicmondemonde さん
(男性/20代) 総レビュー数:8件
最高の漫画。2025年10月3日 2:47最高の漫画でした。
絶対に買って後悔しません。
人間と人外が混ざり合う教室のドタバタのギャグと人間と人外だから上手くいかない事。
それでも進んでいくみんなが素晴らしくて 最後は泣いてしまいました。
見たほうがいいです。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
みやび さん
(-/-) 総レビュー数:7件
あかん、号泣ネタバレ2025年10月3日 1:50このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとギヴンは気になっててアニメで冬のはなしを見たことがあったんだけど当時はほんとにボロ泣きで苦しくて途中見るのやめちゃったんだけど、やっぱりどうしても気になっててやっと今日、1巻〜10巻までちゃんと全部見たんですけど、、ほんまに、、、苦しい😭報われない気持ちだったりぶつかったり楽しんだり、そして真冬がどんどん成長して行ってて10年後には沢山喋るようになって笑顔が増えててほんとに泣きました😭😭😭😭どのcpも最後には幸せになってて、、由紀も本当は明日も生きる気で居てたんじゃないか、ブランコで真冬の心の穴にずっと居るよ。って言ったのもめちゃくちゃ涙しました。言葉には簡単に表せない程感動しました。ほんとに読んでよかった、購入して良かったと思いました。。。6時間くらい号泣しっぱなしで目がパンパンに腫れて充血しました笑 今でも余韻がすごいです思い出すだけで、曲聴くだけで泣きます。これほど内容に感情が移ったのは久しぶりで素敵な漫画を描いて下さり本当にありがとうございます😭ギヴンに出会わせてくれてありがとうございます😭🩷これからも心にギヴンを宿しながら生きていきます -
-
-
-
-
-
すこっとほーるHG さん
(男性/50代) 総レビュー数:949件
こっちが先ですよねネタバレ2025年10月2日 21:59このレビューはネタバレを含みます▼ ハロウィン信長話で
「トリックオアトリートメント」
信長ネタがありましたが、これって「トレンディエンジェル」
よりも先ですよね。いいね
0件 -
-
サチウス さん
(-/-) 総レビュー数:676件
嫌いじゃないなぁネタバレ2025年10月2日 21:22このレビューはネタバレを含みます▼ 前回とは、性格もかなり変わったはずだよね?
問題が起きても嫌なことはちゃんと断ってるし。多少、自身の力が?ドラゴン
の力?があるから強気に出られるのかな?無意識だろうけど。
ま、はじめましての原住民が親切な人達だったから、それが良かったのかも。
好かれる能力があるから余計かもね。
たまに、乱暴な口調になったり、開き直ったり…
なんだか、前回より自由に好きに生きてるって感じがして良いと思う。
この主人公が加わって大きな波紋が起きてそうだけど…
ま、本人は楽しく周りと調和しながらやってるから良いのかな。
そこは、社会人の処世術だよね。
今のところ、色恋もないし、のんびり進んでる感じ。
でも、たまに泣けるとこもあって…
疲れたら読むのに良いかも。
膨大な力で、災害級の討伐対象にならなきことを祈ってるよ。いいね
0件 -
-
-
-
魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~
tura さん(女性/60代~) 総レビュー数:322件
何度も読み返しています2025年10月2日 18:14とてもしっかりと編まれたお話だと思います。じれったいほどのダリヤとヴォルフの互いへの誠実さに「く~~~っ」となりますが、主人公たちだけでなく登場人物皆の心象が心にしみてきます。わたしにとって何よりも魅力なのがダリヤの「無事であってほしい」という真摯な願いです。8巻は特に泣けました。これからもお話の先行きを楽しみにしながら、繰り返し読んでいきたいです。画師様、原作者様、キャラクター担当様御身お大事になさってください。素敵な作品をありがとうございます。もっとみる▼いいね
0件 -
-
まるる さん
(女性/-) 総レビュー数:127件
料理から始まる深いマンガでしたネタバレ2025年10月2日 17:23このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにそそられて読み始めました。
最初は、『なにこの男、、、めっちゃ嫌い!!』と思いました。白崎さんと南川さんの海老カツ話に混ざりたいと思ったくらい!
でも読み進めるうちに、この海老カツさん、、、言えば分かる方なんだなと!
言わさないだけの自分自身のスペックと九州男児で社長子息という環境が、気づかないうちに海老カツさんを作っていたのだなと。逆に不憫。
海老カツさんは、彼女との別れをきっかけに自分自信を省みることができたので、だんだん海老カツさんを好きにさえなります。
そして読みながら、自分はどうなのか、自分の普通や常識を相手に無意識に求めてないか、と考えるきっかけになりました。
料理にいちゃもんつけてた自分本位な海老カツさんから始まり、色々なことに気づけるようになって自分を持ちながらも付随する色々なことを総合的かつ俯瞰で見れる海老カツさんになっていく、そんな深いマンガでした。
なんていうか、令和っぽいな、って。いいね
0件 -
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~
みー さん(女性/40代) 総レビュー数:8件
このままホワホワ進んで欲しい!2025年10月2日 17:15またまた続きを追いたいお話を見つけてしまいました。まだ無料分の3話までしか読んでいませんが、出会うべくして出逢った二人が、こんなにも引かれあって、癒されあって、いっしょに居ることでこんなにその時間がキラキラするものとなって、ただ愛し合うだけでなく、お互いの使命を果たして行くのに必要不可欠な存在となっていくなんて!そして、側近に低い点数をつけられながらもお互いにテレテレキュンキュンしあってるのが超可愛くて。もう、3巻だけで、幸せいっぱい胸一杯な私でございますが、どうなんでしょうか。今のところ、ホントに悪い人は出てきてませんが、このまんまほわほわとお話が進めばいいなあと思ってます。お話の存在は前から知ってましたが、題名に引かれず、スルーしてました。もっとみる▼いいね
0件 -
-
桜庭一樹著 『伏 贋作・里見八犬伝』(文春文庫刊)/hakus/続真琴
わおん さん(-/-) 総レビュー数:4833件
おやおや。2025年10月2日 15:26プッシュ作品だったので読んでみました。
表紙を見て微妙だなと思ったんだけどページをめくって中を読んでみたら中々。
アクションはしっかりしているし、時代背景も好きな感じ。これは読み続けても大丈夫かもと思った。
今月のプッシュ作品でメディア化作品はヤバイ位全て興味が出ない作品だったんだけど、コレだけはまぁ、続きを読んでみてもいいかなと思った。
うーん。ってか、本当に他作品はメディア化されてるの?ちっとも面白そうと思えなかったんだけど💦
私の好みが一般的じゃないのかなぁ?もっとみる▼いいね
0件 -
-
からら さん
(女性/-) 総レビュー数:8件
笑えて泣けるネタバレ2025年10月2日 13:47このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアイリーンが強く賢くカッコいい、でも色恋には疎いという所がかわいくて好きです。ありがちな恋愛一辺倒のお花畑キャラになってしまうこともなく、最後までキャラがブレないところも良かったです。それに魔物達が表情豊かでかわいい!
元婚約者側は全員定番のクズっぷりですが、特にセドリック皇子の「俺の女」呼ばわりと既成事実作るだの言ってアイリーンの顔を殴りつける場面は吐きそうなくらい気分が悪かった…公爵家の両親やお兄様達は全部把握してるだろうから、いつか全員まとめて断罪か追放でもして欲しい。
クロードの過去やアイリーンへの酷い仕打ちに切なくなりますが、次々と手を打って状況を好転させていく爽快さがとても良かったです。いいね
0件 -
よっしー さん
(女性/60代~) 総レビュー数:7件
大切なひとを忘れてしまうなんてネタバレ2025年10月2日 13:40このレビューはネタバレを含みます▼ いつも本気で真っ直ぐ歩いてきた沙羅が穏やかな日々を過ごしていたのに切ないです。
最愛の我が子を忘れてしまうなんて
NOTEの言葉に涙が止まりませんでした。
今誰よりも不安だろうに愛するパートナーに伝える内容がパートナーの未来しか見てなくて切ない。
いつか忘れてしまう日が来たとしても優しい世界であって欲しいと願わずにはいられません。
その時を見届けたいと思います。
本気の愛の強さを知りたい方読んで欲しいです。いいね
0件 -
-
ボンボン さん
(女性/40代) 総レビュー数:151件
青春だねぇ…2025年10月2日 12:59全30巻は長い気もするけど、爽子と風早くんが、何か進展があると距離を取っちゃって、個々ででモヤモヤしてまったく動かないから…他のキャラの話と共に進むしかないので、長くなるのは仕方ないですね…他のキャラのエピソードなしに、爽子たちを煽るわけにはいかないし、毎回毎回爽子や風早の悩み相談で進むわけにもいかないので…
幸い(私の中で)読みたくないキャラはいなかったので最後まで読み切りました。
群像劇だと思えばそれぞれに物語があって読み応えがあります。
それにしてもちゃんと自分の気持ちは分かりやすい言葉でストレートに話さないと伝わらないぜ…
彼女だから大切にしたいけど、理性が吹き飛ぶほど触りたくなるって言わないと…回りくどい言葉使うたびに本質からズレて混乱しちゃう。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
-
-
LR さん
(男性/20代) 総レビュー数:15件
キャラが可愛い2025年10月2日 4:57※このレビュー読む前に全巻購入推奨(嘘)
『ブラッククローバー』の魅力は特に3つ! 1.団長 2.魔法 3.ノゼル (4.パクリと言われている件) (5.全巻購入推奨の理由)
1.ブラクロは魔法世界の話です。そして、クローバー王国には9つの騎士団があってそしてそれらを率いるのが魔法帝ですね
この騎士団ごとの個性ある圧倒的な強さを誇る団長達がとても魅力です。
2.魔法世界なだけあって色々な魔法があります。想像するだけで楽しいね*-* アスタは魔力0ですけど…
ぜひ読んでみてね!
(((((※以下読む必要なし)))))
3.これだけ言いたい、この漫画で1番カッコいいのはノゼル! 異論は認める
4.王道系なので設定や内容が被っているということは少なからずあるかと思います。魔法帝を目指すところや、能力が自然系なとこ、主人公が不利な状況から始まるところなどがNARUTOなんかと比較されるのでしょう。両方読んでいる自分からするとパクリはかんじませんでした。自分がそのように感じるのは騎士団の設定が魅力だと思っているので他のことがあまり気にならなかったからかもしれません。
5.個人的に話の途中で少しぐだったように感じました。全巻買ってたらもう読み進めるしかないよね⭐︎
ブラクロは紙で買っていて、好きな作品の一つです。電子があったので試し読みしてみました
少しネタバレ注意ですが、正直なところブラクロは好きになれる敵キャラが少なくて能力も自然系が多くて他漫画の能力みたいなのは少ないです… また、アスタの性格によって好みが分かれます。ただ1巻を読んで面白さは十分に伝わると思いますし、キャラクターの成長やキャラの個性がそれらを上回ると思っています。ほんとに面白いのでぜひ読んでみてね!
長い文章をここまで読んでくれた君、ありがとうございました!もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
-
-
さき さん
(女性/-) 総レビュー数:360件
読めば読むほど面白い2025年10月1日 22:23私は絵が上手くないと読みたくないタイプなんで、チョット背景少ないし絵が雑かな〜と感じるところあり、読むのどうしようかなぁ、と思いながらページを進めていました。誰かが4巻から面白くなります!と書いてあったので学院編投入まで読んでやっぱり絵が気になったらやめようと思っていました。3巻までは確かによくわかんないとこもあり面白いけど少し微妙。やはり4巻から面白くなってきましたので、いま2025/10/12まで5巻無料、割引なのでほぼ全巻くらい買うと予定。こんな予定なので買うのを躊躇しましたが、40巻以上出ていて面白くないわけないし、評価高いし雑だけど絵が上手くないわけでもないので、少し戦闘シーンなど見ずらいが、やっぱ読んどきます。たくさん読んだら追記します。もっとみる▼ -
えぬ さん
(女性/20代) 総レビュー数:6件
キュン死にとはこのこと描き下ろしが最高ネタバレ2025年10月1日 22:00このレビューはネタバレを含みます▼ みんた先生ありがとうございます!!!!!!
思わず、んんんーー!!宝先輩っ!好きっ!!!ってなりました🥹
受けが好きなんですが、今回は攻めの宝先輩最高です(くぅ〜)
しかも、読み進めると薄々分かってはきてたけど、え、あれで初めてなの????です。笑
大進くんのきゅるんきゅるんのビー玉おめめも可愛いし、身長差どないなってるんってなるけど、いい!
何って描き下ろしがもう最高すぎて絶対買うべきですよっ!!!いいね
0件 -
-
-
taki さん
(女性/20代) 総レビュー数:7件
恋愛も捨てたもんじゃないネタバレ2025年10月1日 21:20このレビューはネタバレを含みます▼ 受けは久々の恋愛なんですよね。また恋愛をし始めて、世の中楽しいことが沢山なんだーとか、美味しいお店沢山あるんだーとか、世界がキラキラしてみえるいう描写が印象的で、作者さんの繊細な表現力に脱帽しました。
どことなく切なさもあるんですよね、そこがより恋愛模様にキュンキュンできたポイントなのかなって思います。
アラサーの私はもう恋愛できねーんだろうな、と思いましたが、二人のお陰で(擬似的に)出来ました。ありがとうございます。いいね
0件 -
-
Chihiro さん
(女性/30代) 総レビュー数:1件
色々と考えさせられます2025年10月1日 18:35人それぞれ色々な思いがあって、リアルな人間模様に共感したり気付きになったり色々と考えさせられます。
この先も読み続けて自分に取り込みたいなと思う作品です!これからも楽しみにしています!もっとみる▼いいね
0件 -
-
natsu さん
(女性/40代) 総レビュー数:348件
クリィミーマミ好きだった方はぜひ!2025年10月1日 18:00ピックアップで表示された瞬間、「わ、クリィミーマミだ!懐かしい…」と即反応。
子供の頃大好きだった魔法少女アニメ。本放送開始は丁度私の生まれ年だったようなので、おそらく再放送を観ていたのかも。小学生の女の子が魔法でアイドル歌手に…というストーリーは当時かなり憧れました。
クリィミーマミの新しい漫画…?表紙の絵柄もほわっとしたパステルカラー調で、当時のアニメの雰囲気そのまま。しかもめちゃくちゃ可愛い!
作家様はどなたかな?と思ったら、主にBL作品を描かれている三月えみ先生でびっくり!絵柄はアニメに寄せていらっしゃる感じ。より興味が湧いてしまい、手に取りました。
本作はクリィミーマミのスピンオフ。マミの芸能界の先輩でライバル的存在でもある綾瀬めぐみがヒロイン。
アニメ本編ではマミの秘密を執拗に暴こうとしたり、マミに対して嫉妬心むき出しだったり。子供心に嫌な女のイメージが強かったのですが…。
このスピンオフでめぐみに対する印象が180度変化。アイドルとしての矜持、研鑽を惜しまない姿。マミに対して強いライバル心はあるものの、良き先輩としての一面も確かに持っている。
子供の頃は主人公のライバル=嫌いというストレートな感覚でしたが、大人になってみるとめぐみの気持ちがよーくわかります。エールを送りたくなる…。
クリィミーマミご存知ない方でも問題なく読めますが、ご存知の方、好きだった方には特にオススメ。
私のようにめぐみに良い印象がなかった方でも、これを読めば彼女が好きになるかもしれません。もっとみる▼ -
ポポ さん
(女性/50代) 総レビュー数:38件
今後も楽しみ!だからこそ気になった箇所ネタバレ2025年10月1日 16:59このレビューはネタバレを含みます▼ 原作ファンの方達がアニメを高評価していたので、アニメを観て、司先生のスケートシーンでどっぷりハマって、原作コミックスに来ました。
とても気に入った作品だからこそ、気になった点が…
小学生を「◯◯さん」と呼ぶ司先生が、一巻でいのりちゃんを心の中ですが「こいつ」と言っているのが何度かあって。違和感ありまくりでもう一度アニメ見直したら、アニメ内では「この子」になっていて、そうだよね!と思いました。
いのりちゃんが好きなミミズを「どうしてそんなもの好きなの?」と訊くのも、司先生が生理的に苦手なものだからだとしても、司先生の性格からは言葉の選び方が違うと思いました。アニメではそこはカットされていて良かった。
お寿司屋さんのシーンは、靴下の部分が原作もアニメもイヤでした。飲食店では絶対見たくない光景だから、場所変えて欲しかった…。
羊ちゃん達が残したシャリも、原作では司先生が全部食べてくれて良かった。
原作もアニメも繰り返して見ている、大好きな作品だからこその意見です。
いのりちゃんと理凰くんの弟子対決も、瀬古間さんがいのりちゃんの試合観覧全コンプするのかも楽しみにしています!いいね
0件 -
メキシコ産オレンジはちみつ さん
(女性/50代) 総レビュー数:101件
泣きました2025年10月1日 16:5226巻までと長丁場ですが、完結されているので安心して読めます。以前に購入し、いちど読み終えたものを時間をあけて再読しましたが、やはり泣けました。感動します。読後感は最高でした。全巻購入して良かったと思います。もっとみる▼ -
-
-
-
-
TataBR2020 さん
(女性/10代) 総レビュー数:1件
Nukitashi Rネタバレ2025年10月1日 13:49このレビューはネタバレを含みます▼ Honestly, I really loved how the author works this route, Hinami is my favorite character in this series, of course, all the other characters are great too, the art is very well done and the scenes make anyone more and more interested, I can't help but say that the adult scenes are perfectly balanced😃🤌🏻いいね
0件 -
-
-
-
マダム さん
(女性/30代) 総レビュー数:38件
賛否両論ある作品だけど2025年10月1日 10:15Twitterがどうこうとか、広告がどうこうとか
賛否両論ある作品だけど私は久しぶりに全巻大人買いしたくらい好きよ。
私も離婚歴があるからかしら。
主人公はとても気が強くて、後先考えずに家を飛び出しちゃって色んなことに気が回らなくなる気持ちがすごく分かる。
ああいう時って簡単なことも分からなくなるくらいテンパってしまうのよね。
話の展開的にも焦らされた感はあるけれど、一番焦らされたのは壱成よね(笑)
アラサーと高校生なんて無理があるんじゃ…とか法律的に…とか思ったけど、主人公が一番それを理解していて、二人でゆっくり成長していくわ。
次から次へと現れるライバル達とも最終的にはとても仲良くなるのも良かった。
私が高校の時なんて親に反発してばかりで、やりたい事も、自分が養ってもらっている立場である事も、背伸びしたいだけの子供だった事も社会人になるまで気付けなかった。
だからこそ、二人の成長していく話はとても面白かったわ。
主人公が気が強い分好き嫌いが分かれそうだし、設定が無理とか、話の展開が遅いのが苦手な人には向かないかも。
言葉や行動でちゃんと伝えるのが大切だと分からせてくれたこの作品に感謝。もっとみる▼いいね
0件 -
藤川 さん
(女性/30代) 総レビュー数:18件
かわいい~!2025年10月1日 10:01広告から飛んできてなんとなく読み始めただけですがすぐに大ハマりしました。
お見合いで結婚しためちゃくちゃかわいい夫婦の物語。
勘違いですれ違いが起こって進んでいくラブストーリー…と書くととてもありがちっぽいですが不自然さはあまり無く、
次々といろんなことが起きて主人公と旦那様と一緒に読者もドキドキさせてくれるので退屈しません。
日々起こる事件が些細ではあるけれどとても可愛らしいし、ふたりとも一生懸命で誠実なので好感が持てます。
和装からスカートになっただけでドキドキしちゃう時代のお話、良いですねえ。
多少の不穏さをちりばめていたりなど、気になる点があるので最後まで読み続けたいと思います。もっとみる▼いいね
0件 -
riori さん
(男性/20代) 総レビュー数:1件
自分史上最高の作品2025年10月1日 9:50漫画は普段買いません。
アニメで見て、アニメ続編を待つのが基本で、
でもこの作品はアニメで見て、他の作品では感じたことのない気持ちになって
アニメ続編を待てずに一気に全巻購入してしまいました。
漫画なんて10年ぶりに購入しましたが、本当に買って良かったと、もっと早くしれていたらと思うくらい、恋愛はもちろん、友情、家族愛、信念、夢、恋愛以外にも様々な描写があり
涙腺が緩み思わず涙が出てしまうところばかりです。
薫子や凛太郎だけでなく、登場するキャラクター一人一人が人として成長する姿もこの作品の見どころだと思います。
こんな世界に生まれたかったと思ってしまうほど、とてもいい作品です。
物事に興味がない自分が一目見ただけでこの作品を見ようと思い、
好きなものも特にないのに、この作品は胸を張って一番好きだと言えます。
是非読んでいただきたいです。もっとみる▼ -
-
-
-
-
-
-
-
-
tatu さん
(男性/60代~) 総レビュー数:8件
減点=三兄弟夫婦はハッピーエンドにならずネタバレ2025年10月1日 0:38このレビューはネタバレを含みます▼ 何か作者は三兄弟夫婦とも試練を与え過ぎでは?
周いち日夫婦の流産は仕方ない(今後に可能性もある)けど縁と離婚した鈴音を70以上の年寄りの後妻に入れるとかなぁ(でもこちらも復縁の可能性はある)。
極め付きは縁同様ようやく人間らしくなって子供も生まれ「味覚障害」を克服した栄から愛妻の頌子を奪ったこと(最新話で死亡)。作中でもかなり幸せオーラを振りまく貴重なキャラだったのに。
ストーリー的にラスボス山口父を三兄弟で倒してドロドロした話が無くなると思ってた矢先に。何だかなぁ。
超長期連載を見据えてる?みちや成人後まで考えて各夫婦にハッピーエンドは与えない方針なの?いち日さんに高齢出産はさせない(実子無し)とかだとつらいなぁ。
(ハッピーエンド前提の)朝ドラ感覚で読んでたけど雲行きが怪しい。大河ドラマ的(悲劇あり)年代記になっちゃうのかなぁ。いいね
0件 -
なっちゃん さん
(女性/20代) 総レビュー数:4件
これは読むべき作品ネタバレ2025年10月1日 0:09このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ものが好きな人は、BL読んだことない人でもこの作品は1度読んでみてほしいです。
こってりBLではないし、それ以上にストーリーや世界観、登場人物の感情の機微の表現が秀逸で更に画力まで高く安定しているなんて、そうそう無いですよ最近の漫画界に。どこかしら惜しいがここが良い!という作品は多々読んできましたがどこをとっても最高な作品は初めてでした。
攻めの嫉妬や溺愛が好物なのでそこも盛り込まれていてじわじわいろんな人の心を動かす主人公、という流れが私の好物なので本当にどストライクな作品でした。
最新巻まで読み終えたそのままの勢いでこれ書いてるので文章無茶苦茶かもですが、頼むからこのレビューみた人は是非読んでほしい!そして共感してほしい!同じ感動を味わってほしい!後悔しないと思うほんとに。
とりあえず続き早く見たいなー!!!いいね
0件 -
-
-
-
bbbbbbn さん
(女性/-) 総レビュー数:1440件
たぶん2025年9月30日 22:26たぶん面白いと思います。お試し読みが短いですが、そんな予感が。
名前がロシア系でなかなか覚えられないですが、各々紹介があるので、ちょくちょく確認しながら読む感じ。もっとみる▼いいね
0件 -
-
-
-
ミキリリ さん
(-/-) 総レビュー数:15件
素晴らしいネタバレ2025年9月30日 20:56このレビューはネタバレを含みます▼ スピード感があり、毎回『ここで終わるのか!?』と思わされるので、夢中にさせられました。しかも朝基先生の精密な描写で!
大まかに3章に分けられると思います。
特に私がたまらなかったのは中盤の章、カルト教団との山中での閉鎖空間の戦い。
初期の頃から大幅に改変、160人のそれぞれの死亡というのはバトルロワイヤルを彷彿とさせられました。
その渦中に身を置く鳥栖さんは、やはり常人ではない…
シーンとして印象だったのは、麗華が父親の罪を疑ってから改めて父と会ったとき、今までとは全く違うように見えた描写。素晴らしかったです。
着地点としてはこれしかないだろうなというところに落ちたので、バッドエンドだとは思いますが満足しています。
まぁ殺人犯にハッピーエンドは許されないからね。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
みここ さん
(女性/10代) 総レビュー数:15件
出会えてよかった作品ネタバレ2025年9月30日 18:00このレビューはネタバレを含みます▼ 百合の花が咲いているという噂を聞きつけ、読み進めてみたところ大当たりの作品でした✨最初は裏世界を探検する友情百合なのかと思ってたんですが、巻数が進むにつれて正真正銘ガチ恋愛の百合度が上がっていって口角が戻ってきません!最初は空魚の方が鳥子に夢中って感じだったのに、段々鳥子から空魚に重い愛をぶつけてて最高です❣️(鳥子が怪異をバンバン倒していくスパダリ感が大好き)私的には12巻からキュンキュンが加速してきて目が離せなくなります!!!漫画の既刊は読み倒したので、原作を今読んでいるのですが、漫画は原作に忠実で絵も綺麗でこれからも買い続けたいです!怖いのが大丈夫、百合大好きな人は是非読んでみてください!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
シャチョさん さん
(男性/50代) 総レビュー数:36件
おもしろかったですネタバレ2025年9月30日 12:04このレビューはネタバレを含みます▼ こじらせ具合とかその後のキャラの変容・崩壊具合を楽しむには、それなりにじっくり作品を読み込むことも肝要です。
それでも一番印象に残ったのが、最終話の「わたしもママみたいに婚活しなきゃだめなのかな?」という【幼稚園児】のセリフww
クソ笑いましたが、さすがに無理がある。
この手の作品にありがちではあると思うんですが、最後の方がなにかと詰め込み過ぎというか情報過多というか。
同様の作品にありがちですが、そこら辺に丁寧さが備わると、もっと完結しても長く愛される作品になるのかな?と。いいね
0件