そうです、我が家の「LEDツリー」を入れて撮った
【中秋の名月】
雲が多かったが これも なかなか goo!です。
まあ!「スマホ」の「夜景撮影」ですから こんなもんですね。(笑)
CARVIEW |
そうです 本日3日は「ON LINE 爺懇談会」でした。
朝一番で「ON LINE 爺懇談会」を「LINE」で
爺さま(14名)に「広報」したのに~!。
だけんど!参加者は常連の爺さまだけ~!。怒・ワ~ン!泣 。
まあ!決めた事だから、
全員が「永眠」するまで続けるか~???。www(笑)
*そうです、知る人ぞ知る「ジャスコ」→「イオン」の発祥の地は
開館してるのです。
*今日はその「パラミタミュージアム」へ 「芸術鑑賞」に行って来たのです。
で 、何派の「絵画」を見に行って来たって?、
「抽象派」でも 「印象派」でもありません、【額縁派】なんです~。(笑)
そうです、絵の出来は全く分かりませんので、
高価な「額縁」を よ~く!見てきました~。www(笑)
*順路の途中、手入れされた中庭を見るのです。
↓この場所は「写真撮影」OK なので
「ミュージアム」の横に立って
芸術写真?並みに 1枚撮りました。(婆ちゃん)が!。(笑)
*で、聞くところによると「ミュージアム」の帰路は
↓ここで食事するのが 標準コース??と聞いたので立ち寄って
「とろろ御前」を食べてきたのです。
「とろろ」は瞬間に腹いっぱいなる~!。(笑)
*で、コメ不足の今どき ご飯の おかわりは無料で
「おひつ」で出してくれます。goo!。
*そんなこんなで、「芸術の秋」「食欲の秋」を 満喫した一日でした。
↑ この「三輪車」乗っていた期間が 短かった、すぐ「自転車」になった。(笑)
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。