今週のお題「わたしの体調管理法」
扁桃腺が人より大きいらしい私。
疲れがたまり、喉が腫れるとすぐに熱が出る。
あれ?ちょっと喉痛いなぁって時は、すぐに市販の栄養ドリンク(色々試して個人的に物凄く効いたやつ)と、市販のハレナースを服用。
しょうが大好き人間なので、しょうがをたっぷり効かせた何かしらのスープを飲む。
お風呂に入ってじっくり身体を暖める。
あとは可能な限り早く寝る。
息子にも「今日はお母さん体調悪いから早く寝たいので、君も早く寝て」と寝る事を促す。
残念ながら私が熱で倒れると我が家が回らない。
熱があっても動かないといけない。
夫もそれなりにやってはくれるが、まだ全部は難しい。
やらせたらいいのかもだけど。
息子がもう少し大きくなったら、自分のことは自分で全部やってくれるようになるかな…。
お陰様でここ1.2年は扁桃炎でぶっ倒れることは無いけど、倒れる前の対処法って大事だと思う今日この頃。
(※休める時はダラダラ寝る時間もあるので、その辺はご心配無く)