HTTP/2 200
content-type: text/html
x-guploader-uploadid: AAwnv3JYtJhdnGObz09ypHYswVQ1BzKkWck3UIUf893YG0qgmxPjcXMF80RJ-VV3en1nNkiD
cache-control: public, max-age=3600
expires: Wed, 08 Oct 2025 20:55:55 GMT
last-modified: Wed, 08 Oct 2025 01:12:08 GMT
etag: W/"da79fd34f20341c39ca3eb9ae75fb5a4"
x-goog-generation: 1759885928231721
x-goog-metageneration: 1
x-goog-stored-content-encoding: identity
x-goog-stored-content-length: 172439
x-goog-meta-goog-reserved-file-mtime: 1759884293
x-goog-hash: crc32c=+wgt2A==, md5=2nn9NPIDQcOco+ua51+1pA==
x-goog-storage-class: STANDARD
accept-ranges: none
alt-svc: h3=":443"; ma=2592000,h3-29=":443"; ma=2592000
alt-svc: clear
referrer-policy: strict-origin-when-cross-origin
x-content-type-options: nosniff
strict-transport-security: max-age=63072000
content-security-policy: default-src 'self'; script-src 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; script-src-elem 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; style-src 'report-sample' 'self' 'unsafe-inline'; object-src 'none'; base-uri 'self'; connect-src 'self' developer.allizom.org bcd.developer.allizom.org bcd.developer.mozilla.org updates.developer.allizom.org updates.developer.mozilla.org https://*.google-analytics.com https://*.analytics.google.com https://*.googletagmanager.com https://incoming.telemetry.mozilla.org https://observatory-api.mdn.allizom.net https://observatory-api.mdn.mozilla.net https://api.github.com/search/issues stats.g.doubleclick.net https://api.stripe.com; font-src 'self'; frame-src 'self' interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net mdn.github.io live-samples.mdn.mozilla.net live-samples.mdn.allizom.net *.mdnplay.dev *.mdnyalp.dev *.play.test.mdn.allizom.net https://v2.scrimba.com https://scrimba.com jsfiddle.net www.youtube-nocookie.com codepen.io survey.alchemer.com https://js.stripe.com; img-src 'self' data: *.githubusercontent.com *.googleusercontent.com *.gravatar.com mozillausercontent.com firefoxusercontent.com profile.stage.mozaws.net profile.accounts.firefox.com developer.mozilla.org mdn.dev interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net wikipedia.org upload.wikimedia.org https://mdn.github.io/shared-assets/ https://mdn.dev/ https://*.google-analytics.com https://*.googletagmanager.com www.gstatic.com; manifest-src 'self'; media-src 'self' archive.org videos.cdn.mozilla.net https://mdn.github.io/shared-assets/; child-src 'self'; worker-src 'self';
x-frame-options: DENY
origin-trial: AxVILwizhbMjxFeHOn1P3R8niO1RJY/smaK4B4d1rLzc1gTaxtXMSaTi+FoigYgCw40uFRDwFcEAeqDR+vVLOW4AAABfeyJvcmlnaW4iOiJodHRwczovL2RldmVsb3Blci5tb3ppbGxhLm9yZyIsImZlYXR1cmUiOiJQcml2YXRlQXR0cmlidXRpb25WMiIsImV4cGlyeSI6MTc0MjA3OTYwMH0=
x-cloud-trace-context: d4fd0396a512a3288c9f795892185160
date: Wed, 08 Oct 2025 19:55:56 GMT
server: Google Frontend
via: 1.1 google
vary: Accept-Encoding
content-encoding: gzip
x-cache: miss
link ロールの使用 - ARIA | MDN
要素に link
ロールが追加された場合、またはそのような要素が可視になる場合、ユーザーエージェントは以下を行うべきです。
- オペレーティングシステムのアクセシビリティ API で
link
ロールを持つ要素を公開します。
- オペレーティングシステムのアクセシビリティ API がサポートされている場合は、アクセシビリティ API を使用してアクセス可能なリンクイベントを発生させます。
支援技術製品は、そのようなイベントをリスンし、それに応じてユーザーに以下を通知するべきです。
- スクリーンリーダーは、リンクがフォーカスされているときに、リンクであるという事実とともに、リンクまたはそのラベルのテキストをアナウンスするべきです。 ARIA リンクは通常のリンクと同様にスクリーンリーダーの「リンクのリスト」機能に含まれているべきで、「リンクのアクティブ化」や「リンクへの移動」など、このダイアログのリストに対するアクションは通常のリンクと同じように行われるべきです。
- スクリーン拡大鏡はリンクを拡大することがあります。
注: 支援技術がどのようにこの技術を扱うべきかについての意見は異なる場合があります。 上記の情報は、これらの意見の 1 つで、したがって規範的ではありません。
例 1: HTML コードにロールを追加する
以下のスニペットは、link
ロールが html ソースコードに直接どのように追加されるかを示しています。
<div role="link">リンク</div>
例 2: span を使用したアプリケーションからのアクセス可能なリンクの構築
<script type="text/javascript">
sap = { ui: { keycodes: { SPACE: 32, ENTER: 13 } } };
//リンク上のクリックとキーダウンを処理する
function navigateLink(evt) {
if (evt.type == "click" || evt.keyCode == sap.ui.keycodes.ENTER) {
var ref = evt.target != null ? evt.target : evt.srcElement;
if (ref) window.open(ref.getAttribute("href"), "_blank");
}
}
</script>
<body role="application">
<h3>span を使った単純なリンクの構築</h3>
<span
href="https://www.w3c.org"
onkeydown="navigateLink(event)"
onclick="navigateLink(event)"
tabindex="0"
id="link1"
role="link"
class="link">
スペースバーまたはエンターキーを使用してこのリンクをアクティブ化します。
</span>
</body>
リンクを押すとアクションがトリガーされますが、ブラウザーのフォーカスは変更されず、新しいページに移動することもありません。 link
ロールの代わりに button
ロールを使用することを検討してください。
TBD: 一般的な UA と AT 製品の組み合わせに関するサポート情報を追加する