CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- V60クロスカントリー
ボルボ V60クロスカントリー新型情報・価格・グレード
- 乗り心地が良い
- 静かなエンジン音
- 運転が楽しい
コンテンツメニューV60クロスカントリー
グレード情報V60クロスカントリー
歴代モデル2件V60クロスカントリー
ユーザーレビュー45件V60クロスカントリー
V60クロスカントリー
- 乗り心地が良い
- 静かなエンジン音
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 2.9
- デザイン:
- 4.8
- 積載性:
- 4.2
- 価格:
- 3.6
-
ピックアップレビュー
落ち着ける万能車です
2024.10.12
dandybooさん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー アルティメット B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- -
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スタイリングといいコスパの高さといい、エンジンのスムースさといいこれまでドイツ車を数台とレクサスなどを乗り継いでい...
- 不満な点
- エンジン再起動時にBluetooth接続がリセットされているときがあるなど、グーグルに起因するもの以外ではありませ...
- 乗り心地
- 全車がXC60のエアサスだったのですが、タイヤ空気圧を挙げて載ってもそう遜色ない乗り心地です。ボルボの常として、お...
続きを見る -
良いですね
2025.8.13
風ー太郎さん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー ウルトラ B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 前車(V60 2019年式)と比較して *アイドリングストップからの発進は絶妙 *乗り心地はいいです。特に後輪...
- 不満な点
- 前車(V60 2019年式)と比較して *コストダウン的に機能が省かれている? 例:運転席ウインドウのチケッ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
さすがVOLVOと言いたくなります。
2025.8.4
kitayan_VOLVOさん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー ウルトラ B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 洗練されたデザインもさることながら、一番は積載量が大きい事です。 前車がV40CCだったので尚更、荷室の広さに感...
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
隙がないクルマを崩す
2025.3.2
voldogさん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー T5 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- パイングレーメタリックの山奥に入った朝の色 フロントグリルからボディラインが繋がって走るとこ 北欧家具にお任せ...
- 不満な点
- 鈍臭い感じがなくなり 綺麗でいなきゃという気を使うデザイン 可愛らしさというものがない。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ステーションワゴンスタイルでロードクリアランスのある稀少な車
2024.9.27
ぼるぼる坊さん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー アルティメット B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- こちらはFY19モデルT5 PRO(ポールスターパフォーマンスソフト適用)との差異を主観で書きますね。 ・ISG...
- 不満な点
- ・出だし以外のトルクが細くなった ・ボンネットインシュレーターがない ・ロードノイズが増えた(タイヤ由来かも)...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
峠も楽しい、長距離巡行機
2024.9.26
t-bostonさん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー アルティメット B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 外観は美しいと思います。 速く走れます。 坂道はトルクが太いせいか、割と平気に上っていきます。 意外と、高速...
- 不満な点
- 舗装が悪いところの、突上げ衝撃がドイヒーで タイヤのノイズも大きめ。きれいな舗装路は、とてもジェントル。 運転...
- 乗り心地
- タイヤ/ホイールの設定だと思いますが、ドタバタです。SUVなので、高級セダンの乗り心地を求めてはいけないかもしれま...
続きを見る -
どんな時でも安心感があります。
2024.9.12
anfiさん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー ウルトラ B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 運転しやすい。乗り心地が滑らか。で、必要な時に速い。
- 不満な点
- 電送系が弱い。バッテリーを4年に3回、ジェネレータを2回交換しました。燃費は10キロ前後かな。
- 乗り心地
- 直進性が良く、素直な感覚でなめるように走る。
続きを見る -
ゆったり走るのに良い車
2024.7.25
BONBON1966さん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー アルティメット B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- エンジン、ミッション、インテリアが落ち着いた雰囲気でうまくまとまっている
- 不満な点
- Googleシステムが不安定なところ Googleナビが狭い道が好きなところ
- 乗り心地
- サスペンションはソフトに感じる (前車がRデザインの為) タイヤが19インチなのでコツコツ感はある シートは...
続きを見る -
スマート
2024.6.26
taboxさん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー アルティメット B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- スタイリングとパワー
- 不満な点
- 燃費とナビ
- 乗り心地
- -
続きを見る -
大人のくるま
2024.5.27
ISOROKUさん
マイカー- グレード:
- クロスカントリー B5 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・ボルボ のシートがお気に入りです。 今回のはマッサージ機能までついています。 ・アイドリングストップからの復...
- 不満な点
- ・マイルドハイブリッドだけど燃費への貢献が少ない。 ・ガソリンを満タンまで入れるのが難しい。ノズルを深く突っ込み...
- 乗り心地
- 硬めと聞いていましたが、前車と比べると柔らかく感じます。
続きを見る
みんなの質問47件V60クロスカントリー
-
解決済み
- 5
- 151
50代夫婦で買い換える車についてです。 ボルボV60クロスカントリーに乗ってます。 BMWのx1とレクサスnx350hで迷っています。日常使いで時々普通の山道を走ります。 車自体でも迷うのですが、さらに購入後ディーラーと付き合って...
2025.7.22 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 20
2023年式ボルボV60クロスカントリーについて質問です。 純正ホイール19インチを履いております。冬ホイールを17インチで考えております。 17インチホイールは装着可能でしょうか? よろしくお願い致します。
2025.5.15 続きを見る -
解決済み
- 3
- 109
ゴルフ7.5gti パフォーマンス ボルボv60クロスカントリーT5 プロ 内装や外装、走りの良さで比べるとどちらに軍配が上がるでしょうか? 特に内装ではどちらの方が質感や高級感がありますか?
2024.8.16 続きを見る
所有者データV60クロスカントリー
-
グレード所有ランキング上位3位
- クロスカントリー T5 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0)
- クロスカントリー B5 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0)
- クロスカントリー B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- パール
- グレー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 92.8%
- 女性
- 5.6%
その他 1.3%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 47.1%
- 近畿地方 13.6%
- 東海地方 13.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング V60クロスカントリー
中古車相場 V60クロスカントリー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて V60クロスカントリー
2025年7月
■2025年7月
ボルボ・カー・ジャパンは、クロスオーバーモデル「V60 クロスカントリー」を仕様変更するとともに価格を改定して、2025年7月29日に発売した。
今回の仕様変更では、センターディスプレイのグラフィックを最新のボルボ車に採用されている新しいインターフェイスに変更。必要な機能やよく使う機能に直感的かつ素早くアクセスできるようになったという。また、Qualcomm Technologies社の次世代のコンピューター基盤Snapdragon Cockpit Platformを導入。Googleを搭載したインフォテインメントシステムは、従来と比べて2倍以上の情報処理速度と10倍のグラフィック生成速度を実現するそうだ。マップの拡大やアプリの切り替えなどの操作がこれまで以上に高速かつスムーズになり、直観的でストレスのない操作を可能にした。加えて、ドライバーディスプレイ(DIM)のグラフィックスも刷新され、速度や航続距離などの重要な情報がこれまで以上に見やすく確認できるようになっている。
安全面では、高速道路などでの走行時に車間距離の維持、車線保持やステアリング操作を支援するパイロットアシストに「エマージェンシー・ストップ・アシスト機能」を追加。この機能は、パイロットアシスト作動中にドライバーが両手でステアリングホイールを握るよう求められても反応しない場合に、自動でクルマを安全に停車させる機能となっている。
ボディカラーには、新たにオーロラシルバーとフォレストレイクの2色を追加した。
- carview!
- 新車カタログ
- ボルボ(VOLVO)
- V60クロスカントリー
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。