CARVIEW |
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
919.0
-
- 中古車本体価格
-
23.0 〜 799.8
平均総合評価
4.8
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.6
- 燃費
- 4.3
- デザイン
- 4.9
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
24件
星4
5件
星3
0件
星2
0件
星1
0件
-
Faintさん
グレード:T6 ツインエンジン AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.5.23
- 総評
- BEV大好きですが、長距離の充電不安は味わいたくない・・・。スキーにも行くのでAWDが欲しい。この辺を考えると自身の状況ではTwin Engineが一番しっくりくる選択肢でした。
- 満足している点
- 普段使いはほぼ電気で済んでしまうので気軽にBEV気分を味わっています。
- 不満な点
- 充電タイマーや充電量を車側でコントロールできないのがイマイチ。外部のタイマーで制御しています。静粛なのが一番ですがエンジンの官能感は全くないです。
- 乗り心地
- 重量物がセンターにあるのでしっとりとしたストロークを味わえます、19インチだと凹凸のいなしが少ないかな
-
やーしんさん
グレード:リチャージプラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.5.6
- 総評
- デザイン良く、エコを押し出さない雰囲気と積載性も高いワゴンで使い勝手も良好。 少々おまけ的なプラグインハイブリッドですが、近場使いは純電動車として使えます。
- 満足している点
- なんと行ってもデザインが◎ 四角い850の頃をイメージさせる直線基調の現代解釈という感じ。さらにスポーティな雰囲気もプラスされて尚良し。
- 不満な点
- プラグインハイブリッドでR−Designがあれば、、、
- 乗り心地
- 少し硬めですが、ワゴンとしては適切。欧州系の車としては普通では?距離走れば少しマイルドになると思われます。
-
RoadSter Pilotさん
グレード:リチャージプラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.3.27
- 総評
- 大人が似合うハイブリッドのツーリングワゴンとして、魅力的な1台
- 満足している点
- エクステリア、インテリアのデザイン
- 不満な点
- 高額な価格
- 乗り心地
- タイヤは19インチ、40扁平ですが乗り心地もマイルドで、少し前までのアメ車的な乗り心地から進化した印象。
-
えすえるさん
グレード:リチャージプラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2022.1.27
- 総評
- これまでに沢山の車に乗り換えてきましたが、総合的にとても満足しています。
- 満足している点
- 北欧デザインの内装は、非常に質感も高くて快適です。 EV走行時はほぼ無音でスムーズな走りが味わえます。
- 不満な点
- My2022はドライブモードセレクタのダイヤルが無くなってしまい、モードの変更が面倒です。 あとはEV走行距離がもう少し欲しかった。。 先日発表された新型ではEV走行が80km以上との事、、バッテリー...
- 乗り心地
- マイルドな乗り味で非常に乗り心地が良いです。
-
Costelloさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.7.4
- 総評
- 初めてなので比較の使用がありませんが、オートパイロットがとにかく優秀です。
- 満足している点
- 長距離ドライブがとにかく楽になりました。
- 不満な点
- パワーが欲しくて、T8が良かったけど当然のようにもうSoldOutでした。
- 乗り心地
- EV走行時はとにかく静か
-
aurora_tetsuさん
グレード:T6 ツインエンジン AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.6.16
- 総評
- 今のところ、大満足です!
- 満足している点
- 前車はT社の大人気SUVでした。乗り心地は良かったが、後席のこども達には「酔う」と不評でした。19inchは硬すぎかなと心配でしたが、今のところ「O.K.」とのこと。 発せられる音、触った感触、見た目、...
- 不満な点
- 強いて上げれば、やはりセンターコンソールの小ささ。まぁリチウムイオン電池が入っているからしょうが無いか...。 あとは車両の設定ですね。自分仕様にするにはまだまだ時間がかかりそうです。
- 乗り心地
- -
-
ボルボコヤジ(元シトロエン45)さん
グレード:リチャージプラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
titanioさん
グレード:T6 ツインエンジン AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.1.17
- 総評
- デザインだけでも所有感高いです。 現代的な安全性は頼もしく、電動車としての乗り味は、とても良いです。 私のマンションには充電設備が無いですが、やはり基礎充電運用すべきです。 設置は、国と東京都の補助...
- 満足している点
- 内外装のデザインとモーター走行時のしっとりした質感高い走行感。
- 不満な点
- 車間距離を取りたくなるコントロールしづらいブレーキ。まだ千キロしか乗ってないので、慣れれば良いのですが。 路面によって硬く感じる乗り心地。
- 乗り心地
- -
-
GUTTYさん
グレード:T6 ツインエンジン AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2020.10.11
- 総評
- 現行V60が国内発売された直後に買う気満々でガソリンモデルのT5に試乗しましたが、私がイメージしていたよりも走りがスポーティーに寄っていて、特に後席の乗り心地が硬い印象があったので、今後の年次変更でマイル...
- 満足している点
- 内外装デザイン、乗り心地、パワーの出かたのすべてが「上質」の一言に尽きる。 洗練された車内空間と、欧州型PHEVだからこその静かでまろやかな乗り味とが高次元で調和しています。
- 不満な点
- EV走行できる距離がもうすこし長ければなお良し。 モーターを高効率化してカタログ値に近い40km強走ってくれると更に満足度が上がると思います。
- 乗り心地
- 基本的にフラットライドで、とにかく抑えの効いたまろやかな乗り心地です。 少し軽めのステアリングフィールもこのクルマのキャラクターに合っていると思います。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。