CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- パサート ワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 雪国で使ってますが、本当に買って良かった...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン 「雪国で使ってますが、本当に買って良かった...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
フォルクスワーゲン パサート ワゴン
グレード:ワゴン_V6_4MOTION_RHD_4WD(AT_2.8) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
雪国で使ってますが、本当に買って良かった...
2006.1.24
- 総評
- 雪国で使ってますが、本当に買って良かったと思っています。
・シート、ミラーヒーター、強力なフロントデフロッガー(すぐ効きます。窓の曇りもすぐとれます)
・高めの車高、真っ平らで突起物やパイプ類がまったく出ていない車体下(亀の子になりかけても、かなり走ります)、氷雪がつきづらい車体下回りのデザイン、材質、タイヤハウス(たたき落とす木槌を使わなくなりました)
・トルクが低速から出るので、雪でデコボコの道などもアクセルを強く踏まずに乗り切れるので、安全です。エンブレが各ギアよくきくので、下りもブレーキを踏まずに行け、坂下の曲がりでもほぼ後部がふらつきません。ESPは効きが早いです。
・標準のディスチャージライトは色も照射も大変良いです。
・ナビはインパネ内の補助ナビ表示が便利で、今は殆どこれに慣れ、なしは考えられません。新型もナビ位置などは現行と同じで、補助ナビの方式を深化させたようです。それで良いと思います。
VWは、パサートのクワトロAWD、トゥアレグの後輪駆動型AWD、ボーラで設定されていたハルデックス式AWDなど、多彩な四輪駆動システムをいつも使いやすい仕様と納得できる価格で提供しており、素晴らしいと思います。(特に、ボルボなど他欧州メーカーが手を焼いたハルデックスを実用的なものにしたのは凄い事だと思っています)
私も、緊急用のネット型の滑り止め(普段はスタッドレスです)を購入した時に、四輪装着を強く勧められました。デフ火災の例なども含めて丁寧に説明も受けましたし、どの純正アルミが金属チェーンを付けてはいけないか等の説明もあり、大変プロフェッショナルな対応に感心しています。
今後は、AWDのリーダー的なメーカーになっていくと思いますが、あまり高級化路線に走らず、要望に書いたような実用的なモデルも確実に提供してもらえると助かります。
家族にも我が家では一番喜ばれた車で、フォルクワーゲンの作り方は素晴らしいと思います。私も、この車を絶賛します。 - 満足している点
- ・走行性能
AWDは、俊敏なエンジンと太いトルクが必須条件であると、改めて認識させてくれます。アウディ、ボルボ、ジャガー等、欧州車はどれもこの要件をきちんとユーザーに提供してますが、パサートの設定は、中低速をきちんとおさえており、しかも最も洗練されていました。アウディとも乗り比べましたが、アウディはBMWとの競争があるので、どうしても高速、スポーツにふっており、私には不要と思いました。パサートの仕様とうり二つで登場したジャガーXとは似てますが、パサートの方が爽快、すっきりした乗り味を実現していると思います。5速ギアも素晴らしい性能で、滑らか、エンブレもよく効くので高速で殆どブレーキを必要としません。加速は思わず目を見開くほどです。サスも硬からず、ソフトすぎずで丁度良いです。ロール、ピッチは今まで乗ったどの車より少なく、自由自在に運転できる感覚を持てます。
・日常使っていて
快適装備、安全装備は、カタログ一覧だと、縦にズラリと並ぶほどで、少し過剰では?と思うほど。車内、シートは半日乗っても不快感がなく、四席ともビジネスクラスのようです。ワゴンとしても妥協したり、ごまかした所はなく、収容力、使い勝手とも満点です。おかしなオプション設定、抱き合わせ販売もなく、消費者には親切な販売でした。
高級車然とした内容、雰囲気があり、内装も所有していて何かくすぐられるものがあります。とても静かで、キシミ、異音のなさも素晴らしいです。
このクラス、或いはAWDの中で、今でもベストバイだと思います。 - 不満な点
- 故障も不具合もなく、不満というものはありません。主にVWへの要望です。
おかしな書き込みにあるような、安っぽい事はありません。ワイパーも雪国使用で一年使用していますが、前後まったくビビリなんてありません。
・他の方も書いていますが、中途半端なウッド、シルバー系の飾りもやめて、思い切って実用に振ったモデルを考えてほしい。ボタン、スウィッチももっと大きくても良いのでは?(それでも高級感は損なわれないと思うのですが?)
・現状でも夢のような走行性能を持っていますが、193馬力をさらに180馬力に落としても良いから、レギュラー仕様か、ディーゼル導入を考えてほしい。
・取り扱い説明書は、共通のもので、全モデルのものが併せてあるが、過剰な親切だと思う。モデル別にしてほしい。
・W8との仕様差を作るために落としたとしか思えないのですが、シートポジションのメモリーは標準装備に入れてほしい。
・上と同じですが、後部座席シートヒーターも雪国のためにぜひ標準化して下さい。両親は素晴らしい後席に喜んでいますが、この点だけは話せない。W8ユーザー以外の家庭にも配慮を!(オプションでも良い)
・ルーフレイルはがっちりしてしていて、さすがドイツと感じますが、レス仕様も考えて下さい。雪かきの時に邪魔で・・・・
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
524.8 〜 655.9
-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 648.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。