CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- パサート ワゴン
- 専門家レビュー・評価一覧
- 乗り味も好印象の実力派
フォルクスワーゲン パサート ワゴン 「乗り味も好印象の実力派」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 工藤 貴宏(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 積載性
- 5
- 燃費
- 4
- 価格
- 2
乗り味も好印象の実力派
2025.2.27
- 年式
- 2024年9月〜モデル
- 総評
- セダンを廃止してステーションワゴンだけとなった新型パサート。個人的に注目したいポイントは3つ。荷室の実用性、爽快な運転感覚、そしてカッコいいデザインです。そのうちひとつでも気に入った部分があれば、新型パサートは“買い”ではないでしょうか。
- 満足している点
- カッコいいデザイン、広い荷室、そして軽快なハンドリング。デザインや荷室は見ればすぐに理解できるポイントですが、個人的に意外だったのはハンドリング。めちゃめちゃ軽快に曲がり、旋回中の姿勢も安定。こんなに気持ちよく走れちゃっていいんでしょうか?
- 不満な点
- 車体が大きい。そして価格があまりフレンドリーではない。……というのは「そういう設定なのだから」と割り切るべきであって、声高に言うことでもないですよね。きっと。
- デザイン
-
4
- 伸びやかで美しいですね。……なんていうと「全長4.9mもあるんだから当然でしょう!」という声もあるかもしれませんが、美しいものは美しい。正義です。ポイントは、ルーフが低く見えるようにデザインされていることでしょうか。サイドウインドウが薄い(天地が低い)ように見せたりとか。従来のパサートワゴンって、もっと実用的な雰囲気じゃありませんでした? 新型になりスタイリッシュに目覚めた理由は「アルテオンシューティングブレーク」が終了したからではないか?……と予想していますが、果たして?
- 走行性能
-
5
- パワートレインはガソリン(マイルドハイブリッド)とディーゼルとプラグインハイブリッドがあって、ディーゼルは未試乗なのでコメントできませんが、懐に余裕があればプラグインハイブリッドがいいですね。モーター走行のスムーズさも、モーターがアシストしてくれる力強さも嬉しい限りです。バッテリー積載量も、実走行で100キロに届きそうなほどエンジンを止めたまま走れるのは凄いところ。ただ、ガソリン(マイルドハイブリッド)だと不足かといえば、パワフルとは言いませんが必要にして十分な動力性能はあるので問題なし。悪くない選択です。
- 乗り心地
-
5
- 実にいいんですよ。いったい何なのでしょうか、この快適空間は。ベーシックグレードでも極上の乗り味ですが、もし選べるのであれば、電子制御サスペンション装着車(DCC Pro装着車)がいいですね。よりしなやかなサスペンション設定も任意に選べるからです。
- 積載性
-
5
- 広いラゲッジルームは手放しで喜べる実用性。何がいいかって、床面積が広いことです。SUVが荷室容量を「高さで稼ぐ」のに対してステーションワゴンは「床面積で稼ぐ」のだから、実用性としてはやっぱりステーションワゴンのほうが優れている。VWもそれをしっかり理解しているから、広い床を用意してくれているのでしょう。
- 燃費
-
4
- 昨今のドイツ車は燃費がいいという説は、もちろんこの新型パサートにも当てはまります。ハイブリッドはもちろん、ディーゼルもガソリンマイルドハイブリッドも期待を裏切らない実力ですね。面白いのは、ディーゼルよりもガソリンのほうがモード燃費が優れること(ガソリンが17.4km/Lでディーゼルは16.4km/L)。ほぼ同じタイミングでフルモデルチェンジしたティグアンもそうでしたが、世間の常識とは逆なのが面白いところです。マイルドハイブリッドだから、そしてディーゼルは4WDだから……というだけでは説明できない気がします。
- 価格
-
2
- 安もあってなかなか……。ただ、これだけは伝えておきましょう。為替レートを考えると、日本での販売価格はドイツよりもかなりお買い得なのです。実は。
- 工藤 貴宏
- 自動車ジャーナリスト
- 1976年生まれ。クルマ好きが高じ、大学在学中に自動車雑誌の編集部でアルバイトしたことをきっかけに、そのまま就職。そして編集プロダクションを経てフリーランスの自動車ライターに。日々新車を試乗し、日夜レポートを書く日々も気がつけば10年以上。そろそろ、家族に内緒でスポーツカーを買う癖はなんとかしないと。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
524.8 〜 655.9
-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 648.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。