CARVIEW |
フォルクスワーゲン パサート ワゴン のみんなの質問 (10ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
524.8 〜 655.9
-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 648.0
-
パサートワゴンのシルバーって、どうですか? すこし、渋すぎます? 本当は紺がほしかったんですが、、、
2011.9.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 348
ベストアンサー: ええっ!! 紺が欲しかったのにシルバーにしてしまったんですね。 でも私はシルバー好きですよ。 傷も目立たないし、洗車も楽。 飽きのこない長く乗れる色ですね。 紺買っていたら半年後にはシルバーにしておけば良かったなんて思っていたかも知れませんよ
-
アウディA4アバント、 フォルクスワーゲン パサートワゴン では、内外装、走り、価格 を比較するとみなさんならどちらを購入しますか? 一応新車での購入を予定しています。ドイツ車確定。 現在200...
2011.9.1
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,898
ベストアンサー: 選べるならA4です。 パサートよりも若干ホイールベースは短いのですが、走りの作りはA4の方が上です。 居住空間とトランクスペースが欲しければパサートです。 現状のパサートは、A4とのコンポーネントを共有した時から大分変わってきています。 エンジンも横置きとなり、A4の等長ドライブシャフトなどの走りへのこだわりが捨てられ、効率が重要視されています。 試乗して決めるのが一番です。 VWとAud...
-
フォルクスワーゲン 新型パサート、パサートワゴン ですが、来年ハイラインよりもうちょいいいグレードのやつが出るってほんとうですか?
2011.9.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,448
ベストアンサー: 本国でも、Trendline,Comfortline,Highlineの3本立てで10種類です。 それぞれに、ベースグレード、TSI Eco fuel,Blue TDIがあり、最高級車種がTrendline Blumotionです。 若干装備が本国と異なりますから、比較にはなりませんが、IAAが開かれますからそこで発表がなにかあるかもしれませんし、年末には東京モーターショーが開かれますので...
-
パサートワゴンB5.5ですが、ライト(純正HID)のハイでの光軸調整(光軸が上過ぎるので、やや下向きにしたい)をご存じの方、お教え下さい。どこなに調節ネジがありそうですが、見あたりません。
2011.8.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 815
ベストアンサー: 光軸調整には専用の機器が必須です、 ディーラー或いは整備工場へ依頼してください、 また、調整部分はやわに出来ていますので、やたらにやると壊れます。
-
ワイパーが動きません。 パサートワゴンに乗っていて来週乗り換えるので、今日ETCを外しました。 夕方雨が降ってきたので、ワイパーを動かそうとしたら動かない… ETCを外したことと関係あるでしょ...
2011.7.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 550
ベストアンサー: 電装系を触ったので関係あるかも、ヒューズは見ましたか一番怪しい所です。 ********** 補足見ました。 最初から補足の部分も書いておいて下さい。 ヒューズ切れならば、ヒューズBOXにスペアーが有る筈なので同じアンペアーの物と交換すれば治ります、だからヒューズを見てくださいと書いた訳です。
-
パサートワゴンV5後期を先日購入しました。まぁ中古なので細かいところで小傷がちょいちょいあるのは仕方ないかな?と思ってはいます。 が。ステアリングのVWエンブレム表面に傷がびしばし入っていてひじ...
2011.6.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 716
- 画像あり
ベストアンサー: すいません。 このステアリングは1回しか中を見た事がないのですが、フタを外して見ると、フタの裏側にはエアバックの袋状の物があり、それを外すとエアバックの袋状の物を止める金具があって、その下にこのエンブレムとめるネジがあります。 エンブレムは表から両面テープと裏からネジ止めになっているので簡単には外れません。 エアバックの袋状の部分がどうにかなっちゃいそうで、ちょっと心配です。 ※私が違うステ...
-
車の購入についての質問。 車を購入しようと思っています。(セカンドカー) 通勤にも使うということで軽自動車にしようとしたのですが燃費の良い車か車内が広い車かで悩んでしまい決められません。 買...
2011.6.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 539
ベストアンサー: 通勤でセカンドカー、趣味が海系の基本設定で考えると、おそらく予算百位だろうから。軽の新車ならワンボックス系の中から選ぶ。面白いとかで言うとバモスホビオ、もう新車無いかな。ワンボックス嫌ならタントカスタム位しか無理でも板がギリ載るのは無いかな、新型ムーブも無理に載りそうだけど。ジムニーならオープンで斜めにはみ出し板載せとか居たよね、今時は違法かもだけど。中古ワゴンで燃費重視なら国産車、セド...
-
フォルクスワーゲン パサートワゴン2.3V5について質問しますm(_ _)m 2、3日前からエンジンマークと△の中に『!』マークとEPCのマークがつきました。 朝5分位暖機運転してから走りだす...
2011.6.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,059
ベストアンサー: コンピューター診断が必要なので、ディーラーでないと解らないですよ。 点火系とセンサー系のどちらか、もしくは両方の可能性が高いです。 点火系なら、コイル(プラグコード?)かプラグを最初に調べます。 センサーなら、カム・クランク・水温・O2があり、それぞれ微妙に出てくる症状が違います。 ボンネットから振動→点火系が疑わしいので、点火系の点検ですね。 エンスト→リークなら同じ場所。点火系...
-
クルマ買い替えについて! いま国産ステーションワゴンにのってます。 10年落ちでそろそろ買い替えたいと想います。 そこでおすすめの車を教えていただきたいです。 ちなみに20代前半、予算200万...
2011.5.6
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 1,440
ベストアンサー: SUVでオシャレで大人の雰囲気だと、先代の日産・ムラーノなんで如何でしょう? FFメインの"街乗りSUV"(別名「ナンちゃってSUV」)なので、悪路走破性は期待できませんが、その分、舗装路や高速道路での乗り心地は、SUVとしては上質です(かと言って高級セダンほど良くはないですが・・・)。 2.5Lエンジンならレギュラー仕様なので、燃費も"凶悪"ではあり...
-
車のバッテリー交換の仕方教えてください。平成14年式のVWパサートワゴンです。ネットでバッテリーを購入したのですが、カバーをはずしたものの、ワイパー部分のワク?が大きくてバッテリーが取り出せません。
2011.3.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 3,417
ベストアンサー: 中古車販売業者です ここのHPに手順が載っています https://tetra5.dtiblog.com/blog-entry-210.html 自動車の整備に慣れていて、それなりの工具をおもちならできると思いますが Fガラスを割ってしまったり思わぬトラブルを招く可能性もあります 自信がなければディーラーか自動車電機店に持ち込んで交換してもらうほうが 無難だと思います
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。