CARVIEW |
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 「約3年乗った感想」のユーザーレビュー
mayuta1082さん
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
グレード:ヴァリアント TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
約3年乗った感想
2021.1.4
- 総評
- ・こうやって改めてレビューすると不満点が結構あるが、どれも致命的なものでは無いし、満足な点もかなりあるので総合的には満足度の高い車です。
- 満足している点
- 【約3年乗った感想です】
・コストパフォーマンスが良い
・他のメーカーのオプションなどがほぼ標準で装備されている
・1.4Lなので自動車税が安い
・高速道路の巡航やスロコン付ければ中間加速に不満無い
・360度アラウンドビューで駐車がし易い
・荷室が広く、ロードバイク3台と乗員3名が乗れる
・二列目シートの足元が広い
・エクステリアで言うとキャラクターラインがカッコいい
・右斜め後方からのお尻が大好き - 不満な点
- ・ノーマルだと発進時のもたつきが気になる
・街乗りが多いからか平均燃費が10km/Lに届かず
・シートが合わず腰痛が発生
・ステアリングの表面がちょっと固い
・音量調整幅が大きく微調整が出来ない
・カーナビの登録地点を常に画面表示して欲しい
・ブレーキホールド状態からの発進時のショックが大きくて常には使えない
- デザイン
-
4
- ・エクステリアはエッジの効いたキャラクターラインからのスッキリとしたサイドビューは惚れ惚れする
・個人的にボリュームのあるお尻ビューが好み
・インテリアは他の車種と共通化によるコストダウンの影響で高級感は今一つ - 走行性能
-
4
- ・エンジン性能は、街乗りが多いので発進時のもたつき以外に大きな不満は無い(スロコンでほぼ解消)
・操作性能は、最小半径5.4mと小回りも効くので問題無い
・高速道路でのACC作動時のステアリングの遊びが少し大きく不安定さを感じた - 乗り心地
-
4
- ・高速道路の直進安定性は良い
・足回りが少し固いので街乗りの突き上げを感じる
・静粛性は個人的にはまあまあ許せる範囲 - 積載性
-
5
- ・荷室の床が一段下がるので、ロードバイクの前輪を外せば3台の積載と大人3名が乗ることが可能
- 燃費
-
3
- ・長距離をあまり乗らないからか、最高燃費は12.2km/L、最低燃費が7.8km/L、標準燃費は9.8km/Lと期待通りとはならなかった
- 価格
-
5
- ・AID(フル液晶メーター)、シートベンチレーション、3ゾーンエアコン、シートヒーター、DLA、パドルシフト、エントリーアシスト、コーナリングライト等、挙げればキリがないほどの装備があってのコスパは他メーカーでは無いほど高い
- 故障経験
- ・ディスカバープロの画面に縦線が入り、無償交換
・駐車監視機能付きのドラレコを付けた為、バッテリーが早期に消耗し2年で交換
・燃料タンク、燃料ゲージ系のリコールで無償交換
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 555.0
-
- 新車価格(税込)
-
521.6 〜 677.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。