CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- ジェッタ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- VWず~っと愛して35年 1975年VWビー...
フォルクスワーゲン ジェッタ 「VWず~っと愛して35年 1975年VWビートル1200以来一筋VWです。ゴルフ1、ポロ、ボーラこれらの4台は皆、道路上で止ってしまった事がありました」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
フォルクスワーゲン ジェッタ
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
VWず~っと愛して35年 1975年VWビートル1200以来一筋VWです。ゴルフ1、ポロ、ボーラこれらの4台は皆、道路上で止ってしまった事がありました
2011.12.4
- 総評
- VWず~っと愛して35年
1975年VWビートル1200以来一筋VWです。ゴルフ1、ポロ、ボーラこれらの4台は皆、道路上で止ってしまった事がありました(レッカーのお世話)。泊まった事は無いけどネ。車が止まってしまうって事は時として命に係わることもあるんです。安全ってのは衝突性能とか走行安定性とか色々あるんですけど。もし乳飲み子が同乗していて携帯の圏外で止まったら、老人が運転していて山中でSTOP、、、とか。でもVWって動いてる時はやっぱし良いから今じゃ08年ジェッタTSI、10年ポロTSIと2台所有です。
JETTAは正規ディーラーじゃなく街の修理工場より新車で購入しました。なぜ正規ディーラーじゃないかって? VWって今世界一の車屋ですよね、アメリカ、中国など世界中で販売していてそれらの国々では日本のような高度なメンテナンスって受けられないんじゃないかな?
ってなわけで、あんまり神経質にならずに乗ってみようと思ってます。 - 満足している点
- ・外観:目立たなくて、ごく普通なのが良い。
・内装:大衆車としては良い。
・燃費:街乗りで11、遠出で15、高速100~120で17km
・トランク:バカ広くて何でも来い。
・シート:歴代VWを乗ってるのは、シートも理由のひとつ。
・安全性:衝突したこと無いけど良いらしい?だって走ってる速度は衝突実験の55km以内だけじゃないでしょ。100kmで衝突したら?
・3年6か月64000km1年1度の点検と1回目の車検は全て街の修理屋さんです。
エンジンオイルは5000kmごとの交換ですが何のオイルか知らない、VW指定じゃないことは確か。スパークプラグ、DSGオイル交換もまだです。両方10万kmぐらいで良いかな?
リコールは一度VWより通知があり修理屋さん経由でDUO対応でした。
・6万km超えたらやっと乗り心地が良くなりました。さすがVWです。 - 不満な点
- ・DSGの発進時のギクシャク感は神経使えば良いけど上品ではない。大衆車だから我慢です。
・標準のコンチコンタクトⅡは硬くてゴーゴーとやかましい(でも高速とか雨天時は凄く安定)「車種はコンフォートラインだよ?」設定ミスだ。
6万kmでミシュランSPO3にしたけどこれもちょっと硬いかな?コーナリング時は最初は軟らかくグニャと来るけどその後踏ん張る。
・ツインチャージャーの違和感、最初スーパーチャージャーが効くまでがアクセル反応なし、それから3500からのターボが突然って感じ、上品じゃない。 でも大衆車だからね。
・10年ポロは正規ディーラーより一年経ちました。新車時にエンジンルームよりコトコトと何かが当る音、、直墳なんで圧力が高く燃料パイプがどこかに当ってたらしい。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
15.0 〜 178.0
-
- 新車価格(税込)
-
306.0 〜 380.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。