CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- ゴルフワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 今回が3台目のゴルフです。こんな良い車は...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 「今回が3台目のゴルフです。こんな良い車は...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
グレード:ワゴン_GLi_RHD(AT_2.0) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今回が3台目のゴルフです。こんな良い車は...
2004.4.11
- 総評
- 今回が3台目のゴルフです。こんな良い車は無いのに、ゴルフの評価があまり良く無いので、投稿してしまいました。
歴代の車は①アコード(前のモデル)買ったのは良いですが、あまり好きになれず3ヶ月で手放しました。ここから6年間ずっとゴルフです。
95年式CLI(Ⅲ)[中古]→95年式GLI(Ⅲ)[中古]→04式GLIワゴン(Ⅳ)です。投稿を見ていると故障が多いようですが、
私はⅢの時に自動のドアが動かなくなったのみです。Ⅳでは改善されたようです。どうも固体差があるのでしょうか??
ただ、私は日本車と同等に品質はあると思います。これだけ乗っているのは、もっとお金を払えば良い車もあると思います。
300万以内で、この乗りごごち、安全性、操作性、荷物も一杯積める、などなど全て手に入るのは最高です。
なので、これからも多分ゴルフに乗っていると思います。 - 満足している点
- 1)安全性(国産車のことは良く分かりませんが。。。)
・シート調整がダイヤル式(微妙な調整ができるし、衝突時にシートが前に倒れにくくするためのようです。)
・運転席周りのダッシュボードが柔らかい(これも衝突時を考慮しています。)
・後席がダブルフォールディングであることと、背中の部分が硬い。(今度のⅤでは残念ながらシングルです。)
・サイドエアバックが標準装備(日本車はオプションの車が多いでしょうか。)
・イモビライザも標準装備
2)エンジン
・エンジン音(日本車の静かさには劣りますが、私は逆にあのSOHCの音が大好きです。一人の時はオーディオをOFFで運転しています。
今度のⅤではFSIになるので残念です。Ⅲの時代から約10年間成熟されたSOHCエンジンなので。今が買いでは!!
また、Ⅲでは時速100kmではオーディオが聞こえにくかったけど、Ⅳでは十分聞こえます。)
・トルクが厚い(加速は日本車の方が良いかも。。。それ以外は十分です。)
3)高速安定性
・流石に、ドイツ車です。どっしりしています。(Ⅲより横幅が増したせいか非常に安定していますし、非常に安定しています。)
4)その他
・固めなシートも丁度良いです。(腰が悪い私ですが、300kmの帰省も大丈夫です。)
・ハンドルが上下、前後と調整可能です。またシートも上下、背もたれはダイヤル式なので、微妙な運転姿勢の調整が可能です。 - 不満な点
- 1)オーディオ、エアコンの操作系が下すぎます。(操作時、目線が下に行きます。。。)
2)燃費(都内では6-7kmぐらいでしょうか。ただ高速道路では10km以上は確実です。ならし運転では、13kmいきました。
なので、流れの良い道路では、平均10kmはいくと思います。実は不満では無いのですが。。)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
18.9 〜 128.0
-
- 新車価格(税込)
-
249.9 〜 338.1
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。