CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- ゴルフ ヴァリアント
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 乗るたびに「走る楽しさ」を感じさせてくれ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「乗るたびに「走る楽しさ」を感じさせてくれ...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(AT_1.4) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
乗るたびに「走る楽しさ」を感じさせてくれ...
2008.6.30
- 総評
- 乗るたびに「走る楽しさ」を感じさせてくれる車。遠出が楽しくなり、ついつい走ってしまい、納車7カ月で9000キロを超えました。トラブルや不具合は一切なく、快調です。
エコドライブと言うと日本車の場合、スピード抑制など「走り」の部分を犠牲にしてしまう傾向があるが、TSIとDSGの組み合わせは「走り」と「エコ」をうまく両立させていると思う。
市街地ではいまいちな燃費は、高速や郊外を走ると一変し、15キロくらいに伸びる。ドイツ車だからなのか速めのスピードの方が得意。50、60キロで巡航するよりも、70、80キロで走る方が燃費が良くなるほど。
ゴルフシリーズの実力に参りました。購入して大正解、大満足です。 - 満足している点
- ・走る、曲がる、停まる-といった基本動作が高レベル
・扱いやすく、スポーティーなTSIエンジン
・軽快で小気味良いDSG
・高速走行の安定性
・ボディー剛性の高さ(乗っていて安心感がある)
・適度な広さの室内(フルフラットになるので、車中泊も快適)
・ゴルフワゴンにはなかった華やかな外観
・コンフォートラインは税金面でも有利。(低排気量の恩恵は大差ないが、ガラスルーフを付けなければ1.5トンを切るので、重量税を節約できる。車検時も関係するので、差額は大きい)
・何と言ってもコストパフォーマンスが素晴らしい - 不満な点
- ・初めはキセノンやレザーシート、フォグがないなど不満もあったが、乗ってみればそんな不満はすぐに吹き飛んでしまった
・他の方が指摘している1速やバック時のギクシャク感は、乗っているうちに解消されます
・街乗りは意外と燃費が伸びず、リッター当たり10キロ前後
・強いてあげれば、TSIとDSGの耐久性か
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
363.9 〜 485.6
-
- 中古車本体価格
-
18.7 〜 648.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。