CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- ゴルフ ヴァリアント
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 初のフォルクスワーゲン 3月納車から今日まで...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「初のフォルクスワーゲン 3月納車から今日までで3000Km走行しました。 ゴルフが初の外車ですが、購入してよかったと思ってます。 長所、短所共沢山あり」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初のフォルクスワーゲン 3月納車から今日までで3000Km走行しました。 ゴルフが初の外車ですが、購入してよかったと思ってます。 長所、短所共沢山あり
2008.5.3
- 総評
- 初のフォルクスワーゲン
3月納車から今日までで3000Km走行しました。
ゴルフが初の外車ですが、購入してよかったと思ってます。
長所、短所共沢山ありますがトータルではすばらしい車です。
DSGの完成度はまだまだの様なので、低速域のギクシャク感と再加速の反応・エンブレを改善してもらいたいです。
7速DSG+TDIのゴルフバリアントが国内販売されたら、即購入したいですね。 - 満足している点
- ①1400ccとは思えないトルク。(オデッセイ位までならシグナルGPで勝てる)
②スーパーチャージャーがONした時のキュイーンという音と加速が気持ちいい。ターボONすると鬼加速。
③普段はゆっくり、時にはかっ飛ばす事ができる。
④DSGのなめらか変速。(変速ショックは分かるがATとは違う加速する感じ)
⑤高速の安定感。(車体がしっかりしている。コーナーでも平気で駆け抜ける)
⑥カタログ以上の燃費(田舎道で18Km/l,高速110Km/hで流して17Km/l)
⑦車内の静かさ(アイドリング音はほぼ無音。高級車のような静かさ)
⑧ドアを閉めた時の重厚音。
⑨フォルクスワーゲンに乗っているという優越感。 - 不満な点
- ①低速のギクシャク感。(スタートが弱い。かなり踏み込まないと2000ccクラスの車においていかれる。)
②アクセルのスカスカ感。(ワイヤー式アクセルに比べるとレスポンスがない。再加速時もほぼ全開でないと加速しない。)
③上り坂時にマニュアルで減速した時、変速ショックが大きい。
④エンブレがほとんど効かない。
⑤車体の前後感覚が分かりにくい。(車庫入れや狭い場所での駐車がぶつけそうになる)
⑥インパネからのきしみ音。(待ち乗りではきずかなかったが、高速でメキメキ言う)
⑦シートが中央寄りにあるので、乗降がしずらい。
⑧ドアの開閉が重い。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
363.9 〜 485.6
-
- 中古車本体価格
-
18.7 〜 648.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。