CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)
- ゴルフ ヴァリアント
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ヴァリアントCLユーザーからの評価 初めての...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「ヴァリアントCLユーザーからの評価 初めての車検(7月)を迎えるにあたり、車の知識を持ち合わせていないズブの素人ですが、購入を検討されている方の参考に」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ヴァリアントCLユーザーからの評価 初めての車検(7月)を迎えるにあたり、車の知識を持ち合わせていないズブの素人ですが、購入を検討されている方の参考に
2011.1.14
- 総評
- ヴァリアントCLユーザーからの評価
初めての車検(7月)を迎えるにあたり、車の知識を持ち合わせていないズブの素人ですが、購入を検討されている方の参考になればと投稿しました。
TSI&DSGの理屈や構造も理解していませんが、女房とふらっと立ち寄ったVWディーラーで試乗もせず一発購入してしまったのが2008年7月です。
還暦を迎える直前に一度は外車にでも乗ってみたいとの思いから、女房に相談するとあっさりOKを出してくれました。
購入当時はTL仕様は無く、SLとCLとの比較でしたが環境に優しい(この言葉は一般的に受けは良い)ことよりも、懐に優しい(これが一般庶民である小生にとって大事)と思われるCLを迷わず選択しました。
往復100kmの通勤(一般道)で使用しており、現時点で7万7千kmの走行距離となっています。
まず驚くのは燃費性能の良さです。1.5tにもなろう車重でも平均12.5kmは走ります。高速では15km程度です。
次に感心させられたのがドッシリ感です。表現が難しいですが何か守られている感じです。ドアの厚みやレーザー溶接と相まって、シッカリ造られていることが運転していて感じ取れます。
この特性は高速になれば尚更強く感じます。路面に吸い付くように真っ直ぐ走っていきます。
購入時の仕様は湿式6速で、皆さんからの投稿にもみられるように、超低速時とバック時にかなりギクシャクしていました。DSGはこんなもんなのかと慣れるしかないと思っていました。
真夏の炎天下の上り坂での渋滞時にエンストを2度ほど経験し慌てたことがあります。定期点検の折ディーラーにその旨伝えると、ログを打ち出し解析したらしく、DSGのプログラム修正を施したそうです。その後はギクシャク感もだいぶ無くなりスムーズな走りとなっています。この変更はお勧めです(劇的に変わります)。
小生の車についての考え方は好きなものを好きな時に購入するということです。1年2年すればコストパフォ-マンスの良い車は出てくる(必ず出ます)と思います。それを待っていたら購入するチャンスが無くなり一生購入できません。
この時代すばらしい車は世の中いくらでもあります。デザイン、性能、安全、価格等、着目する点も個々人それぞれ違います。また、使用する用途も多岐にわたります。それらを総合的に判断し決断し、自分の意思で後悔のない買い物をしたいものです。 - 満足している点
- ①燃費:満タン法で12.5kmはすごいです
②装備:安全、安心に対する抜かりはありません
③内装:質素ですが好きです(Aftermarketパーツも豊富です)
④安心感:ドッシリ感がたまらないです
⑤性能:低速からのトルクも充分です
⑥静粛性:結構静かです(アイドリング時も静か)
⑦座席:ちょっと固めですが長時間でも疲れません
⑧その他:サイドミラーのランプが暗い時便利です
⑨その他2:ブルーメーターが綺麗です
⑩その他3:オルガンペダルも楽チンです - 不満な点
- ①サイドミラーが完全に折りたためません
②後席が狭いです(10cmスライドできてリクライニングできれば最高)
③ブレーキアシストの作動状況がランプで確認できれば安心(下がると怖いです)
④バックライトがなぜ1つ(それも左側)?
⑤座席リクライニングで廻すのが面倒(安全上仕方ないか)
⑥HIDがオプションでもない(ハロゲンは雨の日ちょっと暗いかな)
⑦ブレーキペダルがアクセルと比較してちょっと高いような気が
⑧ドアを開けるとシートに雨水が垂れてくる
⑨ホイールとリアが何でこんなに汚れるの?
⑩ロードノイズが大きめ(スポコン2からプライマシーLCへの変更で解決予定)
⑪センターのドリンクホルダーが浅い(怖くて使えません)
⑫バック時警告音が鳴らない(夜間時はかえって良いかも)
⑬左ウィンカー仕様(世界標準だから仕方ないか)
上記①~⑬の些細な不満点もありますが、これも愛嬌として受け入れています。
唯一の不安はTSI&DSGで20万km超え大丈夫なのかが心配です。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
363.9 〜 485.6
-
- 中古車本体価格
-
18.7 〜 648.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。