CARVIEW |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ユーザーレビュー・評価一覧 (23ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
363.9 〜 485.6
-
- 中古車本体価格
-
18.7 〜 648.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
368件
星4
184件
星3
32件
星2
4件
星1
15件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.4.22
- 総評
- 試乗を重ねるにつれ、安定感やトルクの太さにはまっていきました(笑) 納車後は燃費が期待以上によいことに驚くばかりです。長く乗りたい一台です。
- 満足している点
- 走行性能と燃費の良さを両立しているところ
- 不満な点
- これといってないです
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
とにかく走って乗ってが楽しい! 以前乗っていた車は2500cc/200馬力でゴルフが「1400cc?」みたいな感じでちょっと引っかかったのですが、試
2010.4.8
- 総評
- とにかく走って乗ってが楽しい! 以前乗っていた車は2500cc/200馬力でゴルフが「1400cc?」みたいな感じでちょっと引っかかったのですが、試乗してその不安は吹っ飛びました。 レガシーTWかゴル...
- 満足している点
- 走ることの楽しさを満喫させてくれる。 アクセルを踏み込むと背中がぐっと押される。 車内が静か。 燃費がよい。 弄り倒せる部品が豊富に揃っている。
- 不満な点
- リクライニングシートのダイヤル調節が面倒。 クラクションが重たい。 プライバシーウインドウ、ラジオレス、灰皿なし等の設定がない。 人気がありすぎて家の周りでVWオーナー異常に多い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI トレンドライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
トゥアレグからのダウンサイジングです。 排気量が半分にも満たないのでどうなることかなと思ってましたが、試乗してみてびっくり。 動き出しやキビキビ感
2010.4.5
- 総評
- トゥアレグからのダウンサイジングです。 排気量が半分にも満たないのでどうなることかなと思ってましたが、試乗してみてびっくり。 動き出しやキビキビ感はこちらの方が断然上。 ふだんは街乗りがほとんどなの...
- 満足している点
- TSI&DSGは他のメーカーとの差別化に見事に成功してますね。 エコとファンを両立させたところが感動物です。
- 不満な点
- 前の車が快適装備満載だったので比較の仕様もないのですが、バイキセノンヘッドライト、パワーシートあたりは付いていてほしかったですね。 オートライト、レインセンサーは無くても良いかと。 あと、グローブボッ...
- 乗り心地
- -
-
" loading="lazy"> 380さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
とても気に入ってます。購入を考えている方はぜひ試乗してみて下さい。Sモード楽しいですよ。パーツも色々と出ているので自分好みの一台に仕上げれます。
2010.4.2
- 総評
- とても気に入ってます。購入を考えている方はぜひ試乗してみて下さい。Sモード楽しいですよ。パーツも色々と出ているので自分好みの一台に仕上げれます。
- 満足している点
- 排気量の割にパワーがある。 燃費がいい。 夜間のメーター周りのイルミネーションがきれい。 スタイルがいい。 乗っていて安心感がある。 荷物がいっぱい積める。
- 不満な点
- 低速時ギクシャクする。 シートがダイヤル式なので倒すのが面倒。 新車で購入し一年以内に故障が数回。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI トレンドライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.3.18
- 総評
- いろいろ書きましたが全体的にはすごく満足してます。コンフォートラインと迷いましたが、トレンドラインでも十分の加速をしますよ。みなさんにもオススメです
- 満足している点
- 納車後一ヶ月の感想です。 ・見た目がかなりクール ・燃費 ・DSGの滑らかな加速性能 ・飽きのこないインテリア・初の外車という満足感
- 不満な点
- ・低速で少しギクシャクします。最近治ったのか慣れたのかあまり気にならなくなりました。 ・オプションでフォグランプがつかないこと ・雨のときドアを開けると水がシートまで落ちること
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
高かったけど満足 自転車を始めたので、ゆったりと積める車はないかとネットで色々眺めていました。車にはあんまり関心がないので、とにかく今乗っている車より
2010.3.13
- 総評
- 高かったけど満足 自転車を始めたので、ゆったりと積める車はないかとネットで色々眺めていました。車にはあんまり関心がないので、とにかく今乗っている車よりも少し荷室が長いのがいいかなと思って、適当にスポーツワ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
DSGは秀逸 国産ミニバンからの乗り換えです。 ミニバンを買うときに、『次の車はパパの好みで』という約束を取り付けていました(笑) ミニバンからの乗換
2010.3.13
- 総評
- DSGは秀逸 国産ミニバンからの乗り換えです。 ミニバンを買うときに、『次の車はパパの好みで』という約束を取り付けていました(笑) ミニバンからの乗換えなので、運転の楽しさは雲泥です♪ ツインチャージャー...
- 満足している点
- ・高トルク ・高燃費(普通に走れば街乗りでも11キロ、高速は15以上) ・運転が楽しい ・DSG(スパッ!スパッ!とギアが変わるので、タコメーターを見るのが楽しいです) ・クルーズコントロールが標準装備(...
- 不満な点
- ・国産に比べると内装の工夫は弱いですね(イルミネーションとかドリンクホルダーとか) よく言えば質実剛健、悪く言えば簡素ですが、安っぽくは無いと思います。 ・高燃費とはいえ、ハイオクなところ ・コンフォート...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.3.12
- 総評
- ハイオクではあるものの、エコな走りを心掛ければ燃費は良いし、税金も安い。 慣らし運転中ではありますが、軽くアクセルを吹かしただけでも気持ち良く加速してくれます。 国産、輸入車と色々と試乗しましたが、納得の...
- 満足している点
- BMW1シリーズからの乗り換えです。精悍なフロントフェイスは個人的には○。 装備は、こだわりがなければバイキセノンランプやウィンカーランプなど満足のいくレベルです。 前車がコンパクトカーということもあり、...
- 不満な点
- ・拭き取りたい時に上手く作動しないワイパー。 ・運転席、助手席のリクライニングがダイヤル式で面倒。 ・二列がリクライニング付きであれば良かった。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
13年間乗っていたオデッセイ(RA2)から乗り換えました。Ⅴのバリアント、パサートバリアント、アウディA3、ボルボV50等を購入対象として試乗・比較し
2010.2.21
- 総評
- 13年間乗っていたオデッセイ(RA2)から乗り換えました。Ⅴのバリアント、パサートバリアント、アウディA3、ボルボV50等を購入対象として試乗・比較しました。 Ⅴから“顔”だけが変更となったものと思って...
- 満足している点
- 車としての基本性能の良さ(高いボディ剛性、疲れないシート)。その中でも1.4Lツインチャージャーエンジンと7速DSGがもたらす動力性能と燃費の良さは特筆ものです。 燃費ですが、街中でスムースな流れであれ...
- 不満な点
- 座席周りの収納スペースが少なめです。グローブボックスも一見大きく見えますが、厚いものを入れるとふたが閉められません。 Ⅴよりも静粛性は高くエンジン音や排気音はほとんど聞こえませんが、タイヤ(コンチネンタ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
走りよし 安全性よし 乗りごこちよし 運転の楽しさよし 燃費よし 大満足の1台です。 フォルクスワーゲンは コストパフォーマンス
2010.2.18
- 総評
- 走りよし 安全性よし 乗りごこちよし 運転の楽しさよし 燃費よし 大満足の1台です。 フォルクスワーゲンは コストパフォーマンスが非常に高い。 得にこのヴァリアントは高いと思う...
- 満足している点
- 加速・燃費(一般道13キロ・街中10キロ・高速19キロ) 乗りごこち・ハンドリング・ 運転の楽しさ・安全性・FFなのに小回りがきく 1.4リッターとは絶対思えない加速・走り DSGの出来の良さ...
- 不満な点
- なぜ1.4リッターはマフラーを隠すのか? 後ろ姿がイマイチ。 シートの生地がある種のズボンを毛玉の発生要因になる。 安全性を考えてのことであろうが、シートをリクライニングするのが面倒(ダイヤルでいち...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
良すぎて惜しいところも・・・ トレンドライン(減税対策前モデル)に乗っています。 国産車との比較もしましたが、以前からのVW乗りだということもあり、長
2010.2.11
- 総評
- 良すぎて惜しいところも・・・ トレンドライン(減税対策前モデル)に乗っています。 国産車との比較もしましたが、以前からのVW乗りだということもあり、長く乗っても陳腐化 しない事やクルマの基本部分での真面目...
- 満足している点
- 静かです。 静かだから良いというわけでも無いのでしょうが、ここまで静かだと他の車種の 検討をする気にはなれませんでした。 昨年FMCされたばかりのハッチバックのゴルフⅥとの比較をしても、遜色ありません。 ...
- 不満な点
- 静かなので逆に気になることも。 このグレードはセミオートエアコンですが、風量が4段階 の調整で、最小風量でも風の音が気になります。フルオートだともう少し絞れるのですが・・・。 空調オフにすると本当にエンス...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:- 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.2.1
- 総評
- 実燃費は優れ、走行性能も優れた実用性能の高いクルマです。乾式7速DSGの暖気完了から数分後の音振は気になりますが、引き換えに実用燃費は大変優れているから満足です。ディーラーに診てもらいます。
- 満足している点
- 納車1年経過、36000km走行。●優れた実燃費、郊外一般道14~15km/l程度●重厚感と安定感のある乗り味●キラキラワッペングリルはⅥよりも個性的●厚いトルクは街中から高速まで加速性能が高い●内装は質...
- 不満な点
- ▲当初は気にならなかったが、暖気後1時間足らず以降から発生する変速時のショック。特に1~2速は振動や音を伴うことがある。加減速時はややギクシャクすることがある。乾式クラッチ特有のジャダーと思われるが・・。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Ⅵ顔を21年12月納車。1か月で1800km走行。国産スポーツセダンからの乗り換え。横滑り防止装置とサイドエアバッグの標準装備、すぐれた環境性能と動力
2010.1.19
- 総評
- Ⅵ顔を21年12月納車。1か月で1800km走行。国産スポーツセダンからの乗り換え。横滑り防止装置とサイドエアバッグの標準装備、すぐれた環境性能と動力性能、多くの荷物と自転車の積める車を探してました。国産...
- 満足している点
- @排気量。1400ccで税金が安い。 @高燃費。瞬間燃費計にて市街地8~9L、郊外10~12L、高速13~16L @静か。しかし、タイヤの音がよく聞こえる。 @ブレーキ性能。CLはTLに比べてブレーキディ...
- 不満な点
- @今後の維持費が心配。ターボだし・・・。 @タイヤノイズ。タイヤ交換時国産にします(標準はコンチネンタル)。 @オートワイパー。ふき取ってほしい時にふき取らない、タイミングが合わない。国産の間欠ワイパーが...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Ⅰは別格としても基本的には同じシャーシだったⅡからⅣとは別物のⅤシャーシははるかに高級な乗り心地になりました。でも実直さが薄れてエモーショナルといえば
2010.1.16
- 総評
- Ⅰは別格としても基本的には同じシャーシだったⅡからⅣとは別物のⅤシャーシははるかに高級な乗り心地になりました。でも実直さが薄れてエモーショナルといえば聞こえはいいけど道具としての使い勝手は少し後退した感じ...
- 満足している点
- まずは燃費です。カタログ値には届きませんが、都内(10km/L程度)も郊外(13km/L程度)も納得できます。DSGの先進性を感じます。 あとは走行性能。山道を飛ばしても安定した姿勢。過去のゴルフでは流...
- 不満な点
- リアのデザイン。後ろが下がっているので、子供の車椅子が入れづらい。一般的には広いカーゴスペースなのでしょうが、私にとっては使い勝手はⅣワゴンのほうが上かも。と思います。 それとDSGは、トルクコンバータ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Ⅰは別格としても基本的には同じシャーシだったⅡからⅣとは別物のⅤシャーシははるかに高級な乗り心地になりました。でも実直さが薄れてエモーショナルといえば
2010.1.16
- 総評
- Ⅰは別格としても基本的には同じシャーシだったⅡからⅣとは別物のⅤシャーシははるかに高級な乗り心地になりました。でも実直さが薄れてエモーショナルといえば聞こえはいいけど道具としての使い勝手は少し後退した感じ...
- 満足している点
- まずは燃費です。カタログ値には届きませんが、都内(10km/L程度)も郊外(13km/L程度)も納得できます。DSGの先進性を感じます。 あとは走行性能。山道を飛ばしても安定した姿勢。過去のゴルフでは流...
- 不満な点
- リアのデザイン。後ろが下がっているので、子供の車椅子が入れづらい。一般的には広いカーゴスペースなのでしょうが、私にとっては使い勝手はⅣワゴンのほうが上かも。と思います。 それとDSGは、トルクコンバータ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
満足です 久しぶりに試乗しました。静かなスタートにパワフルな動きに驚きの一言です。家内も試乗させたところ、購入となりました。ボルボV50や、アウディA
2010.1.12
- 総評
- 満足です 久しぶりに試乗しました。静かなスタートにパワフルな動きに驚きの一言です。家内も試乗させたところ、購入となりました。ボルボV50や、アウディA4なども視野に入れながら検討した結果です。色にこだわっ...
- 満足している点
- ○室内の静かさ ○パワフルな動き ○燃費の良さ ○必要にして十分な装備
- 不満な点
- ○ナビが後つけのため、ハンドルでのオーディオ操作ができないらしい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0TSI スポーツライン_RHD(DSG_2.0) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
罪な車です(その3) いずれバイクに戻ろうと以前は心に誓っていましたが、この車に乗った後はさまざまな理由をつけてその決心を放棄してしまいました。渋滞
2010.1.10
- 総評
- 罪な車です(その3) いずれバイクに戻ろうと以前は心に誓っていましたが、この車に乗った後はさまざまな理由をつけてその決心を放棄してしまいました。渋滞に捕まる事を除けば以前の車より運転していて格段に楽しい...
- 満足している点
- ほとんどの投稿者の方がこの車のすばらしい点を述べられていますのであえて挙げるとすると、 ・クラクションがデュアルホーンで偉くなった気分。異臭センサーで外気導入を自動で内気循環に変えてくれるのもすぐれもの...
- 不満な点
- まあ気になるといえば ・ルーフレールやフォグランプを使う機会がまったく無い。ただのお飾りになっている。(もうスキーにいかなし) ・長距離走行後渋滞で停止と発進を繰り返す時、エンジン回転数がクラッチが繋...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:- 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.1.8
- 総評
- 2回目の投稿です。前回投稿しました、走行性能向上計画ですが、ECUチューニング&DSGシフトプログラム変更により、かなりのパワーアップ感を得られました。フル乗車時の0加速、高速道路及び...
- 満足している点
- レポート1回目と同じ。
- 不満な点
- レポート1回目と同じ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
すばらしいです。 10年乗ったレガシィGTBの、オートマが不調になり乗換えました。元々スピード派でしたが、ガソリン高騰の際に燃費の悪さに泣かされました
2010.1.4
- 総評
- すばらしいです。 10年乗ったレガシィGTBの、オートマが不調になり乗換えました。元々スピード派でしたが、ガソリン高騰の際に燃費の悪さに泣かされましたので、今回はエコカーを検討、ハイブリットは嫌いなのでハ...
- 満足している点
- ・なんといっても1.4Lターボ+7速DSG(クルマ好きでも満足な我慢のいらないエコカー) 高トルクでスムーズなエンジンにすばらしいDSGの制御、瞬間変速、100キロで2000回転チョット。 ・すばらしい...
- 不満な点
- ・DSGは6速の物よりは格段の良いですが、若干の違和感があります。 (慣れの範囲ですが・・・アルファセレスピードなどとは比べ物になりません) ・リアシートがリクライングしない。 ・トレンドラインなので納...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初の外車ですが満足です。 別のメーカーだったらまた評価が違ったかもしれませんが、VWのクルマ作りに感心しました。
2010.1.2
- 総評
- 初の外車ですが満足です。 別のメーカーだったらまた評価が違ったかもしれませんが、VWのクルマ作りに感心しました。
- 満足している点
- エンジンの動力性能と燃費が素晴らしい。 1.4ツインチャージャーでパワーがあるのに燃費も良い。 長距離でも疲れないシートや高速走行で抜群の安定感のボディもグッドです。 購入して良かったです。
- 不満な点
- コンフォートラインにクルーズコントロールの設定が無いこと。これで5%は燃費が落ちていると思います。 フロントのデザインのバランスが少し悪いですね。あと、リアももう少し何とかして欲しかった(ホンダ車み...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。