CARVIEW |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のみんなの質問 (55ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
363.9 〜 485.6
-
- 中古車本体価格
-
18.7 〜 648.0
-
輸入車の車検費用について質問します。このご時世ですからできるだけ安く済ませたいのですが....。 特に輸入車に乗られている方のアドバイスをお願いいたします。 少し詳しく書きます。 現在、2008...
2010.11.1
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 4,818
ベストアンサー: ディーラーに相談してください。予算に応じた内容で対応してくれますって!(もちろん譲れない部分はありますが)小生は昨年夏に9Nポロの7年目(3回目)の車検を購入したディーラーにお願いして11(税込み)であげてもらいました。同じく00年のボーラV5の7年目(3回目)の車検も13丁度でした。それでもなんら車の調子に不都合なかったですよ!ちなみにDUO系です。
-
車のゴルフバリアント純正タイヤが、205/55/R16です。 同じ5結の、195/65/R15のスタッドレスタイヤ(アルミ付)で持っています。 このゴルフバリアントに設置する事は可能でしょうか?
2010.10.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 6,112
ベストアンサー: 上記の質問内容では情報不足です。論理的な正解は永久に無理でしょう! って言うか、ここで回答まってるよりジャッキアップして純正のタイヤはずしてその 持っているアルミ当ててみれば分かる話! 10~15分で答えでるでしょ! (誤)同じ5結の→(正)同じ5穴の 【補足を読んで】ヴァリアントのグレードが不明ですのでインチダウンの可否は分か りません。アルミホイールを購入する際には必ず試着し...
-
車購入についてアドバイスお願いします。 アウディA4アバントクワトロ中古 ゴルフバリアント ハイライン 新車 BMW320 ツーリング 中古 この3車種で乗り心地がよくそこそこ加速し使い勝手がよ...
2010.10.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 676
ベストアンサー: BMWは現行ですか? E46ですか? どれもサイズ的には一緒ですので、試乗して決めたらどうでしょうか? 上記の車で所有した事がないのがアウディーなので、私ならアウディーを買いますね 加速はBMWでしょう A4は4WDなので、ちょっと違った乗り味です ゴルフは良くも悪くも普通でした 一番、維持しやすいのはVWだと思います
-
VolksWagen GOLF6のトランクスペースについて。 実用上、広さはどうでしょうか? 本当はJettaが欲しいのですが、諸般の事情によりセダンはNGになってしまったので、ゴルフを検討し...
2010.9.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 829
ベストアンサー: この数日間レンタカーで乗ってるだけですが、荷室に100liter級のスーツケースを入れても、まだあとかばんが3つか4つくらいは入る大きさです。犬用ケージの大きさがよくわかりませんが、100literくらいのものなら余裕です。 私には十分大きいです。自分の車のBMW130でも不便に感じませんから。 「追記」 BMW1シリーズの荷室は狭いですよ。車体がゴルフより小さい上に後輪駆動ですから。そ...
-
ホイールの履き替えについて 10yゴルフヴァリアントのTLに乗っております。 ノーマルホイールからアルミホイールに履き替えようと思うのですが、 1)ノーマルの状態がわかりません。調べた範囲...
2010.9.16
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 444
ベストアンサー: サイズを変えないなら、今のと同じのを買えばよいよ。 16インチ PCD112 5穴 オフセット+50のものを探しましょう。 いろんなところでも付けてくれるよ。
-
車の購入について。 春から社会人になる22歳の大学生です。就職先も決まり、車の購入を考えるています。給与は21万(手取りではないです)。新車での購入は考えていません。 ①VW、パサートヴァリ...
2010.9.11
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 882
ベストアンサー: 初めて車所有するんですか? 車を持つにはローンや保険や燃料代などで月5万くらいは最低飛んでいきます。(故障修理、車検、点検は別) 他、普段の生活費、食費、光熱費などがかかりますよね。 車検やオイル交換などを考え貯金もしなければなりませんね。 一年目は色々そろえる物が増え付き合いも増えます。 生活リズムにプラス15000位は余裕が欲しい月もあります。 外車だから国産だから経済的にだめっての...
-
VWは故障が多いと聞きますが、オーナーの方がいたら教えて下さい。 走行不能などの重い故障ですか? それとも電装品の故障の事ですか? アメ車と比べてどちらの故障率のほうがひどいのですか?
2010.9.13
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 39,215
ベストアンサー: 小生のゴルフ他VW車所有歴からお知らせしますので参考にしてください。アメ車は乗ったこと無いのでわかりません。(長文です) 1.VWポロ(9N)(1.4L 4速AT)・・・02年7月新車で購入後09年12月まで7年4ヶ月所有し走行距離は約60,000km。トラブルは ①(購入後すぐ)ダッシュボードのビビリ音・・・ディラー持ち込みスポンジを挟んだりして対応し完治=無償(この現象はたまに再発しま...
-
子どもが生まれたため、フォルクスワーゲンで新車の購入を検討しています。 Golf Variant、Touran、Touregの3台で迷っているのですが、 みなさんのオススメはいかがでしょうか? ...
2010.9.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 835
ベストアンサー: ゴルフ4ワゴンオーナーです。 まずゴルフヴァリアントは、ラゲッジスペースも広く荷物の出し入れが しやすいです。しかし、ゴルフなので後席が若干狭いのが難点です。 次にトゥーランですが、これはゴルフのシャシーに背の高いボディを 載せたモデルで、乗り降りがスムーズです。荷物も積めて、後席も 乗りやすいです。トゥーラン乗りの友人は子供2人いますが、使い 勝手がよい、と言ってました。 トゥアレグ...
-
マツダ車についての質問です。 この度、車を買い換える為、色々と試乗してます。 ボルボV50、ゴルフヴァリアント、マツダCX-7の3車種で検討しています。 自分はマツダCX-7にきめたのですが...
2010.8.28
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 1,123
ベストアンサー: 悪くない車ですよ。 パッケージが曖昧なんですよね。 それから低排気量で過給機でパワーを稼ぐやり方・・・EU向けなんです。 幅が結構あるのですが全長はそれほど長くなくスタイルのバランスは非常に良いかと思います。 室内はムラーノに比べると若干狭いですが私はタイト感が嫌いではないので良い印象です。 お客様の納引きで最近も往復150Km乗りましたがパワーも充分であまり走っていなくてイカツイ顔している...
-
1500㏄で高速道路を楽に走れる車はなんですか?通勤で毎日100キロ走ります。タフな車で故障が少ない車種を探しています。回答をお願いします。
2010.8.1
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 2,079
ベストアンサー: 「フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント TSI トレンドライン」 大賛成です。 「高速道路を快適に走れる車は何かなー」と考えて「ゴルフ」を思い浮かべて、クリックして開いたら「ゴルフ」という意見の方がみえたのでびっくりです。 営業でよく使うバンもタフでよく走り、維持費もかかりませんが、営業中だから割り切って乗れるのだと思います。 通勤時間はまだプライベートな時間ですし、毎日片道50キロの道の...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。