CARVIEW |
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 「納車レビュー」のユーザーレビュー
ar708095さん
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
納車レビュー
2025.9.16
- 総評
- セカンドカーや1人2人で乗るにはベストなサイズでしょう。内装カスタムパーツも充実、これからが楽しみです😊
- 満足している点
- ①ヤリスとはちょっと変わった顔付き。改良後なら、こっちの方がいい感じ。②目線が高くなっただけで、大分見晴らしが良くなった。③ヤリスより80kg重くなったけどあまり変わらない燃費。④エンジンルームがスカスカになり、ライトのLED化が楽になった。⑤ちょっと安っぽくなくなったパワーユニットの音。
- 不満な点
- ヴォクシーの時にも思ったが、アルミホイールなのに完全ゴムバルブ。冬タイヤに付けてもらったAftermarketホイールの方は金属キャップなのに。
- デザイン
-
5
- マッシブグレー、思ったよりいい感じです!内装はヤリスと同じですが、ディスプレイオーディオ下とシフト前のトレーが少し深くなった気が。その分滑り止めがなくなったけど。電パボタンは視界に入るとこに付いて欲しかった。
- 走行性能
-
4
- 前述の通り、パワーユニットの音が抑えられた気が。これはしばらく乗ってないとわからないかな。
- 乗り心地
-
4
- ヤリスに比べて、タイヤとシートが変わるだけで大分ふわふわした感じに。
- 積載性
-
4
- 後ろのラゲッジスペースは広くなりましたね!妻から「仕事で物載せるからヴォクシー貸して」と言われなくなるかな(笑)。
- 燃費
-
5
- まだわかりませんが、80キロ重くなっても無理して走ってる感は今の所感じません。
- 価格
-
5
- 総額はそこそこしましたが、ヤリス下取りが良かったんで200万切って買えました。
- 故障経験
- ヤリスクロスHV、ヴォクシーHVはバッテリー上がりが話題に上がりますが我が家は毎日走らせるのでいつも心配なし。充電機買ってるんでたまに充電はしようと思います。LN0なんで買い換えも安いし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
243.3 〜 323.4
-
- 中古車本体価格
-
139.8 〜 386.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。