CARVIEW |
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
243.3 〜 323.4
-
- 中古車本体価格
-
143.2 〜 371.1
-
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 標準装備 ディスプレイオーディオとカロッツェリア車載Wi-Fi DCT-WR200Dは、接続可能でしょうか? 標準装備のディスプレイオーディオでDCT-WR20...
2025.4.8
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 50
-
外観がライズ・中身がヤリスクロスの車 vs 外観がヤリスクロス・中身がライズの車ならどっちがいいですか?? 中身=外観以外すべてとしてください
2025.4.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 39
ベストアンサー: 自分なら、外観ライズ 中身ヤリスクロスを選びます。 エンジン&装備は、ヤリスの方が1ランク上で、 エンジンに余裕が有り、欲しい装備がいくつもあるからです。 例:ハンドルヒーター、ヒートウォッシャー、ヘッドアップディスプレイ等
-
ヤリスクロスに乗ってる方に質問です。 車載スマホホルダーの購入を検討しています。 吸盤式や両面テープで貼り付けるものは 劣化と汚れが心配なため、エアコン部分に 取り付けるものがいいなと考えてい...
2025.4.7
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 61
-
中古車のヤリスクロスを買いたいのですが中古車認定の車を買うのとネクステージやガリバーで買うのはそんなに違うものですか? またネクステージなどで買ってすぐに壊れた経験がある人は多いのもなのでしょか?
2025.4.12
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 壊れる壊れないの問題ではなくて保証の問題です。納車前整備の有無もあります。 ディーラー認定中古車の場合は納車前にきちんと整備(無料)を行いダメな部品や消耗品は一通り交換調整してから納車となります。ネクスやガリなどはそういう整備などほとんどしないで点検シートだけ書いて終わりです。整備は別途有料なのです。しかも納車後の保証は有料ですし保証条件が厳しいので有って無いような名目だけの保証ですから無意...
-
VM4レヴォーグ(C型)を新車で購入して約8年間乗ってきました。 先日、エアコン関連の修理に出した際にヤリスクロス(HEV)を代車でお借りしたのですが、その燃費(レヴォーグの約3倍)に驚愕してし...
2025.4.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 38
ベストアンサー: ヤリクロでその感じならハリアーHV乗ったらひっくり返ってしまいますね 走り、質感、もちろん燃費。 どれをとってもレヴォーグの遥か上です それでいて車両価格もあまり変わりません
-
ヤリスクロスHEV Gを検討してます。 値引きについてご意見ください。 車両価格 2,546,500 メーカーオプション 182,600 付属品 152,460 本体値引き 300,000 付属...
2025.4.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 39
ベストアンサー: いいと思います https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0001253766/
-
トヨタ認定中古車で中古車を買った時にナビがディスプレイオーディオしかついていない場合、純正ナビを後から付けることはできますか? 2020年式のヤリスクロスです
2025.4.3
回答受付終了- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 140
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。