CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヤリスクロス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 納車1ヶ月半にての気づき
トヨタ ヤリスクロス 「納車1ヶ月半にての気づき」のユーザーレビュー
まさちん@とおとおみさん
トヨタ ヤリスクロス
グレード:Z(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
納車1ヶ月半にての気づき
2020.11.30
- 総評
- カタログすらない状況で試乗せずに買ったのはやっぱり失敗かも。デザイン、パッケージング、機能と優れていて200程度なので総合的にはベストバリューと言わざるを得ないのですが、何か走る楽しさやらをあまり感じさせない車です。
1.5リッターエンジンなのに3気筒ってとこがネックかも。今どきエンジン音を気にするなんておっさんしかいないかもしれませんが。
GRヤリスが隣の芝生的にとっても気になって仕方ありません。というか本気で欲しい(笑) - 満足している点
- 外観:塊感。小さい。
内装:まとまりすぎ。ほぼRAV4と同じディスプレイ。
燃費:一般道で18㎞/L(1.5ガソリン)
ディスプレイオーディオ:i-phone接続してないときは表示すらない方がマシ。接続後の反応は意外と良い。 - 不満な点
- 外観:早くも飽きてきた感。近所の人と被ってる。
内装:不織布で安っぽさ半端ない。ドア内張から異音。
エンジンフィール:パワーモードで走ると軽自動車の加速音(3気筒なので仕方ないのか?)これには心底がっかり。
レーントレーシングアシスト:RAV4もあまり性能は高くないが、YCではそれ以下に感じる。
ミッション:CVTでのMTモードはそれなりに楽しめる、残念な点はシフト位置が低いので操作しづらいところ。FIAT500は使いやすかったなぁと。
ブレーキ:効きが良すぎるのかも、軽めに踏んでもググッと効いてしまう。
フロントガラス:スポーツカー並みに傾斜している、そして案外小さいため開放感は少ない。
後部座席カップホルダー:わざわざ真ん中を倒して出すのも面倒、結果使わない。
車内の臭い:新車の香りが好きな人ではないのでやはり気持ち悪い(VOC)
ハッチドア:閉めるときが重たい、半ドアになりやすい、これから買う人はケチらずパワーバックドアを付けた方がいいですよ。
- デザイン
-
4
- 外装全体。
夜間、テールランプの発光デザインがよい。 - 走行性能
-
3
- クイックな旋回性能。
パワーは無いに等しい。 - 乗り心地
-
4
- 硬めの足周り。路面のガタガタは良く拾う。
静粛性はあるようで、期待以下。少し残念。 - 積載性
-
4
- 結構大きめの荷台。
- 燃費
-
4
- そこそこの燃費(ただしエコモード時)
- 価格
-
5
- コスパは非常に優れている。
- 故障経験
- 運転席側内張りガタ。
助手席足置き内張りボコボコしている。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
204.6 〜 286.0
-
- 中古車本体価格
-
139.8 〜 386.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。