CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヤリスクロス
トヨタ ヤリスクロス新型情報・価格・グレード
- 頑丈なボディ
- コストパフォーマンスが良い
- 室内空間が広い
コンテンツメニューヤリスクロス
グレード情報ヤリスクロス
歴代モデル1件ヤリスクロス
ユーザーレビュー190件ヤリスクロス
ヤリスクロス
- 頑丈なボディ
- コストパフォーマンスが良い
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 3.6
- 燃費:
- 4.1
- デザイン:
- 4.3
- 積載性:
- 3.7
- 価格:
- 4.1
-
ピックアップレビュー
良く出来た車
2025.8.31
taku☆彡さん
マイカー- グレード:
- Z_4WD(CVT_1.5) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 《安全支援・快適装備が充実》 ・車線維持が優秀(濃霧+雨天の高速でも殆ど白線を見失う事がなかった。ミリ波レーダー...
- 不満な点
- ・ドアミラー位置の関係で左の視界が悪い ・ナビの使い勝手が悪い(地図の縮尺/拡大がハンドルスイッチで操作出来ない...
- 乗り心地
- 突き上げは感じるがコーナーでは踏ん張りが効いて姿勢は安定している
続きを見る -
フェンダーの張り出しが逞しい~ヤリスクロス
2025.9.29
GENSABUROUさん
マイカー- グレード:
- Z“アドベンチャー”(CVT_1.5_ガソリン) 2025年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- レッサーパンダみたいな顔
- 不満な点
- 2025年モデル末期、HVは受注停止。ガソリンしか選択肢が無い。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
静か
2025.9.27
新シロカメムシさん
家族所有- グレード:
- Z“ウルバーノ”_4WD(CVT_1.5_ガソリン) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 静か
- 不満な点
- 無い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
SUV"S"抜き
2025.9.1
Yuki_0405さん
レンタカー- グレード:
- X(CVT_1.5) 2024年式
1
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 低速域(~60km/h)の舗装路であれば柔らかめにセットされたサスペンションのおかげで揺れが少ない。 また、価格...
- 不満な点
- 多くあるが一番気になったのはアクセルレスポンスの悪さ。踏み込んでから誇張なく1.5 s程でプーリー比が噛み合うイメージ。
- 乗り心地
- △~60 km/hであれば、柔らかい足も相まって乗り心地は悪くない。ただ、速度をこれ以上に上げていくと船のように揺...
続きを見る -
装備が充実、リーズナブルなSUV
2025.8.25
Tony@さん
マイカー- グレード:
- Z“アドベンチャー”(CVT_1.5) 2022年式
3
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 必要な装備はほぼ揃っている
- 不満な点
- LBXと比べて、同じクルマ(車体)とは思えないほどの足回りとハンドリング。価格相応なのかもしれないが、チープな内装。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スタイリッシュ
2025.7.15
g-majorさん
マイカー- グレード:
- Z_4WD(CVT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
良い‼️
2025.7.6
ヤリまクロ。たけさん
マイカー- グレード:
- Z(CVT_1.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 燃費良い。 スモール。 静寂性。 後部座席が狭いですが。4人乗車滅多にないので 狭くても大丈夫です...
- 不満な点
- バッテリー充電時のエンジン音が大きい。 パワーシートの電動時の音。
- 乗り心地
- 静寂性あって 18インチのアルミですけど ゴツゴツ感なく。。 良いです
続きを見る -
後日記録
2025.6.14
Moka.さん
マイカー- グレード:
- Z“ウルバーノ”_4WD(CVT_1.5_ガソリン) 2025年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
2年弱乗ってみて
2025.6.7
jose!さん
マイカー- グレード:
- G_4WD(CVT_1.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ・運転支援が一通り揃っていることです。高速道路の走行で大活躍です。 ・AWD性能。発進から低速までは4WDである...
- 不満な点
- ・後輪からの突き上げがキツいです。Wウイッシュポーンの良さを感じにくいです。 ・エンジン音とエンジンからの振動。...
- 乗り心地
- 乗り心地は、後輪からの突き上げがキツいくて褒められません。 更にシートも良くないです。狭くて前かがみになる形です...
続きを見る -
ちょうどいい大きさ
2025.5.28
kussun18さん
マイカー- グレード:
- GRスポーツ(CVT_1.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- アクセルレスポンスが軽快に走るところが気に入ってます。
- 不満な点
- 排気量を考えると仕方ないですが、高速では少しパワー不足を感じます。
- 乗り心地
- 少し硬めなところが気に入ってます。
続きを見る
専門家レビュー10件ヤリスクロス
-
標準モデルと異なる走りのGR SPORT
2024.12.23
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2024年1月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 見た目の変更点よりも走行性能が大きく異なる。ここが最良ポイントだ。その違いは標準モデルと乗り比べるとスグに実感でき...
- 不満な点
- 小さなヤリスをベースにしていることからSUVとなっても居住性のゆとりは少ない。また、インパネやシフト回りは高機能ゆ...
- 乗り心地
- 標準モデルでの課題だったFFモデルの突き上げが大きく減っている。これなら後席乗員から不満は出ないはず。専用装備がす...
続きを見る -
GRスポーツにも注目すべき
2024.7.28
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- どことなく安っぽく感じられたインテリアが一部改良によって質感が高められている。GRスポーツについては7インチTFT...
- 不満な点
- Zグレードに標準の運転席パワーシートはモーター音が安っぽく、レバーの操作性もいまひとつ。一部改良でインテリアの質感...
- 乗り心地
- GRスポーツは215/50R18サイズのファルケン・アゼニスFK510SUVの専用タイヤを装着。10スポークアルミ...
続きを見る -
総合力の高さはピカイチ!なコンパクトSUV
2024.6.29
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 欧州仕込みのエクステリアデザインと走りの質の高さは、これまでのコンパクトSUVとは大きく異なるものだ。ハイブリッド...
- 不満な点
- コンパクトSUVであるため、ある程度のチープさは受け入れなければならないが、それでもインテリアのデザインはもう少し...
- 乗り心地
- プリウスやカローラクロスなど、より高価格帯のハイブリッド車などと比べると静粛性が若干落ちることは否めない。ただ、ヤ...
続きを見る -
大人っぽく上質になったコンパクトSUV
2024.6.26
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 従来モデルはヤリスと共通ということがわかる、ちょっとしたアームレストしか装備されなかったのですが、今回からはコンソ...
- 不満な点
- 同じトヨタのライズや、他メーカーのコンパクトSUVと比較しても後席のタイトさは気になるところです。ドア開口部も狭い...
- 乗り心地
- ゴツゴツとした硬めの接地感でスポーティな乗り心地に感じたGRと、その直後にノーマルモデルを乗り比べたからか、ハイブ...
続きを見る -
カジュアルに乗るならFFで十分、だが4WDの実力も侮れない!
2023.12.21
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- カジュアルなスタイリングに実用性の高さが同居したパッケージングが魅力。コンパクトクラス並みに運転しやすく、パーソナ...
- 不満な点
- せっかくのコンパクトSUVなのに、高さ制限(1550mm)のある立体駐車場には入らない。インパネデザインはヤリスと...
- 乗り心地
- ヤリスよりも着座位置が高く、前方視界は良好。他のSUVと異なるのは着座位置に対してフロアがやや浅く、やや足を投げ出...
続きを見る -
GR SPORTを持つ小型SUV
2023.12.20
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2020年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ボディサイズは全長4180(4200)mm×全幅1765mm×全高1590mm(アドベンチャーの値)と日本の道路環...
- 不満な点
- とはいえ、輸入車を含めるとコンパクトSUV市場は百花繚乱となり、個性の薄いモデルは選ばれにくくなっている。また、登...
- 乗り心地
- FFと4WDでリヤサスペンションの構造が異なる。ハイブリッドモデルの場合、乗り味には結構な違いがあってトーションビ...
続きを見る -
コンパクトなのに実用的
2023.12.17
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- コンパクトカーとは思えない後席と荷室の実用性、そして良好な燃費。さらには価格もリーズナブルなこと。これだけいい条件...
- 不満な点
- なにかありましたっけ?内装の質感がもっと高ければいいな……と思うこともありますが、それはクラス相応というか価格相応...
- 乗り心地
- 昨今のトヨタ車は乗り心地とハンドリングのバランスが絶妙であり、ヤリスクロスだってもちろんそう。コンパクトカーの割に...
続きを見る -
意外と4WD性能がタフ
2021.10.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ハイブリッドにもe-Fourという4WDが設定されており、オフロードのプロも驚くほどの走破性を持っているので、雪道...
- 不満な点
- ライズと比較して、価格が高いのでこちらの方が広いだろうと思いきや、後席はタイトで子育て世代にはあまりオススメできま...
- 乗り心地
- 最初にハイブリッドの4WDモデルに乗ってみたところ、その上質感と静粛性、しっかりとした乗り心地が良かったのですが、...
続きを見る -
バランス最強のコンパクトSUV
2021.9.30
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- とにかく全ての要素が平均的でバランスが取れているモデル。運転しやすいし、荷物も入るし、燃費も良いし、安全装備もある...
- 不満な点
- 万人向けの万能選手だからこそ、従来のクルマ好きにとっては心に引っかかる部分が少ないかもしれない。「自分らしいクルマ...
- 乗り心地
- 見た目の優しい雰囲気からすると、ちょっと乗り心地は硬めに感じる。路面の凹凸を拾うと、特にリアが跳ねるような時もある...
続きを見る -
リアが狭いこと以外はほぼ文句なしの超売れ筋
2021.9.30
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ガソリン車の4WDはそうでもありませんが、ハイブリッドは2WDも4WDも「よく走る、実用的でビジュアルも悪くない、...
- 不満な点
- リアの居住空間はライバルよりも確実に狭く、乗り心地も若干硬めです。ここが気になる人もいるでしょう。
- 乗り心地
- ガソリンエンジン車は「硬くてややうるさい」といった印象がありますが、ハイブリッドのほうはしなやかで、走行中のフラッ...
続きを見る
みんなの質問4,465件ヤリスクロス
所有者データヤリスクロス
-
グレード所有ランキング上位3位
- Z(CVT_1.5)
- Z(CVT_1.5)
- G(CVT_1.5)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 79.0%
- AWD
- 20.9%
-
男女比
- 男性
- 72.5%
- 女性
- 25.2%
その他 2.0%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 29.9%
- 近畿地方 17.8%
- 東海地方 17.5%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ヤリスクロス
中古車相場 ヤリスクロス
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ヤリスクロス
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- Z(CVT_1.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
221.0
売却予想価格
145.9
新車価格の 66%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 166 | 156 |
146 新車価格の |
136 新車価格の |
1万km | 166 | 155 | 145 | 135 |
2万km | 165 | 154 | 143 | 132 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ヤリスクロス
2025年2月
■2025年2月
トヨタは、コンパクトカー「ヤリスクロス」を一部改良するとともに特別仕様車「Z“URBANO(ウルバーノ)”」を設定して、2025年2月27日に発売した。
今回の一部改良では、装備内容の見直しを実施。ディスプレイオーディオを「X」にも標準化して全グレードで標準装備としたほか、「Z」と「Z“アドベンチャー”」、「GRスポーツ」には上級のディスプレイオーディオPlusを標準で装備した。また、ETC2.0を「Z」、「G」、「U(※KINTO専用)」に、「X」にはETC車載器を標準装備。さらに、バックガイドモニターを「X」にも標準化したほか、ドアミラーヒーターも全カタロググレードに搭載した。
特別仕様車「Z“ウルバーノ”」は、「Z」グレードの随所にブラックアクセントを加えたモデルだ。ツートーンルーフやリアルーフスポイラー、アウトサイドドアハンドル、サイドオーナメント、LEDサイドターンランプ付きオート電動格納式リモコンドアミラーにブラックを施している。また、グロスブラックのアルミホイールやブラックのトヨタマークを採用した。
さらに、フェンダーエンブレムやドアミラーステッッカー、プロジェクションイルミネーション、スカッフプレート、ステアリングエンブレム、フロアマットを販売店装着オプションとして設定。これらを「Z“ウルバーノ”セット」としてパッケージ化している。
ボディカラーは、ラチナホワイトパールマイカとマッシブグレーの2色を設定。いずれもブラックマイカのルーフと組み合わせている。
なお、車名の「URBANO」は「都会的な、洗練された」という意味のイタリア語である。
関連リンクヤリスクロス
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヤリスクロス
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。