CARVIEW |
トヨタ ヤリス ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
165.8 〜 254.5
-
- 中古車本体価格
-
68.0 〜 340.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 2.9
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
159件
星4
96件
星3
27件
星2
4件
星1
4件
-
ほぼポンコツさん
グレード:Z(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.7.30
- 総評
- 実用性、見た目全て良し!!
- 満足している点
- メーターが見易くなったので後期を買いました。スタイルは出た当初から好きでしたので♪Zグレード、MT、GR垂水のオリジナルエアロ(羽根以外)装着、K-1レーシングホイールにデイレッツァZ3。 車高落とした...
- 不満な点
- 前車のアルトバンよりも積載スペース減った(笑)
- 乗り心地
- -
-
rqj********さん
グレード:Z(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
カックラ@銀結晶さん
グレード:X(CVT_1.0) 2022年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- 2
2024.6.16
- 総評
- グレイの半年点検の代車として乗りました。実は初めてヤリスに乗りました。 同乗していた弟はヤリスの運転経験があったそうで、「加速が【自主規制】で5分で飽きる」と言われましたが、思ったよりも楽しめました...
- 満足している点
- ・基本的骨格の良さを味わえる ・街乗りだけなら十分楽しめる ・思ったよりも取り回しが良い ・シンプル
- 不満な点
- ・加速性能 ・エアコン吹き出し口に起因するエアコンの効き ・価格差を考えると旨味が無い
- 乗り心地
- 十分です。 快適というよりは「こういう感じだよね」といったもの。日常使いには十分で「可もなく不可もなく」でした。
-
こみしのさん
グレード:Z_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.6.15
- 総評
- アダプティブクルーズコントロールのおかげで高速道路のロングドライブが非常に楽になりました。 ワインディングも楽しいです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
なぉ.RW2907さん
グレード:G(MT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.6.10
- 総評
- 通勤車両なので、メーター以外は不満点は無いです。 これだけの性能で200万切るならコスパはイイ方だとは思います。免許取り立てで遊びたい子や、僕みたいに通勤車両として遊びたいパパ世代には素晴らしいれーしん...
- 満足している点
- 車体が軽くて加速がイイ。 ミッションのギア比がクロス気味で気持ち良くエンジンが吹け上がる。 レギュラーガソリンで走るし、燃費がイイ。
- 不満な点
- 内装が質素とかショボイとか話は聞くけど車体を軽くする為には仕方のない事だし、個人的にはこのクラスで高級感は要らないから問題はない。 唯一の不満はメーターかな。メーターが見にくい。それを嫌ってグレードを下...
- 乗り心地
- このクラスに求めちゃいけない! わけではなく純正では快適でした。
-
べつ@GFTさん
グレード:Z(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.6.5
- 総評
- 程よいパワー(120ps)とトルクのあるエンジン、取り回しが良いボディサイズで運転し易いです。
- 満足している点
- 一目でヤリスとわかるデザイン!
- 不満な点
- 後部座席の足元の狭さ。
- 乗り心地
- -
-
yaris_g7さん
グレード:X(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.6.5
- 総評
- 車体も安いしトータルバランスは良い。
- 満足している点
- この車種はノーマルで乗ってる人が多く手を入れてると良い意味でも悪い意味でも目立ちます…w
- 不満な点
- 左後方確認が終わってる…1.5Lの120馬力なので非力…
- 乗り心地
- 足は硬めです。
-
まぁ~Ⅱさん
グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.4.29
- 総評
- 収納性は良くないが走りは悪くないと思う
- 満足している点
- なんか可愛い!
- 不満な点
- 収納性が悪い!後部席が狭い!
- 乗り心地
- 固すぎず、軟らかすぎずの足回りで結構気に入ってます。
-
まぁ~Ⅱさん
グレード:G_4WD(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.4.29
- 総評
- 見ためが気に入ってるのと、燃費の良さと加速の良さ足回り良さが たまらんね!
- 満足している点
- なんか可愛い!
- 不満な点
- 収納スペースがあまり無い! リヤシートが狭いね!
- 乗り心地
- -
-
かっぱおさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.4.27
- 総評
- だんだんと電装系が進化してきています。 せっかくモニターが付いているのにミラーリングが最後まで出来なかった。
- 満足している点
- 可もなく不可もなく。
- 不満な点
-
暖房が無いのはお決まり。
- 乗り心地
- 普通過ぎです。
-
アベンちゃんさん
グレード:X(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2024.4.17
- 総評
- 代車で使用。オーナーさんには悪いけど、ちょっと残念な乗り心地。ただ最近のトヨタ車は電子制御のステアリングで、ハンドルはダルダルですが、車が勝手に直進しますね。 GRヤリスはまったく別物の車ですので、ヴィ...
- 満足している点
- 特にないかな
- 不満な点
- 北海道の春は道路が凸凹で、ホイールベースが短いと、かなり揺れます
- 乗り心地
- -
-
W1-Sさん
グレード:Z(MT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.4.13
- 総評
- 3年乗った再々評価:1人若しくは2人乗車が主体ならお買い得なクルマだと思います。
- 満足している点
- Toyota Safety Senseと6エアバッグが全車標準装備されている点。30km/h以下ではキャンセルされてしまうが、MTでもACCを使えるのは自専道では大変楽です。腰を痛めた際の運転席イージーリ...
- 不満な点
- シフトレバーをバックに入れる際のリング引き上げ式は1速に入れる際にリングに手がかかっていないか意識することが必要。タコメーターが指針式でないためチラ見で回転数を把握出来ない。
- 乗り心地
- 総走行距離が1万㎞を超えていないのでサスペンションションのバネがまだ硬めかもしれません。以前乗っていた三菱eKワゴンの乗り心地を超えていないのは残念。冬タイヤのBLIZZAK VRX2では車内が静かなので...
-
charlie_carさん
グレード:Z(MT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.4.13
- 総評
- トータルバランスが良く、走りがとにかく楽しい車です! ドライブやスポーツ走行を楽しみたいが、利便性もほしい..といった、私のような欲張り人間にぴったりです\(^o^)/笑 車内の広さに拘らない...
- 満足している点
- ・純正足でもコシがあり安定している→コーナリングが楽しい ・軽自動車なみに小回り抜群で、狭い駐車場も怖くない! ・安定感のある車体形状で、横風の影響を受けにくい ・ドアを閉めた時の音の重厚感 ・内...
- 不満な点
- ・ロードノイズが少々(タイヤ次第かもしれません)
- 乗り心地
- 少し硬めのスポーティな足回りと感じます。 路面状態が伝わりやすいので、悪路以外の走行をされる方にお勧めです。
-
ヒロタカさん
グレード:X(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.4.8
- 総評
- 100点満点で114514点です!!!!!!!!
- 満足している点
- 980kgと、32年前に新車で買ったEF9シビックより軽く、3気筒ならではの中低速トルクが魅力です。よく走ります!フロントマスクもGRヤリスよりこちらの顔の方が好みです。リヤフェンダーのプレスラインがブリ...
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
dm0530さん
グレード:X(CVT_1.0) 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.4.7
- 総評
- 同じリッター車でも同門のパッソ(ダイハツ製ですが)と比較して乗り味はヤリスが2回り位良かったです。積載性やユーティリティはイマイチですが欠点を補って余りある満足度が得られると思いました。
- 満足している点
- 廉価グレードでも足回りがよい、ディスプレイオーディオが使いやすい
- 不満な点
- 内装がチープ、上位グレードでもユーティリティがイマイチ(Aftermarket品である程度解消できる)
- 乗り心地
- 快適です。若干固い足回りですが突き上げ感はないです。
-
ヤリスちゃんさん
グレード:G(CVT_1.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.4.7
- 総評
- 他の方が言われるほど後部座席ドアの開閉量、後部座席の狭さや荷物の積載量とかあまり気にならないですね~
- 満足している点
- 小回りが利きます!燃費いいです!
- 不満な点
- ピラーが視線に入り、左折時見えにくいかも!
- 乗り心地
- 硬めに感じます
-
@yatakaさん
グレード:Z(MT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.3.10
- 総評
- 価格に似合わない性能で満足してます。
- 満足している点
- 安さが売りのヤリス。この価格で性能、燃費は申し分無し! 見た目も格好いいしドレスアップすれば更に映える。 6MTで馬力の非力さをフォローするのは流石。
- 不満な点
- 荷物が思ったほど乗らないのが残念な点。 それだけ走りに振ったと思えば何でもないんですが笑
- 乗り心地
- -
-
RC-特攻(RC-ZERO)さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2024.3.8
- 総評
- レンタカーの方に言いたい 大人三人で乗るって言ってたのに なぜこの車なの⁉️ 後部座席の子供がかわいそうでした 子供の感想は 小さなダンボール箱に入れられた ようだったとの事です
- 満足している点
- 運転はすごくし易く 小回りが効き 燃費はいいですねぇ
- 不満な点
- まずーーーー ⚫︎後部座最悪 ⚫︎なぜハロゲンランプ ⚫︎レンタカーのシールがカッコ悪い ⚫︎加速しない ⚫︎意外とものが積めない ⚫︎エンプラがかからない などなどーーーー
- 乗り心地
- ⚫︎運転席助手席はシートはいいです ただリアシートは跳ねるので乗れたものではない ⚫︎ロードノイズがまだ開けたらうるさくて 窓開けたままでは会話不可
-
m_kaさん
グレード:Z(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
yuusei3015さん
グレード:X(CVT_1.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.3.2
- 総評
- 走りが楽しい車なので、免許取り立ての人でも馴染みやすい車だと思います。デザイン的に営業車にするのは勿体ないです。
- 満足している点
- 全体的にカッコよく、運転もしやすい。セルモーターの音もAE86などに似ててすごく好きです。
- 不満な点
- 3気筒のエンジンなので、加速時のフィーリングが気になります。初代ヴィッツの時は1Lでも4気筒だったのですが、それが2代目のモデルチェンジで3気筒に換装されて最終的に約7年で生産終了になったのはすごく勿体無...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。