CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ヤリス
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ ヤリス ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
165.8 〜 254.5
-
- 中古車本体価格
-
68.0 〜 340.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 2.9
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
159件
星4
96件
星3
27件
星2
4件
星1
4件
-
樫井ゲンノスケさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.7.21
- 総評
- 『軽さは正義』をそのまま堪能出来るトヨタの技を垣間見れる屈指の一台。剛性はやむなしゆえ、自分の中には選択はナッシングだが、都内を走る分には十分過ぎる駆動力と乗り心地である。右左折してからの加速がとにかく素...
- 満足している点
- いやーレンタカーで借りたアクアもそうだったけど、このヤリスも素晴らしい走りと乗り心地。もちろん燃費は言わずもがな。都内の走りに関しては元マイカーのアウディS3と遜色なくとても100馬力以下には思えない。ヤ...
- 不満な点
- 内装の質感等はコストカットは致し方ないし、ハンドリングが甘いのも致し方なし。タイヤがあのサイズならやむなし。しかし乗り心地は良い。後、デザインはともかくプラスチッキーな部分が多すぎる。塗装も弱い。
- 乗り心地
- ドイツ車と比較してゴツゴツ感もなく、日本の道をしなやかに走る足回りは流石としか言いようがない。正直言えばドイツ車より街中は疲れない。もっともこれまでのマイカーがそれなりに速い車ゆえ、乗り心地が良いわけがな...
-
MAMBO2010さん
グレード:G(CVT_1.0) 2024年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.9.25
- 総評
- 今年8月、帰省した際の移動の足としてレンタカーで利用しました。実用的でまとまりの良いコンパクトカーです。レンタカーなので、装備は最低限ですが、こだわりがなければ十分です。 ただ、燃費は13.2km/L ...
- 満足している点
- 走行性能、ハンドリング、乗り心地
- 不満な点
- 内装、足回り(タイヤ)が質素 燃費が思ったほど良くない
- 乗り心地
- マイカー(sti、60プリウス)と比べると違和感ありますが、硬すぎず、柔らかすぎず、バランスよく納められていると思います。静粛性も気になりませんでした。
-
talowさん
グレード:X(CVT_1.0) 2021年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 4
2025.9.24
- 総評
- 狭いけど、基本性能は良くて素直に走れるので、通勤車とかには良いかも? 大きな荷物積んだり、後席を多用する方にはおすすめできない。
- 満足している点
- ヴィッツ時代のトヨタ車と比べ、明らかにシャシーが良くなっている! 安定しているためか、高速走るとスピードメーターの表示の割にはゆっくりに感じる。 ハンドリングがけっこういいので、カーブでもそれほど速度...
- 不満な点
- レンタカー用の廉価グレードなのもあるが、チープな内装。 3気筒1.0なので、急坂ではチープなエンジン音が響く。 後席とラゲッジスペースはかなり狭い。 1〜2人で出張に行く時よく乗ることになる車ですが...
- 乗り心地
- -
-
はしもこうさん
グレード:X(MT_1.5_ガソリン) 2025年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
fairwindy30cさん
グレード:Z(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.9.14
- 総評
- ほとんど一人乗車で、近所の買い物に行く程度の利用状況なので、現状で満足です。 安全運転支援装備満載で高齢者には安心できます。 アラウンドビューモニターは今までの運転スタイルを激変させ、ホント楽にしてく...
- 満足している点
- 安全運転支援装備満載、キビキビと走り、近所の買い物に最適。
- 不満な点
- バッテリーの持ち、後方視界、後部座席の狭さ、運転席シートにランバーサポート無し。
- 乗り心地
- がさつなエンジン音ですが、近所の買い物使用程度ではあまり気になりません。
-
おとめちゃんさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.23
- 総評
- ちょい乗りの車に対する感想を綴るシリーズ。 (ちゃんとした評価ができるはずもないので、評価は全て★3) 2025年の年明け、ヤリスクロスの契約をしてからレンタカーで冬の北海道を3日間300㎞。とは...
- 満足している点
- (省略)
- 不満な点
- (省略)
- 乗り心地
- -
-
Kuroneko.Tさん
グレード:Z(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.8.10
- 総評
- 個人的にはコストパフォーマンスは及第点だと思います 一定数の方が、エンジン音や振動が気になる様ですが、私は鈍感なので3000rpm以下の常用域では気になりません 目的に合致すれば、良い道具だと...
- 満足している点
- 2名乗車までの日常使いなら、不満の無い実用性
- 不満な点
- 乗車する人の体格やシートポジションにもよるのでしょうが、個人的には後方視界がやや狭い様な気がします
- 乗り心地
- 運転している限りでは、不満はないです
-
転回さん
グレード:X(MT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.8.8
- 総評
- 車重の軽さでワインディングは楽しいですね。 乗ってみないとわからない良さがあります。
- 満足している点
- 今時珍しい1トン切り MTのラインナップがある
- 不満な点
- 搭載性は皆無ですね。 シートは割と硬めです。
- 乗り心地
- 割と硬め
-
Yuki_0405さん
グレード:X(CVT_1.0) 2024年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.8.7
- 総評
- 通勤やレジャーであればこの車で何も問題はないと感じた。 1.5 Lには乗ったことが無いので何とも言えないが、車重も相まってこのダイハツ製のエンジンも悪くはない。 総じて無骨で扱いやすい車と感じた。
- 満足している点
- この値段ですべて平均以上の能力を持っているところ。致命的な不満点はない。 また、このグレードはサイドブレーキが手引き式の為、手引き派の私にとってはとても嬉しい。
- 不満な点
- 坂道を上っているときのCVTの制御が怪しい。プーリーの伸びの変化が素人でも感じられるので乗りづらく感じた。Bレンジで固定すれば解消するが、MTモードは欲しいと感じた。
- 乗り心地
- 〇足は標準的な硬さで、左右の不快な揺れも無し。上下もそれなりに衝撃は吸収してくれるので、乗り心地は悪くない。 △静粛性は平均レベルかそれ以下と感じるが、そこまで不満には感じない。 ×シートは前後共に柔...
-
ton_su_keさん
グレード:X(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- -
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.7.21
- 総評
- YarisCupCarを購入される人はほとんどがレース参戦目的だと思いますが、 私は日常使いのためのクルマとして購入し、毎日の通勤を含め日常使いしています。 この手のクルマが好きな方には、おすすめです。
- 満足している点
- YarisCup出場できるおおよその必要装備は備わっている。 あとは、ブシート、ホイール&タイヤ、ブレーキ関係部品を替えるだけでレースに出場可能です。 街乗りも全く苦痛ではなく、日常使いも問題...
- 不満な点
- 大きな不満はありません。 しいて挙げるなら、ロールケージのサイドバーの位置。サイドバーが高い位置にあるため、運転席や、助手席の、乗り降りは大変。。。というところでしょうか。
- 乗り心地
- -
-
ムーブンさん
グレード:Z“ウルバーノ”_4WD(CVT_1.5_ガソリン) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 4
-
スタイル37さん
グレード:Z(MT_1.5_ガソリン) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
Tak168さん
グレード:X(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.15
- 総評
- 現在はシート以外はあまり不満はありません。 結構オススメです。
- 満足している点
- 軽くて、思っていたより速いし曲がる。 質感が高くて、160万以下のクルマとは思えない。 結構楽しめる。
- 不満な点
- 後席以降は狭い(気にしてはいない)。 運転席周りはイマサン(オートマ前提な造り)。 要ペダル周り改善。 シート位置も高い。 ただ、改善は可能。 テレスコの移動幅が少ない(あまり手前にハン...
- 乗り心地
- 乗り心地は結構いい。 凹凸はそれなりに拾う(軽いため)。
-
ざんてつけんさん
グレード:G(CVT_1.0) 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.6.9
- 総評
- 取り回しの良い万人向けコンパクトカー。 レンタカー利用なので積載性、価格辺りは無評価としています。
- 満足している点
- ヤリス。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 普通ですかね?
-
hitokotoさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.6.7
- 総評
- 沖縄旅行のためタイムズカーでレンタルしました。運転のしやすさや、運転席周辺のスイッチ等の操作性は、トヨタらしくて問題無し。室内の広さは、2人乗車なら丁度良い。加速も良く、振動も3気筒とは思えないほど良い。...
- 満足している点
- ハンドリング、加速、燃費。 沖縄空港~美ら水族館(往復+α)でも、消費量は9L未満!
- 不満な点
- ナビゲーションシステム。 浜上宮に連れて行ってくれず、何回も挑戦してしまった。
- 乗り心地
- 振動はあるが、このクラスでは良いと思う。
-
かみ太さんさん
グレード:X(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.7
- 総評
- クルコンやハンドルアシストが付いたMT車という事で、今までの車との付き合い方とは違い、目的地に向かうまでドライバーとクルマが協力関係にあるようで楽ですね。 6速MTもスコスコ入ります。 クラッチペ...
- 満足している点
- 発売当初から気になっていた車両。 1番は兎にも角にも見た目です。 意外と走るし燃費も良いし音も静かと、歳を取ったら丁度いい感じに仕上がってるクルマですね。
- 不満な点
- リヤバンパーの樹脂部は劣化して汚くなりそう。
- 乗り心地
- 純正はフワフワでびっくりしました。 ATとかハイブリッドでゆっくり走る分には良さそうですがらMTなら不満ですね。 最低でもKYBのMS辺りを入れた方が満足度高そうです。
-
mikkun14094さん
グレード:Z(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.5.15
- 総評
- 街乗りのMTとしては十分楽しめる車。速度を求めなければ十分楽しめる。上級グレードでもお手頃価格なので、MT車所有欲を満たし、かつ装備はそれなりが良い人には持ってこいの車です。
- 満足している点
- ノーマルのヤリスですが、トルクも太く低中速域の加速はとても満足しています。
- 不満な点
- 高速域での伸びはさすがにつらいかな・・・。
- 乗り心地
- -
-
かっぱおさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.5.2
- 総評
- 可もなく不可も無く。
- 満足している点
- タイトヨタ製のベーシックカー。
- 不満な点
-
アイドリングストップが嫌ですね。
CarPlayが使えない?モニターってなんだろ。
もち、暖房は使わないけど付いてない…
- 乗り心地
- そこそこ固め。
-
zga********さん
グレード:X(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.4.27
- 総評
- コスパ最高のホットハッチです!
- 満足している点
- とにかくコストパフォーマンスが高いです! 車両本体価格が税込で150台とか嘘みたいw
- 不満な点
- 室内空間や積載量など価格を考えれば全てのことは許せますがサスが1.0L車に比べてふわふわするのだけが悔やまれます!(コストは同じだと思うので)
- 乗り心地
- 仕事で色々なトヨタ車に乗っていますが1.0エンジンの車はサスがしっかり感があってフワつかないのですが1.5はエンジン重量増のおかげで高速域やキツめのコーナーリング時にフワフワしちゃいます。
-
會さん
グレード:G(CVT_1.5_ガソリン) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.19
- 総評
- 普段使いにはサイズ的に丁度いい。
- 満足している点
- コンパクトサイズなので、小回りが効いて運転しやすい。
- 不満な点
- 後部座席が狭く感じる
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。