CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- タウンエーストラック
- ユーザーレビュー・評価一覧
- このサイズ。コレしか無いから仕方がない部分も……
トヨタ タウンエーストラック 「このサイズ。コレしか無いから仕方がない部分も……」のユーザーレビュー
スイプラさん
トヨタ タウンエーストラック
グレード:DX"Xエディション"(MT_1.5) 2020年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
このサイズ。コレしか無いから仕方がない部分も……
2023.12.16
- 総評
- 不満な点が多くある分 いじってそれを解消する 楽しみもある。
前者は1.8Lだったから、
1.5Lでパワー的に弱くなるか?と思ったけれど 過不足なく走れる。 - 満足している点
- 運転しやすい↓
見切りも良い。
取り回しも良い、
リーズナブルで済みそうな 部品代 - 不満な点
- ●今どき 燃費計もないのに、アイドリングストップ系のメーターが2つもある
●リクライニングがないのに(バンにはある)直立に近いシート。
●CVTが欲しかった。今どき4ATは無いですよね?中華圏や東南アジアだって主流はMT車でしょ?4ATって多分日本用のローカライズ仕様でしょ?せめて5ATやCVTなら MTを選ばなかったのに……こんなにギア比が低いなら、欲を言えばMTだって6速が欲しかった。
●5速目だけでも もう少し高速道路仕様のハイギアードにして欲しかった。
●もう少し内装の物入れが欲しい。
あのハンドル右側の縦長の凹みはなんの為なの? トヨエーストラックみたいに オーバーヘッドの物入れをオプションでも良いから作って欲しい。
欲しい人募ってどっかのメーカーさんクラファンみたいにして作ってくれないかなあ。バンと共通ならキャンパー仕様の人とかにも、需要はあると思うけどなぁ……
- デザイン
-
4
- こんなもんでしょ。
でも愛着が湧くと可愛らしいデザイン。 - 走行性能
-
4
- 剛性は高い。
タイヤのサイズなりに 運動性能は悪くはないと思う。 - 乗り心地
-
3
- シートを除けばサスペンションの働きなど 乗り心地は良いと思う。
- 積載性
-
5
- 大きさ的には文句はないが、
ロープフックがロープを締め難い形状で良くない。 - 燃費
-
4
- まだ伸びしろは有ると思うが、
カタログ✕0.8位にもまだ届かない
あんまり褒められたものではないと思う。 - 価格
-
4
- だいぶ前のYahooニュースだったか、多分402系のエアコンも付いていない 台湾仕様のMTベース車両が日本で90を切っていたような気がする。
そう考えると安全装備やら何やら日本仕様にローカライズするとこんなにも値が上がるのかとも思うが
カタログ代金からしたら、
今回、安く購入できたと思う。
走行19万キロ近いバネットトラックの下取りが20。現車の値引きが10
交渉とか面倒だから、一発で限界の金額を出してと 同じ営業マンから購入。 - 故障経験
- まだなし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
167.7 〜 212.9
-
- 中古車本体価格
-
42.0 〜 590.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。