CARVIEW |
トヨタ スプリンター ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
50.0 〜 247.5
-
- 新車価格(税込)
-
104.8 〜 187.2
平均総合評価
3.7
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
26件
星4
32件
星3
22件
星2
6件
星1
5件
-
gammaさん
グレード:GT(MT_1.6) 1987年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.16
- 総評
- 中身はカローラとレビンなので間違えはない車.でも意外性はあり.そういうのが好きな方には良いんじゃないでしょうか. 癖がなさそうで意外とハマる車です.外観は普通そうですが結構奥が深い.毒を食らわば骨ま...
- 満足している点
- 意外性,整備性,使い勝手,部品が手に入りやすいところ.やっぱトヨタ車ですね!
- 不満な点
- アフターパーツは少ないですね.なれれば気にならない.
- 乗り心地
- ジムカーナ車両はやはりあまりよくは...ノーマルであれば普通に使えます.純正シート,良いですよ.下手なフルパケよりホールドします.柔らかいので腰も痛くならないし.
-
frauさん
グレード:-
乗車形式:同乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
<78年頃の4Dセダン1200DX・フロア4MT> 助手席に。KE型・4気筒OHV1キャブ。現存が困難な型。ここ20年以上見てない。
2014.1.4
- 総評
- <78年頃の4Dセダン1200DX・フロア4MT> 助手席に。KE型・4気筒OHV1キャブ。現存が困難な型。ここ20年以上見てない。
- 満足している点
- 特に思いつかない。MTの練習用とか通勤用ならアリかも。
- 不満な点
- 装備は質素そのもの。パワーウインドー・パワードアロック・パワステ・クーラー・カセットなどが全て付かない。今の車よりギア比がかなり低く、山道の2.3速だと振動よりも騒音で疲れた。シートもホールドせず、サスも...
- 乗り心地
- -
-
frauさん
グレード:-
乗車形式:同乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
<85年頃の4Dセダン1300Dx・3AT> FF初代セダン・AE80系。後席に乗車。以前はよく走っていたが最近は全く見ない型。
2013.11.11
- 総評
- <85年頃の4Dセダン1300Dx・3AT> FF初代セダン・AE80系。後席に乗車。以前はよく走っていたが最近は全く見ない型。
- 満足している点
- 特に思いつかない。小回りくらいか…。
- 不満な点
- 短時間の乗車だったが、どうにもダメな車だった。 シートは柔らかいだけで安っぽい乗り味。エンジン音・ギアノイズも大きく、常に聞かされる感じ。遮音性も良くないので疲れた。エンジンの音質も悪く、室内にこもる感...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ボディがそこそこ小型で 狭い路地でも平気です。事故防止には役立ってます。
2013.3.14
- 総評
- ボディがそこそこ小型で 狭い路地でも平気です。事故防止には役立ってます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 冬場の燃費が15%程度悪いです。
- 乗り心地
- 古いせいか、ショックが抜けてるので 荒れた道路では不満があります。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
20才、学生のクルマ 僕が確か幼稚園か小学校に上がりたての頃に祖父が購入したものを、大学生になった今譲り受けました。 走行距離も6万後半。まだまだ走れ
2013.1.6
- 総評
- 20才、学生のクルマ 僕が確か幼稚園か小学校に上がりたての頃に祖父が購入したものを、大学生になった今譲り受けました。 走行距離も6万後半。まだまだ走れそう。取りあえず卒業するまでは走り続けてほしいなぁ。 ...
- 満足している点
- 前方のエクステリア:フツーにかっこいいと思います。よく学生に人気がある中古の○ーヴなんかより全然イケてると思います(笑)。今のカローラよりもシュッっとしていて勢いを感じます。 インテリア:別に高級車ではあ...
- 不満な点
- 燃費:まぁ10年以上前のクルマです。街乗りだとだいたい9km前後。ちょっと荒いと8kmに突入します。高速でやっと二桁でしょう。 後方のエクステリア:前がかっこいいだけに残念。テールランプの面積がデカいのか...
- 乗り心地
- -
-
七壱グランデ@さん
グレード:SEヴィンテージLセレクション4WD(MT_2.2_ディーゼル) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
自分でカスタムしたりメンテするのに、壊れてもまぁいいや的なのりで気兼ねなく弄れる。たまに家族で出かけたり、嫁の買い物や通勤で使う分には最適なサイズと燃
2012.9.16
- 総評
- 自分でカスタムしたりメンテするのに、壊れてもまぁいいや的なのりで気兼ねなく弄れる。たまに家族で出かけたり、嫁の買い物や通勤で使う分には最適なサイズと燃費の良さ。さすが、かつての日本のベストセラー車。
- 満足している点
- 希少な最上級グレード、ディーゼル、マニュアル、四駆という組み合わせ。時代に合った低燃費。
- 不満な点
- オーディオがコンソール上部の1DINスペース、ノーマルだとどこぞのお爺ちゃんが乗っていそうなスタイル。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
質素で良く走る車 実質カローラと同じ車。後方視界がカローラより悪い点を除けば、不満は無かった。故障はなかった。とりまわしもよい。軽いので80~100キ
2012.1.21
- 総評
- 質素で良く走る車 実質カローラと同じ車。後方視界がカローラより悪い点を除けば、不満は無かった。故障はなかった。とりまわしもよい。軽いので80~100キロくらいまでの加速はレガシーより良い。走行安定性ではレ...
- 満足している点
- とにかく軽いので良く走る。無駄を省いた質素な車。故障が無い。 ABSとブレーキがよく効く。
- 不満な点
- 直進安定性が悪い。フワフワとした足回りのためか、雪道でもないのに滑るような感じがする。 冷房を入れると燃費が1キロダウンする。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今にして思えばこちらが正解だった! 今から10年ほど前、AE111レビンを4年落ちで購入した際、割と近くにあったのでこのクルマも見て見積もりをもらいま
2011.11.14
- 総評
- 今にして思えばこちらが正解だった! 今から10年ほど前、AE111レビンを4年落ちで購入した際、割と近くにあったのでこのクルマも見て見積もりをもらいました。 当時の状態の比較では… ・スプリンター1600...
- 満足している点
- ・羊の皮を被った狼 今のトヨタではあり得ないクルマだったと思います。その上、過不足の無い実用性
- 不満な点
- ・外観が…地味 今みると、決して悪いデザインではないと思います。いっそ、真っ赤で派手さを出したり、や 濃い緑でシックに徹したり…ガンメタでなかったら買ってかもしれません。また、スプリンターを見てからレビン...
- 乗り心地
- -
-
三蔵 蓮さん
グレード:GT(MT_1.6) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
セダンですがやはり『走らせてナンボの車』です^^; パワーはVTECなどに比べ非力ですが、変な癖もなく初心者にもオススメできます。
2011.8.13
- 総評
- セダンですがやはり『走らせてナンボの車』です^^; パワーはVTECなどに比べ非力ですが、変な癖もなく初心者にもオススメできます。
- 満足している点
- オッサン臭い外観とは逆に、4A-G&6速MTを標準装備していること 外観以外のAE101/111のパーツの流用が可能 ストリート及びサーキットでは注目の的 レビトレのクーペボディよりもオーバー...
- 不満な点
- パーツが無い 外観がやはりオッサン臭い レビトレよりもFフェンダーが小さいので太いタイヤを入れるには加工が必要 やはり車重がある ややアンダー気味(※セッティングにもよります)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
GT この車を購入してから、5年経ちましたが未だに乗っていて楽しい車です。 低速から物凄いトルクでアクセルを踏めばどんどん加速していきます。シフトチェ
2011.1.27
- 総評
- GT この車を購入してから、5年経ちましたが未だに乗っていて楽しい車です。 低速から物凄いトルクでアクセルを踏めばどんどん加速していきます。シフトチェンジは少し忙しいです。 通勤に使用していますが、リッタ...
- 満足している点
- ・4AGのエンジン。1.6Lで165馬力なので低速からモリモリ加速します。 ・見切りの良いボディ。コンパクトサイズなセダンなので狭い道路もスイスイいけます。 ・見た目とのギャップ。見た目はおじさん車なので...
- 不満な点
- ・スタート時にアクセルを踏むと、少しもたつき感がある。 ・見た目がおじさん臭いところ。(ボディーカラーにもよるが)たまに後続車にあおられます。 ・室内空間が狭い。後部座席に大人は至難の業です。 長所も短所...
- 乗り心地
- -
-
やまい3さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
おそらくノーマルでは乗らないと思います。 故障知らずなので、これをベースにしていじると色々と出来ます。 良いクルマです。
2011.1.21
- 総評
- おそらくノーマルでは乗らないと思います。 故障知らずなので、これをベースにしていじると色々と出来ます。 良いクルマです。
- 満足している点
- ファミリーカーには似合わない動力性能。 アフターパーツの多さ(レビトレ用のほとんどが流用可能)と全くの故障知らずという信頼性と品質の高さ。
- 不満な点
- 値段相応な内装。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SE-Vintage(AT_1.5) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2011.1.2
- 総評
- カローラと同じだけどカローラじゃない、という希少さで飽きの来ない車です。使い勝手は最高でこれ一台でほぼオールマイティに使えるのでセカンドカーも必要なくとても経済的でした。またスプリンターの復活を期待しています。
- 満足している点
- コンパクトなボディサイズなので狭い道・狭い駐車場で気を使わなくて良いのでとても楽です。車高が低いのでカーブでの走りが安定していて、車酔いしずらいところ。燃費が良く、高速では20km/lに届きそうです。また...
- 不満な点
- あと少し室内が広ければと思う時があり、人を乗せた時に座席位置の調整に気を使います。ガソリンタンク容量がもう少し大きかったら長距離移動も更に楽かと思います。また、良い車なので高級グレードが設定されていたら面...
- 乗り心地
- -
-
仮面ちゃりだーさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めての車でした。ボロボロでしたがハイパワーでお決まりのイナゴマル仕様でした。
2010.8.19
- 総評
- 初めての車でした。ボロボロでしたがハイパワーでお決まりのイナゴマル仕様でした。
- 満足している点
- エンジン
- 不満な点
- 燃費
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
地味な車が好きな人も居たり居なかったり 代車で乗った時「これはこれで・・・」と思ったので。 グレードはよくわかんないけど1.5の何かです。 地味すぎる
2010.8.10
- 総評
- 地味な車が好きな人も居たり居なかったり 代車で乗った時「これはこれで・・・」と思ったので。 グレードはよくわかんないけど1.5の何かです。 地味すぎる。
- 満足している点
- 現行カローラより格段に取り回しやすい。 座高が低くてスポ-ティー(目の錯覚)。 走らせると以外に軽快(現行車種はどれも重いのでそう錯覚)。 エコカー減税(錯覚)につられて現行車種買うよりこれを中古で買って...
- 不満な点
- 地味すぎる。 これ乗ると自分がとても質素な人間に感じる。 今となっては色々な所から粗末な雰囲気しか漂ってない。 トヨタ車だけどあんまり耐久性無いような気がする。 きっと若い人にはウケない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
これからは維持が大変ですが… 96年に3年落ちで購入し、14年が経過。 今では絶滅してしまった小型スポーツセダンなので、これからも大切に乗ります。 た
2010.7.31
- 総評
- これからは維持が大変ですが… 96年に3年落ちで購入し、14年が経過。 今では絶滅してしまった小型スポーツセダンなので、これからも大切に乗ります。 ただ、最近はGT専用や内外装の純正部品の一部は絶品になっ...
- 満足している点
- ・駐車場や路地ではありがたい5ナンバーサイズ:でも、セダンなので荷物はしっかり載ります。 ・ソフト素材の内装:今では高級車でも硬質樹脂が多いですが、この辺はコストが掛かってます。 ・高い走行性能:エンジン...
- 不満な点
- ・小さいタイヤ:この頃は14インチが標準なので、15インチにアップしても最近の車を見慣れるといかにも小さくてバランスが悪い… ・ABSがOPT:まだ標準になる前なので、非装着車が多いです。 我が愛車も非装...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
カロ/スプの使い易さとレビンのスポーツ性で,走れるファミリーカーです.
2010.7.11
- 総評
- カロ/スプの使い易さとレビンのスポーツ性で,走れるファミリーカーです.
- 満足している点
- すごく使えるスポーツセダン. 操縦性は乗り易いとは言えず,万人受けする車とは言えませんが,乗りこなす楽しみは大きいですね.エンジン/足回りともパーツが沢山あるのも良いです.
- 不満な点
- 最近は段々純正パーツの欠品が増えています. でも,古くなってもあまり壊れないのは流石トヨタ,ですね.
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
最後のスプリンター 自分では、最初の車にしたいという目標で カタログは飽きるほど見てましたw その後、爺さんがセールスにせがまれたと言って 突如、旧コ
2010.4.11
- 総評
- 最後のスプリンター 自分では、最初の車にしたいという目標で カタログは飽きるほど見てましたw その後、爺さんがセールスにせがまれたと言って 突如、旧コロナから乗り換えました;; 羨ましく思いつつも、下位グ...
- 満足している点
- ・外観 カローラに比べショート&ハイデッキという、スポーティなデザイン そしてMCにより、質感はかなり上がった (ただ、トランクにもブレーキランプ拡大した事で 日産ステージアっぽくなったと思った...
- 不満な点
- ・内装が弱い 売れ筋はSEグレードだが、爺さんはケチって下位のXEにした 実用に問題はないが、内張りはしてあっても成形トリムはビジネスモデルのもの 1世代前のコロナから年式の新しいコレと比べても、見...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ベストAEセダン 以前投稿したように徳大寺士がその著書で酷評した車である。バンパー上部を銀色に塗って安物的外観を急場しのぎで払拭しようと努力している。
2009.10.31
- 総評
- ベストAEセダン 以前投稿したように徳大寺士がその著書で酷評した車である。バンパー上部を銀色に塗って安物的外観を急場しのぎで払拭しようと努力している。安っぽい感じではあるが室内は最低限の広さは確保されてい...
- 満足している点
- 見切りがよい 燃費がよい。長距離なのでこの数字が出ているが街乗りならもう少し下がるだろう。 全社ABS、エアバッグ標準装備と現代車の最低限の安全装備は確保している。 衝突吸収ボディCIAS採用 動力性能は...
- 不満な点
- サイドミラーが小さく確認がしづらい。 ダッシュボードがコストダウンの結果ちゃちに見える。 オーディオ取り付け位置が吹き出し口の下にあるのでナビをつけにくい。 車買い換えの為の政府とメーカーの陰謀で定められ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
懐かしい 私が幼稚園児の頃から高校1年までの長い期間親父が乗ってました。 ほぼノントラブルで乗り続け最後はプロペラシャフトから異音がしましたが頑丈な車
2009.10.10
- 総評
- 懐かしい 私が幼稚園児の頃から高校1年までの長い期間親父が乗ってました。 ほぼノントラブルで乗り続け最後はプロペラシャフトから異音がしましたが頑丈な車だというイメージが強いです。 トヨタがあまり好きでない...
- 満足している点
- ほぼノントラブル。 バブルの影響か内装まずまずいい出来です。 燃費も良かったです。 目立った長所も短所も特にないのがいいのかもしれませんね。
- 不満な点
- 私の世代から見ればオヤジくさいイメージはありますね。 屋根低いですので身長大きい方にはちょっと窮屈です。 これらは短所とは言えないかもしれませんね。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
良くも悪くも普通 代車として小奇麗な平成12年式を乗ってます。 高速は走行していないので、高速性能などの評価は出来ません。 初見としては、現行型カロー
2009.8.10
- 総評
- 良くも悪くも普通 代車として小奇麗な平成12年式を乗ってます。 高速は走行していないので、高速性能などの評価は出来ません。 初見としては、現行型カローラよりかはコストが掛けられているようだな、といったとこ...
- 満足している点
- 現行カローラよりコストが掛けられていると感じる。 市街地のみの走行ならばこれで十分。大人4人+4人分の荷物で遠出するのは少々辛いかな。 外装…90年代のトヨタ車らしい外観。運転席からボンネットの先端が分か...
- 不満な点
- 外装…若干オーバーフェンダーっぽく見えるのが好ましくないと感じた。 内装…カップホルダーのホールド性が悪い。エアコンを作動させると、パワーダウンするのがハッキりと分かる。 車内自体の広さは問題ないが、前席...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。