CARVIEW |
トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 8ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
13.0 〜 409.9
-
- 新車価格(税込)
-
223.7 〜 258.0
-
よくエンジンの静粛性とか言いますが、エンジン音や振動がある方がパワフルに感じられて気持ちよくないですか? 最近シエンタを見かけて音が案外いいことに驚きましたがネットではそれが不快という意見が多か...
2025.9.3
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: 僕は、程よくあったほうが良い派です。 なんか、車が頑張ってるの可愛く思います。
-
至急教えてください! 黄色の矢印のあたりからカードが下へストンと中へ落ちてしまいました。 まさか隙間があるとは思わず シエンタのハイブリッドになりますが ここの開け方ご存じの方おられますか?
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 38
- 画像あり
ベストアンサー: トヨタはだいたい引っ張るだけで外れますよ、造りが簡素なんで 一ヶ所外れれば後はパネルの繋ぎ目を順次引っ張れば取れると思います
-
シエンタとノアの価格帯は被ってますが、アルファードは離れてます。価格差を考えると、車の出来はシエンタ<ノア≦ヴォクシー<<<アルファード≦ヴェルファイアですか?
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 210
- 画像あり
ベストアンサー: シエンタの上級グレードとノアのベースグレードの価格帯が被っているんですよ。 300万そこそこの予算で装備モリモリのシエンタを買うか、最低限装備のノアを買うかって。 車両の大きさも異なるので、そこまで購入層が被るってことは無いですよ。
-
フリードとシエンタどちらがいいか悩んでます。 4歳、0歳の子どもがいる4人家族です。 今まで車を持っていなかったのですが、車を買うことになり色々調べる中でフリードかシエンタかなと思ってます。 ...
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 202
ベストアンサー: 参考になりそうな写真があったので https://gtoyota.com/blog/shop50/19273/ シエンタ2列目のチャイルドシート2基の間、女性なら座れなくもなさそう……?
-
トヨタ シエンタにAC100V電源をつけているのですが、容量をオーバーして使用してしまった場合、 ブレーカーみたいなものはありますか? ない場合、電化製品が使用できなくなるだけなのでしょうか?車...
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: メーカーオプションの1500Wのものである場合、ブレーカー機能があります 1500Wを超えた場合、すぐに給電が停止します 給電が停止した場合、変換装置へのダメージが一切無いとは言えませんが、極端な回数でなければ無視できるレベルです 駆動モーターの方が数十倍の電力を消費しますから、バッテリー側にダメージはありません シガーソケットに接続するものである場合、ブレーカー機能はありますが、シガーソ...
-
シエンタは販売当時は不人気車で一旦は販売終了した車種でしたが同じく販売不振だったパッソセッテを販売終了して復活させた経歴がある車種で、今はコンパクトミニバンとして人気のある車種です。 そこで質問...
2025.8.26
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 47
ベストアンサー: AIも書いてるけど 「スライドドアプチバン」のジャンルを空位にして フリード(ちょうどいいHONDA!)の独壇場にさせてしまうのは避けたかったからでしょうね リスキーとか言っても、金型やら生産できる環境は残ってたわけで 調べた所、復活後は京都ダイハツが生産に携わったとか ポルテ/スペイドとの共通部品が多かった?みたいな話もあります 角目のシエンタDICEの投入で、男性不人気がある程度解消...
-
スポーツカーを手元に置いておくべきなのか 2台持ちで軽四を普段は乗ってます。 休みの日に20kmほどだけ毎回乗ってます。 毎回同じような道でゆっくり流して乗るだけ。 それでもガソリンはすぐに無...
2025.8.28
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 87
ベストアンサー: ナンバー切って保管しておくところがあればいいのだけど。 家族の人数が乗車定員を超えたので「また絶対乗ってやる」と思いながら手放しました。 今は子供たちが独立したので同じ車(型式)の上のグレードをセカンドカーとして持っています。 そういう人は結構いると思うけど、高収入になってもっといい車に乗ってる人も大勢います。(逆もいるけど) 今の旧車ブームは異常だけど、ちゃんと収入がある仕事をしていれば...
-
2025.8.20
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 82
ベストアンサー: シエンタ、フリードと同等サイズの車種は以下になります: ・日産 セレナ(コンパクトクラス) ・ホンダ ステップワゴン ・スズキ ソリオ ・三菱 デリカD:2 ・マツダ プレマシー(生産終了) ・スバル ジャスティ ・ダイハツ トール ・トヨタ ルーミー ・日産 ルークス ・ホンダ N-BOX+(プラス) ・スズキ スペーシア ・ダイハツ タント これらは主に全長4.2m前後、全幅1.7m...
-
2025新型シエンタのZシリーズでも車内WiFiは、基本サービス込みで1650/月なのですか?(5年間無料のサービスもあるようですが) IPhoneのテザリング機能を使えば、この料金を支払わな...
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 43
ベストアンサー: 車内Wi-Fiはトヨタが提供するサービスT-Connectのオプションで5年間無料のサービスはT-Connectの基本の部分のことで車内Wi-Fiが5年間無料になる訳ではありません。 T-Connect基本→新車購入から5年間無料 T-Connectのオプション 車内Wi-Fi→1650/月 他にリモートスタート→220/月 オペレータサービス→330/月等あります。 車内に持ち込...
-
レンタカーについて質問です! さいたま市住みで、1/17の金曜日にレンタカー(シエンタ)を借りてスノーボードをしに新潟の方まで行きたいと思っています! 不安なのでスタッドレスのオプションをつけ...
2025.1.4
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 468
ベストアンサー: 感覚的にはいい勝負だと思います。 スタッドレス料金は、 タイムズが\4400 トヨタが\2200 距離料金とガソリン代は、例えばさいたま~湯沢近辺 往復400kmとして、 タイムズが\8000 ガソリン代は概算で\4000(実際の燃費や走行距離でブレます) あとは、カーシェア時間料金 生協のレンタカー料金をそれぞれに足して比較してください。 タイムズは24hで\6600ですかね。 概算で...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。