CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- シエンタ
- みんなの質問
- 5ページ目
トヨタ シエンタ のみんなの質問 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
207.8 〜 385.2
-
- 中古車本体価格
-
13.0 〜 409.9
-
モデリスタのエアロについて。 現行のシエンタ、プリウスともにモデリスタのエアロをつけるとどれだけ低くなりますか? 教えでください。 地上何センチなど。
2025.9.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: プリウス ①ELEGANT ICE STYLE フロント約6mmダウン サイド約35mmダウン ②NEO ADVANCE STYLE フロント約8mmダウン サイド約35mmダウン シエンタ フロント約25mmダウン サイド約15mmダウン リア約47mmダウン
-
2025.9.27
回答受付中- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 11
- 画像あり
-
パッソセッテ(ダイハツブーンルミナスも含む)はトヨタのミニバンとして販売不振で、当時販売終了したシエンタを急遽復活させた車として知られていますが、パッソセッテが販売不振だったのは以下の理由ですか? ・
2025.8.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 26
ベストアンサー: ご質問のパッソセッテ(およびダイハツブーンルミナス)の販売不振の理由については、挙げられた点がほぼ的確です。 ・全グレードがエコカー減税非対応だったことは、当時の小型ミニバン市場では大きなデメリットでした。2009年に導入されたエコカー減税の恩恵を受けられなかったため、価格面で不利でした。 ・スライドドアがなかったことは、ミニバンとしての使い勝手を大きく損ねていました。競合車種の多くがス...
-
トヨタ純正カーナビの取替に関する質問です トヨタシエンタNSP-170Gのナビレディパッケージ車でNSZT-W64を使っていますが最近ナビが不調で交換を検討中です ナビはオークションでNSZT-...
2025.9.20
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 64
-
4ナンバーの軽貨物と小型貨物の維持費について質問です。 現在、初代シエンタの後部座席を取り外して自家用小型貨物として運用しているのですが、ハイゼットバンのような軽貨物車に買い換えた場合、維持費は...
2025.9.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 86
ベストアンサー: 維持費は車検半額 自動車税3分の1になると思いますが4WDターボにすると燃費はシエンタより悪くなります。走行距離が少ないのでダメージは少なそうですが。
-
スタッドレスタイヤを譲ってもらおうと思うのですが、双方のホイールのサイズは以下です。 フリードとシエンタになりますが、付け替えできますか?
2025.9.20
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 105
- 画像あり
-
シエンタで、5人乗りモデル買うメリットは? (値段が若干だけ安いこと以外)
2025.9.23
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 251
ベストアンサー: 5人乗り乗ってます! シートがない分荷室が広い! 3列目を使うシーンが少ない方ならおすすめ! あと7人乗りに比べて若干燃費良いらしい! ちなみに7人乗りのが売れてるらしいです!
-
質問お願いします。 170系のトヨタシエンタのリアマフラーの交換をしたいと思ってます。 写真赤印のガスケットはどれを使用すれば良いのでしょうか??よろしくお願いします。
2025.9.24
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 21
- 画像あり
ベストアンサー: 添付図参照
-
シエンタZグレードのダッシュボード上のの布張り(ファブリック)はどう思いますか? 私は試乗した時、すごく違和感を持ったのですが、すぐ慣れるでしょうか? ファブリック張りじゃないGグレードを買うと...
2025.9.25
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 68
ベストアンサー: 私は、Zに乗っておりますが、気にした事ありません、きっと直ぐに慣れると思います。
-
新型シエンタのシートが疲れやすく、ホールド感が少なく感じます。ホールド感を改善する為に良いものなどがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
2025.8.23
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 160
ベストアンサー: フロントでも疲れます? だめなら安くはないけど、RECAROにするとか? リアシートならどうしようもないです。300万の車とはちょっと思えないですよね。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。