CARVIEW |
トヨタ RAV4ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
386.0 〜 566.2
-
- 中古車本体価格
-
45.0 〜 585.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.3
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
127件
星4
43件
星3
6件
星2
2件
星1
0件
-
ミニしんちゃんさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.1.3
- 総評
- とにかく燃費がよい。ミニの1.5倍、BMWの二倍走り、しかもレギュラー。
- 満足している点
- 見晴らしがよく、最新の安全装備。
- 不満な点
- あえて言えばすこし大きすぎる。のんびり乗るのはいいが、やっぱりトヨタ的ハンドリング?
- 乗り心地
- -
-
寮長先生さん
グレード:アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.12.4
- 総評
- ガソリン(GZ PKG)を3年乗ってて 不満は無かったが、ロシアウクライナ紛争を 契機にHV車への乗り換えを前向き検討開始。 マイナーチェンジで ・50系HV車のヘッドライトモジュールの デザ...
- 満足している点
-
パノラミックビューモニター+
アンダーフロアビューモニターが
超絶、いい!
床下のカメラによる可視化が・・・いいっ!
あとは、このヘッドライトモジュール。
- 不満な点
- ①ハイブリッド車=青色加飾が超ださ。 後日マスクで覆わないとハズくて嫌。 ②あと、車線維持補助装置(LTA)は劣化した気が したが、そうでもないかも。 ・操舵支援 ・センタートレース ...
- 乗り心地
- -
-
なおくるみさん
グレード:アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.11.3
- 総評
- 全体的に大大満足の1台です。 多少は不満点もありますが、それ以上に好きなところがいっぱいな車です。
- 満足している点
- 60ハリアー(ガソリン)からの乗り換えですが、出だしのモタモタ感もなくストレスがなくなりました。 内装の質感等はイマイチですが、それはわかってたことなので😁
- 不満な点
- DA接続用のUSB端子の位置はハリアーと同様にセンターコンソールボックス内にしてほしかった😢 あと、ドアハンドルの位置がなぁ。。。開けづらい、閉めづらいww
- 乗り心地
- 柔らかすぎず、固すぎず、ちょうどいい。
-
K.はんぞーさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.10.18
- 総評
- 今後も末永く付き合っていける相棒です。
- 満足している点
- 見た目も走りも、手を加える事を許してくれる懐を感じます。
- 不満な点
- 雨漏りなど色々な経験をさせてくれるところが逆に愛らしいかな。
- 乗り心地
- -
-
貴よしさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.10.6
- 総評
- 車には、満足している
- 満足している点
- 走りが機敏で、燃費の良い
- 不満な点
- DYIには、余り向いていない 何回も電装を触っているとトヨタより、不具合連絡が来る 外付けのフォグランプを付けたら、ディーラー点検時に不具合を指摘された為バイカラーのフォグランプにした。
- 乗り心地
- -
-
トゲゾーさん
グレード:ハイブリッド アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2022.10.2
- 総評
- 前車はエクシーガ2.5Spec.Bでした。 加速、ビルシュタインの乗り心地等、最高の車でした。 RAV4はSUVですが、乗り心地は柔らかく、ゆったりとした気分で運転することができます。 エクシーガは...
- 満足している点
- 2.5HVのパワー感。 広々とした車幅。 ふわりとした乗り心地。
- 不満な点
- 純正スピーカーの音質。 ドアポケットがなく、ドアの開閉に慣れが必要。
- 乗り心地
- コーナリング性能は、高くありません。 曲がりません。 前車エクシーガと比べているからかもしれませんが、高速のインターチェンジで少しずつ加速していくと、思っている以上にしっかり外側に膨らんでいきます。 ...
-
ダンシングさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
yottushyさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.9.22
- 総評
- 飽きの来ない車なので、あと2~3年乗って・・それから、軽?位に落とします(年金おじちゃんらしく~(笑))
- 満足している点
- (タイトルに続く)なので今の所、個人的に(PHEV車は価格が高くて手が出ない為)・・HV車に軍配かな?・・ RAV4なら、800~900km無給油で走れて、そこそこのパワーも付いてきますョ(笑)
- 不満な点
- 最初はアレコレと有りました・・でも、慣れたら、特に無い(その程度)です。
- 乗り心地
- SUVらしく、やや硬めで大径タイヤにより安定感も有る。4気筒らしく静粛性にはやや劣るが返って静か過ぎるのも、物足りないかもしれない。振動は、言うほどは感じられない。
-
イブモコさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2022.9.21
- 総評
- ともあれ、総じて満足 末永く付き合っていきます
- 満足している点
- ハイブリッドシステムによる燃費 主に通勤で使用 17キロ/ℓくらい 動力性能は充分すぎる
- 不満な点
- Aftermarketナビ、ドラレコにしといて正解 純正はゴミとくにDA パワーウインドウ、アウターミラースイッチが夜間光らないのはガッカリ
- 乗り心地
- -
-
あがやんさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.9.21
- 総評
- ・マイナスは多少あるものの、スタイリングが良いので満足してます。 ・比較的大きな部類の車ですが、パノラミックビューのお陰でストレスなく運転できます。 ・長距離ドライブで燃費が良いのはこのご時世助かります。
- 満足している点
- ・荷物が乗る ・踏めば走る ・窮屈でない ・Aftermarketパーツが豊富 ・視界良好 ・燃費良好 ・面構えはカクカクしていてかっこいい。 ・パノラミックビューでどこでも停められる
- 不満な点
- ・踏めば走るんだけど、少スロットル時の応答性がなんとも。。。 ・上りは重い車を感じさせる。(汗 ・タイヤが高い。。。
- 乗り心地
- -
-
yas-cさん
グレード:ハイブリッド アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2022.8.16
- 総評
- 旧所有のプラド4.0Lよりキビキビ走る。 RAV4は2.5L+HVの動力がボディーサイズにマッチしている。 本当は今回、自分のイメージではRAV4=ミーハーという先入観で同価格帯のプラドを検討...
- 満足している点
- 街乗りでも良し、アウトドアでも良し
- 不満な点
- 車幅より狭い草木の覆われた荒れた林道を走り渓流に釣りに行くので ボディーカラーは傷が付く前提で目立たない明るめのシルバーやホワイトパールがあれば尚良かった。 地上高がもう少し高ければ尚良い。
- 乗り心地
- -
-
貴船神社さん
グレード:アドベンチャー“オフロードパッケージ II”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.7.24
- 総評
- とてもいい車です!
- 満足している点
- コンパクトSUVなので小回りが利いて走りやすいし、燃費も良く、外装デザインも自分の中ではどストライクなので、とても満足しています。
- 不満な点
- 今のところはありません。
- 乗り心地
- -
-
あふろまーんさん
グレード:ハイブリッド アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.7.23
- 総評
- スタイルよし、燃費良し、乗り心地よし。ただ、唯一の不満はトヨタのマーケティング。海外仕様にはある装備、日本仕様から外して、後からちょいだししてくるところ。 ※写真はオフパケ試乗車
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
aac********さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
rav美さん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
やっぴ64さん
グレード:ハイブリッド アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.6.26
- 総評
- オールマイティに使える車です。
- 満足している点
- エコもパワフルも悪路もこなすレンジの広さ。
- 不満な点
- 車幅が広すぎで細い道で気を遣う。
- 乗り心地
- 車高が高いのでスポーティーな感じではないですが、SUVとしては上出来です。
-
ラブちゃんカズくんさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.6.17
- 総評
- 今まさにSUVが人気ですが その中でも(自分の中では)RAV4がとても格好良い
- 満足している点
- 何より燃費です そしてフロント、リア、サイド、 満足です
- 不満な点
- 不満無し
- 乗り心地
- -
-
naitokitsさん
グレード:ハイブリッド アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2022.6.17
- 総評
- この価格でこの仕上がりは、不満を持つ方が・・・ とにかく良い車です。
- 満足している点
- スタイル・走り・ユーティリティ・燃費
- 不満な点
- ほとんど無いが、前車のトルクベクタリング機構はとても良い装備で、軽さもありスキーのカービングターンの様なシャープなハンドリングはとても魅力的で雪道でも安心でした。 贅沢でしょうが・・・
- 乗り心地
- シャーシの良さを感じる安定感と静寂性。
-
えいとりあんさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
C250SPORTさん
グレード:ハイブリッド アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.5.23
- 総評
- ジムニーシエラで不満だった、乗り心地や燃費、アンダーパワーは解消されました。 ただ、横幅があり過ぎて駐車場所に気を使う必要があるのと、小回りが利かないのが多少不便。
- 満足している点
- 車は見た目第一、フロントの造形はスゴイの一言。 次に乗り心地、とにかくシートが素晴らしい。 吸収性の良い足回りもあって、長距離乗ってもどこも痛くならないし、適度なサポートで運転しやすい。 最後に走行...
- 不満な点
-
最大の不満はパノラミックビューモニターの画質。ハスラーの方が遥かに綺麗。
- 乗り心地
- SUVとしてはフラットライドでコーナーも安定感があり、ショックの吸収も良く素晴らしいの一言で、長距離運転の疲労度が少ない車です。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。