CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- RAV4ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ RAV4ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
386.0 〜 566.2
-
- 中古車本体価格
-
45.0 〜 585.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.3
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
127件
星4
43件
星3
6件
星2
2件
星1
0件
-
Mag Jackさん
グレード:G_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.8.4
- 総評
- ハイブリッドモデルなら、林道などの悪路走破性よりも長距離をゆったり気持ち良く走るのに適していると思います。シートの包まれ感が心地よく、長時間運転で疲れる事は無さそうですね。走り出しもスムーズで、ストレスは...
- 満足している点
- アイポイントが高めでボンネットが見渡せ、パノラミックビューモニターで車体周囲が把握できるので、運転しやすいですね。ミドルサイズSUVの中では大きめの車格なので、その圧倒的な存在感が気に入っています。ハイブ...
- 不満な点
- 路面の段差をコツコツ拾うのが少し気になりますね。静粛性が高いだけに、そこが惜しい点です。燃費は街乗りでは期待していたほど伸びませんが、高速をレーダークルーズで定速走行すれば、ある程度距離を走るほど伸びてく...
- 乗り心地
- 路面の段差をコツコツ拾うのが気になりますが、収まりは早いです。多少のカーブでもロールは全く感じません。静粛性は非常に高く、安定走行時にはとても静かで快適です。
-
Tomoya Tashitaさん
グレード:アドベンチャー“オフロードパッケージ II”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
とろPさん
グレード:アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.11
- 総評
- ハイブリッドで加速が良くキビキビ走れて気持ちが良い 腰が痛くならずに長距離も快適
- 満足している点
- 運転席が高くて見晴らしが良い パノラミックビューで俯瞰で見ることができるのでボディが大きくても安心 加速が力強い オーキッドブラウンの内装が明るくて良い
- 不満な点
- エコやノーマルモードのエンジン走行時に40kmくらいでアクセルペダルに伝わる震動が不快
- 乗り心地
- ゴツゴツ突き上げを感じる シートのホールドが良く疲れない
-
Max_wellさん
グレード:アドベンチャー“オフロードパッケージ II”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.6.13
- 総評
- RAV4に乗って満足しています。 ハイブリッドでも走破性はいいし、燃費もいいので 乗ってて楽しい車だなと感じています。 走り出すとついついアウトドアに行きたくなるような、そんな気分にさせてくれる車です。
- 満足している点
- 車体の割には燃費が約20近く出るところ。 GORI GORI BLACKのおかげで傷がつきにくいし、 見た目もタフな雰囲気で、かっこいい! まさにアウトドア用の車。 ハイブリッド専用のヘッドライト...
- 不満な点
- 前のRAV4からも同じですが、ドアポケットがないので、 降車時にちょっと工夫が必要になります。 でも、2台目なのでなれてしまいました。笑
- 乗り心地
- TRDダンパーのおかげもあり、乗り心地は満足です。 気持ち足回りが硬くなっている気もしますが、不快感はないので問題なし。 長時間ドライブでも疲れにくいのもポイント。
-
kussun18さん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.22
- 総評
- 荷物もそこそこ積めて、ストレスなく走ります。ボディーサイズも大きすぎずで乗りやすいですね。
- 満足している点
- 乗り心地は硬すぎず柔らかすぎずでいいと思います。 走行性能もアクセルに機敏に反応し、高速道路での合流でもスムーズに加速するので扱いやすいです。 ゴルフバッグ4個積めるのがいいですね。
- 不満な点
- 平均燃費17kmくらいなので、せめて20km程度あればなぁと思います。 それと、ハイブリッドでエンジン音が静かなのもあると思うのですが、ロードノイズが大きく感じます。
- 乗り心地
- 硬すぎず柔らかすぎずでいいと思います。
-
たじのりさん
グレード:アドベンチャー“オフロードパッケージ II”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.29
- 総評
- 見た目も文句なく、マイナーチェンジを繰り返しただけあって、内装もよくできてると思います。 過去に外車に乗っていた時は、いつ壊れるか少し不安がありましたが、安心感があっていいなと思います。大変満足です。
- 満足している点
- 大きい車体ですが、それを感じさせないのが良いです。パノラミックビューモニターが秀逸です。 あとは、ジムニーからの乗り換えなので特に満足しているのが走行性能です。普段はゆっくり走って、なるべくエコ走行に心...
- 不満な点
- 荷室が思ったよりも広くなかったこと。 燃費も概ね満足ですが、もう少し伸びてもいいかなと思います。
- 乗り心地
- 大きい車なのでどっしりしてるので、乗り心地も良いです。
-
しょーへい@124さん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.20
- 総評
- 春〜秋は静かでパワフルかつ快適・冬場も地上高を生かしてしっかり走れる頼もしい相棒です。
- 満足している点
- 見た目・パワー・燃費のバランス
- 不満な点
- 初期型故の装備の少なさ
- 乗り心地
- ゆったりした動きで快適。ちょっと車体の重さは感じるのと、ピッチングが意外と大きい。
-
秋刀魚のしっぽさん
グレード:アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
ランクル、ジムニー、フォレスター、その性能本当に必要ですか?
2025.4.9
- 総評
- 値引きとリセール、デザインで選びました。 プロペラシャフトが繋がっていないことが不安でしたが、現状何の問題もなし。
- 満足している点
- 燃費:往復45kmの通勤で満タン法20km/L行きます 質感:あまり良くないと聞いていてハードルが下がっていたため、十分に感じます 四駆:ネットでは雪国の冬を越すならジムニーが〜とかよく見ますが、年5...
- 不満な点
- センサー類が繊細。 ちょっと雪降るとレーダークルーズ使えませんとかの表示がうざったいです。 あとエンジンの振動。 アクセルペダルまで伝わってきます。 高回転まで綺麗に回るエンジンではないみたい。 ...
- 乗り心地
- 19インチですが、乗り心地はしっとり。 5年10年と乗るとどうなるか分かりませんが、現状は満足。
-
西山 大輔さん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ひろまさ0424さん
グレード:G_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
モガ・モボさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.3.7
- 総評
- 普段使いでしたらEV走行で楽しめます 高速走行はエンジンで走っています かみさんは100%EV走行のようです
- 満足している点
- 航続距離はパンフレット以上のスペックです 春・夏。秋は100km以上EVで走れます
- 不満な点
- 冬場EVでの航続距離は70km前後です 全く普通にヒーターで暖房していますが航続距離は70%まで落ちます(公表距離)
- 乗り心地
- ノーマルの19インチタイヤはゴツゴツ感があり好きではありません、冬タイヤ18インチに落として丁度いい感じです
-
シロさん@柴犬もどきさん
グレード:- 2025年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
nagisa_41さん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
移動が楽しくなる、頼りになる相棒です!気に入っています(*^^*)
2025.2.10
- 総評
- 当初80ハリアーPHVの購入を迷っていたら受注停止となり、RAV4Zの購入に至りました。ハリアーと比べ、シンプルなインテリアですが、自分なりにアレンジしています。EVの滑らかかつ、強烈な加速。とてもお気に...
- 満足している点
- 普段乗りでは、ほぼEVだけで走行できること。遠出してもエンジン搭載であり、どこまでも乗れる安心感がある。エンジン走行でも、中々パワフルであり、頼もしいです。
- 不満な点
- ハリアーと比べ、素地剥き出しが多くシンプルな内装なので、自分好みにカスタマイズ。あまり、やりすぎないように気をつけています。その他は随所にフェイクレザー(合成皮革)があしらわれているため、まあまあ質感はあ...
- 乗り心地
- 見た目とは裏腹に、しっとりした柔らかい乗り心地です。ロードノイズも少なめでとても静かです。シートは側面がしっかりとホールドされていて、エンジンの微振動も伝わらないし、路面の凹凸はマイルドに伝わるため長時間...
-
senapuroさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
Max_wellさん
グレード:アドベンチャー“オフロードパッケージ II”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.1.5
- 総評
- 総じて満足です。 価格は少し高めでしたが、満足のいく車に仕上がってます。 RAV4も装備が充実しており、高級車になりました。
- 満足している点
- RAV4と言えば、あまり高級感というイメージはなかったのですが、内装の質感が満足いく品質でした。 --内装-- デジタルメーター搭載で様々な情報を自分でカスタマイズして表示できる点はよかったです。...
- 不満な点
- ドアポケットがないので、車から出る時が少し大変というか、違和感がありました。 取手があるのですが、やたら前の位置にあるので馴れないと少し開閉時がしにくいなと感じました。 センターコンソールの部分で...
- 乗り心地
- -
-
Hariowaldさん
グレード:アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2024.12.24
- 総評
- ・街も山も雪道でもどこでも走行できる。 ・インドア派だった自分が休日にドライブするほど運転好きになり快適に楽しく乗れている。 ・最初は外見が気に入って購入したが乗れば乗るほど他の部分も好きになる車だっ...
- 満足している点
- ・見た目がかっこいい。 ・室内が広く天井も高い。 ・運転席シートがオールシーズン快適性抜群。 ・後部の積載量も申し分ない。 ・視界が広く高い位置にあるので運転しやすい。 ・車体の大きさはデメリッ...
- 不満な点
- ・ドアにポケットがなく、ドア自体重いので開閉時は慣れるまでが大変だった。 ・最低地上高が高く高齢者は乗降しにくい。
- 乗り心地
- ・乗り心地は少し硬い。言い換えれば安定感とも言えるので全く不満ではない。 ・静粛性が高い。眠くなるくらいには静か。
-
senapuroさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.12.14
- 総評
- 非情に良くないです。 車というか製造元を含めて。 5年ほどの車で雨漏り、新車の保証切れで治すの有料です。 わたしと同じくらいの年式の方、ルーフレールの後方に水をあてて試してみたら 内張りにシミが出...
- 満足している点
- 燃費がまずまず良い
- 不満な点
- コストカットの影響でところどころ、ケチって造られてます。
- 乗り心地
- -
-
kazuiriさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
Rotyboyさん
グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
田舎のオヤジさん
グレード:G_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.11.9
- 総評
- 工場オプションをほぼ全て付けたので車重1,710kg+αはあるのに関わらず、2024年1月に乗り始めて17,000km走った通期燃費は18,1kmもあり満足しています。 面倒臭いので給油毎の燃費計算もせ...
- 満足している点
- 視界が広く運転しやすく燃費も良い。
- 不満な点
- グローブボックスの容量が小さ過ぎて車検証入れを収納すると取説2冊は入り辛いです。
- 乗り心地
- 普通です。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。