CARVIEW |
トヨタ RAV4 「RAV4」のユーザーレビュー
汰">
赤石汰さん
トヨタ RAV4
グレード:スポーツ_4WD(CVT_2.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
RAV4
2016.2.2
- 総評
- このRAV4と言う車は、男女を問わず気軽に乗れると思います。別に山道を走らなくても、普通のハッチバックのような使い方もでき、いざと言う時には四駆で安心して走れます。それでいてもて余すことも無く、私には丁度良いです。税金は45000と決して安くはないですが、それでも冬道を安心して走れるのであれば安いもの。四駆は欲しいけどクロカン四駆まではいらない…と言う方にオススメです。
- 満足している点
- 全長はSUVの割にはコンパクトです。地上高190mmとアクティブトルクコントロール4WDがもたらす冬場の絶対的な安心感。首都圏や西日本でも大雪が降る昨今、スタッドレスさえ履いていればまず安心。価格の割りに内装も良く、左右独立オートエアコンや花粉除去装備も標準装備されています。あとは背面タイヤを装着しているので、雪道でもあまりケツを振らなくなったこと。それから今時珍しい背面タイヤ装着なので、大型車に追突されても安心かと。
- 不満な点
- 全長はコンパクトなのですが、幅が1855mm(スポーツ)と思いの外ワイドなので、駐車場やちょっと狭い道でのすれ違いに気を使います。また、コンパクトカーからの乗り換えだと、車幅感覚に慣れるまでちょっとかかるかも知れません。あとは背面タイヤが装着されているので、バックするときにも気を使います。あとはタイヤが重い。1本25㎏。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 搭載されているのは、全て2.4Lエンジンです。日本では、この2.4LエンジンにCVTを組み合わせてます。肝心の走行性能は、エアコンONでも一人乗車でも二人乗車でも四人乗車でもパワーに不足はなく走ります。ブレイドからハリアー、クルーガー、イプサム、エスティマ、アルファード等にも載ってるエンジンなのでゆとりはあります。エンジンの回転数も、60kmで走っても1000回転で、静かに、かつスムーズに走ります。街中でもて余すことなく、燃費を意識しなければ、ちょっと恐いくらいの加速も可能です。
- 乗り心地
-
-
- このスポーツと言うグレードは、235/55R18のタイヤが標準装備です。18インチでも特に硬いと言うことはなく、かといって柔らかすぎず、路面の継ぎ目や段差もトントンと言う感じで吸収し、私個人的には不満はなく、乗り心地は良好です。私が今までシャコタン車しか乗っていないのでそう感じるのかもしれませんが…(笑)
車内はかなり静かで最初戸惑いました。私が今までマフラー交換した車にしか乗っていないのでそう感じるのかもしれませんが。 - 積載性
-
-
- 日常使うレベルでは、全く不満はありません。私は常に洗車グッズを積んでますが、洗車グッズを積んでいても買い物や荷物を余裕で積めます。リアシートを倒せば更に積載量は増えます。リアゲートを開けた時に荷崩れしないように、ユーティリティーネットも標準装備されています。また、スペアタイヤを床下に収納していないので、床が低く、重い物でも腰に負担が少なく積みやすいです。
- 燃費
-
-
- 街中では9~10km前後、高速メインで乗れば12~14km位走ります。このクラスのSUVでは良い方だと思います。
- 価格
-
-
- 故障経験
- 納車してからの故障は今のところありません。流石トヨタ車です。載ってるエンジンはオイル上がりで有名なエンジンだそうですが、私のRAV4では今のところその症状は見られません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
323.7 〜 391.3
-
- 中古車本体価格
-
45.0 〜 585.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。