CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ライズハイブリッド
- みんなの質問 (解決済み)
トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
216.3 〜 232.8
-
- 中古車本体価格
-
125.8 〜 498.0
-
WR-Vとライズ・ロッキーの乗り心地や静粛性はどう違いますか? ライズは乗ったことがあります。 街中では問題なく、この価格としてはめっちゃいいと思い欲しくなりましたが、高速に乗るとうるさくてがっ...
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 272
ベストアンサー: ライズからwr-vに乗り換えました。 エンジンかけた所からもうwr-vのが圧倒的に静かです。 ライズは走行中結構車体がブレますが、 wr-vにはそんな所は少ないです。 ライズは軽のようにアクセルを吹かすとスピードはしっかり上がりますが、wr-vのアクセルは重く静かに踏んで行けば滑らかに上がって行きます。 あまりスピードが上がったように感じませんが かなり上がります。 ただそれでも上位車と比べ...
-
現在ライズに乗っていますが、車検近づいているので、買い換えようと思っているのですが、同じくらいの1000~1200位の車種が良いと思っています。 対象車を教えて頂きたいのですが、1BOXでもセダ...
2025.9.25
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 121
ベストアンサー: もうすぐクロスビーの新型が出るのでちょうどよいかもしれません。
-
ライズ/ロッキーに乗ってる方に質問です。 後部座席のシート調整ができない(リクライニングは若干ある)のに使って不満や不便はありませんか?。購入を考えてるんですが、居住性から↑の点が気になってます。
2025.9.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: ライズハイブリッドに乗ってますが、家族から後部座席のリクライニング角度や居住性について不満が出たことはありません。 成人男性が座って長距離走るなら、そりゃ多少窮屈なところはあると思いますが、女性や子供が乗るなら恐らく問題は無いと思います。 ただ、後部座席のセンターに肘置きとかは無いし、エアコンの吹出口も無く、ドリンクホルダーもドアパネルの下方にしかないので、不便ってほどでは無いけど快適性は...
-
RAV4に乗りたいっておもってるんですが、デリカわ、運転できたらRAV4も運転できますか? また、買うならライズかRAV4どちらのほうがいいですか?
2025.9.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 91
ベストアンサー: 幅はデリカ(D:5?)よりRAV4の方がありますが、非常に狭くて見通しの悪い住宅街を走る等でなければすぐ慣れると思います。 ライズとRAV4ですが、費用面を気にしないなら乗り心地と走行性能の高いRAV4が良いですよ。 ライズは走行性というより安さと小型ボディを重視するダイハツ製のSUV、対してRAV4は3ランク程上のクラスのSUVですから、走る快適は長距離長時間になればなるほど差が開いて...
-
トヨタライズ モデリスタのエアロの傷補修について質問です。 フロント部分のトヨタ純正モデリスタのエアロに小傷が入ってしまい、洗車機なのか飛び石なのか原因は不明なんですが…。 かなり気になってい...
2025.9.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 120
- 画像あり
ベストアンサー: プロに頼む場合 同じ色は「絶対に」作れません どんなに色合わせしても似ている色にしかなりません 更にメタリックは粒子が加わるので 他の部分と粒子が揃わないので色味の違い が出るので基本的にシルバーは部分ぼかし 補修は出来ません パネルや部品単位の塗り直しになります 塗装は金額=出来栄えです その傷を気にする人に二、三では 満足した仕上がりにするのは不可能です 10だして綺麗にするか 10
-
ライズハイブリッドzグレードのスタッドレスタイヤで195/65R16でも問題ありませんか? またどこで買うのがおすすめでしょうか?
2025.8.29
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 163
ベストアンサー: 自分も195/65R16のスタッドレスタイヤですよ。 お勧めは、タイヤ専門店。 メーカー、品名、サイズ を絞って、10店以上に見積もりを貰って決めました。 GS,黄色帽子や自動bacsは、安くない。 fujiは、かなり安い部類。 それと、11月に入ると忙しい上に需要が伸びて、値引きしません。 出来れば、9月末までに購入&交換すると、お得です。
-
トヨタのライズを新車で購入を考えてます。 グレードはZのハイブリッドで、 白と黒のツートンカラーがいいなと思ってます。 あと、室内照明をLEDにしたいです。 近くにトヨタのお店があるので、どれく...
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 128
ベストアンサー: まずは、メーカーサイトで自分で見積もりしといたほうが良いですよ、だいたいの値段はわかるし、お店行ってからあまり迷わず必要なオプションだけ選べます。
-
車の防錆について トヨタのライズを購入しました。 北海道在住なので下回りの防錆コーティングをしようと思っているのですが、下回りだけでなくボディも含めてやったほうがいいのでしょうか? ご回答をよろ...
2025.9.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: どういう料金体系なのか分からないですが、ボディーもドアから下は錆びますから対策が必要です ドアの下(サイドシルと呼ばれる辺り)やリアフェンダーのアーチ部分は良く錆びて穴が明きます 普通はそういった所もやるはずですけど別料金になるのでしょうか?
-
ライズのエアコン部分の所なんですが、スマホホルダーをつけてたら少し禿げてしまいました。 このような場合はなにを塗ったらいいですか? 教えていただけると幸いです。。
2025.9.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 27
- 画像あり
ベストアンサー: >このような場合はなにを塗ったらいいですか? カー用品店に行き理由を話してタッチペンの色見本を外に持ち出す許可を得て、タッチペンで一番似た色を塗りましょう。 一緒の色はありませんから似た物を塗ってください。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。