CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- プリウス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 運転してても嫌じゃない
トヨタ プリウス 「運転してても嫌じゃない」のユーザーレビュー
クルップさん
トヨタ プリウス
グレード:Z_E-Four(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
運転してても嫌じゃない
2025.3.24
- 総評
- デザインコンシャスだが、想像よりずっと地に足のついた真っ当な車。プリウス=先進的なイメージを抱く向きには、ちゃんとし過ぎて浮世離れ感が薄いのが欠点と映るかも。個人的には値付けが高めに感じるけれど、それを飲み込めるのであれば。
- 満足している点
- 意外(失礼)にしっかりしている走る・止まる・曲がる。中でもブレーキはタッチ、コントロール性共に良好で、不整脈の出ない減速G制御もお見事。パワステもちゃんとインフォメーションあり。情報伝達性高い液晶メーターとナビ画面が見やすいワイドセンターディスプレイも○🙆
- 不満な点
- お世辞にも良いとは言えない乗降性。絶妙に視界の邪魔になるAピラー。目視だと絶望的な後方視界、なのに解像度が低い電子式インナーミラー。少々過保護(=介入タイミングが早い)な衝突防止デバイス。子供のおもちゃのようなホーン音。
- デザイン
-
4
- 好き嫌いは分かれると思うが素直にカッコいいと言える。
- 走行性能
-
4
- パワーデリバリーがジェントルな為感覚的な速さには欠けるが、動力性能に不足を覚えることはまず無さそう。車重も意外に軽いので多分踏めば速い。雪道性能は検証できなかったので未知数。
- 乗り心地
-
3
- 300の車なら我慢できるが、400の車だと思うと物足りなさを感じてしまうややざらついた乗り心地。エンジンノイズ・ロードノイズの透過音も幾分高め。
- 積載性
-
4
- 欲を言えばもう少し天地方向に余裕が欲しいけれど、見た目から想像するより広いカーゴスペース。ワンタッチオートクロージャーは便利。
- 燃費
-
-
- 未計測につき。
- 価格
-
2
- もう40~50安ければ…
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
277.0 〜 460.9
-
- 中古車本体価格
-
14.0 〜 769.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。