CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- プリウス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 👄口コミ通り
トヨタ プリウス 「👄口コミ通り」のユーザーレビュー
Ocean5さん
トヨタ プリウス
グレード:G(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
👄口コミ通り
2025.3.15
- 総評
- レンタカーで500km試乗。
乗車時、頭を屋根に2回ぶつけた。
その後、学習機能でぶつけなくなった。
4輪の接地感が50型,52型より確実に進化しており、安定性、バランスが良い。
動力性能に不満なし。 - 満足している点
- 低くおさえたデザイン。
腰が痛くなると思ったが、痛くならなかった。
歳をとっても低い車に乗れるという希望を与えてくれるクルマ💘 - 不満な点
- 👄口コミ通り
①太陽が出ると熱い
②内装がプラスチッキー
③ひじ掛けが短くTRC-OFFを押してしまう
- デザイン
-
5
- サイドからリアにかけては2000GTを彷彿とさせ、ないかな。>>スタイルはイイね👍
内装はいつも通りプラスチッキー⇒あとは自分でお好みドレスアップを!
(センターメータ、ゲーセンシフトが無くなってもここだけは引き継がれている) - 走行性能
-
4
- 加速は相応だが、電子CVTの唸るのに加速しないというストレスがかなり改善された。
大雨だったが、山坂道も重量バランスが良いのかアンダー感もなく、高速では安心してドライブできた。 - 乗り心地
-
4
- EV走行時は静寂、下馬評の19インチでのゴツゴツ感はあまり感じられなかった。
ただ、安全装備のハンドルアシスト・ブレーキワークの介入が多く『俺の運転は間違っているのか?』とイラッ💢とくることがある。(OFFにすればよいのだが…) - 積載性
-
3
- 一般使用では問題なしです。
- 燃費
-
4
- 500Km走行して19.1km/Lでした。
大雨・山坂・AC常時ONなので燃費良いと思います👍 - 価格
-
3
- かなり高額。
であれば今このHEV 2.0Gグレードを買うならば、PHEV2.0Gだろう✋
この頃のT社グレード分けだがROE20%を目指すだけあり、グレード差がランプくらいで形状に金を掛けない。コストカットが見え見えである。
せめて前回のようにPHVは違う顔にしてほしかった。LED4灯ならほしいな👋 - 故障経験
- -
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
277.0 〜 460.9
-
- 中古車本体価格
-
14.0 〜 769.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。