CARVIEW |
トヨタ ピクシススペースカスタム のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
9.8 〜 89.8
-
- 新車価格(税込)
-
136.3 〜 166.2
-
なぜ、トヨタピクシススペースは、10年以上落ちなのに、 売れるんでしょうか? 中古車屋に数件聞いたら、 チェーンベルト??が寿命が長い為、 いくら年式ふるくても、 売れてしまう と車屋から言われ...
2025.5.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: ピクシススペースRS 後期に乗っています。(お古ですが) 今は無い形だからだと思います。 軽四は金太郎飴なのでどれを買ってもあまり変わらない様に思います。
-
何の車種か分かりますか? 画像が粗くて申し訳ないのですが、車に詳しい方ご回答頂けますと幸いです。
2025.4.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
- 画像あり
ベストアンサー: ダイハツのムーブコンテかOEM車のトヨタのピクシススペース
-
現在、代車として使わせていただいてるピクシススペースの給油口を開ける方法が分かりません。 自家用車として使ってるハスラーの給油口は右脚近くにレバーがあるのですが、ピクシスにはそれらしきものが見当...
2025.2.1
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 57
-
車のタイヤがパンクしていました トヨタのピクシススペースです ネッツトヨタでお願いしようと思っていますが、いくらくらいかかるでしょうか? ホイールは見た感じ変形していませんが、もしかしたら交換に...
2024.8.26
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 97
-
ピクシススペースに乗ってます。ウォッシャー液が出ないのでヒューズを確かめようとしたのですが、どれか分かりません。分かる方いらっしゃっいましたら教えてください。
2024.8.25
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 46
- 画像あり
ベストアンサー: ヒューズが無いとの回答がありますがヒューズは絶対に入ってます(笑) 単独でウオッシャーのヒューズが無くてもどこかのヒューズに混じってます lG1かIG2かワイパーか? ヒューズボックスの表示はあまりあてにはなりません おかしいと思ったら全てのヒューズの確認をするのが鉄則です でも普通だとヒューズが切れる事はほとんどありません ウォッシャーのモーターは回ってますか? 水は入ってますか? リアの...
-
車に詳しい方至急お願い致します。 bB、NBOX、ピクシススペース、ラパン、キャンバス、タントなど、そういう車種が好きな女性です。妹と兼用でNBOXは乗ってた事もあります。 まだマイカーを持った...
2024.6.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 192
ベストアンサー: H24、7ピクシススペース カスタムRSに乗っています。 色々自分で手は入れていますが流石に壊れる所が増えてくると思います? 自車は新車から乗っているので素性がわかるので良いですが中古車で購入するならもう少し新しい車種の方が良いと思います。(最終型は2017年ですが) 家に現在最終型の5年落ちムーブもありますが同じエンジンのターボ車ですがやはり走りも安全装備も違い新しさを感じます。 ム...
-
車の窓にはる、スモークフィルムについて質問です。 (名前間違っていたらすみません。) 新しい車を納車したので外から中の様子が見えないスモークフィルムを付けたいなと思ったのですが、可視透過率はどの...
2024.7.3
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 132
ベストアンサー: 運転席・助手席には規定があり透過率70%です。 保安基準ハンドブック 23版 P178~P180に詳しく書いてあります。 ネット上の出典のわからない提灯記事や、youtubeなどの無責任な車屋の動画投稿配信より、保安基準ハンドブックをちゃんと見るか、運輸支局に確認した方がいいです。 あと運転席、助手席、全面ガラス施工するなら普段車検出すところに大丈夫か一応確認は取ってください、検査所で使用す...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。